1月第2火曜日に、中国水墨画講座見学

宿題を6月に持参するので、練習、練習の末、何とか描けました。

先日、先生が中国に帰られ、私の落款印を作って下さいました。
教室の雰囲気も、先生も共に良いお教室で、次からレッスン。
1月〜3月は、通常の第2、第4がイレギュラーの日程のおかげで5回の出席
実は第4火曜日が他のお稽古とブッキングしてまして、やもなく月1のレッスン
先生にもご理解頂き、受講させて頂いてる次第です。
なんだかんだで、すでに7回の受講
4月からはと、2回分をご指導して頂くゆえ、超ハード

宿題を6月に持参するので、練習、練習の末、何とか描けました。


先日、先生が中国に帰られ、私の落款印を作って下さいました。
印があるだけで、グレードが上がりますよね。
それに相応しい水墨画が描けるでしょうか?
まだまだ頑張らないと。
なんて言いながらも、LINEで土岐アウトレットのセールのお知らせにに乗せられ
物を増やさないはずなのに、レッツゴー。
以前は初日朝イチに、千客万来とゆうほどのお客様でしたが、今ではガラガラ状態
昨今は、アウトレットもあちこちに新オープンし過ぎて、パイの奪いあい?
ちょっと前には、中国系の方々が大量に購入されてましたが全然いらっしゃらない?
ぶらぶら歩いている方も高齢者が多く、購入してないような?感じでした。
不景気なんでしょうか?日々の食品の高騰で余分な出費は控えるかも!
現代の世相を垣間見た気がしました。
私達も無駄無く、地球に優しい生活を心がけねばと思いながら一着だけの購入
今日も元気に過ごせ感謝します。