goo blog サービス終了のお知らせ 

ノンタンのゆるーい日々

ペーパーフラワー、切り絵、手技のマジック

青い鳥完成

2025-05-04 16:43:00 | 日記
試行錯誤の末に完成

以前に作ったキビタキと違い、翼が羽ばたく感じに!

パーツ総数は約400

少し慣れたせいかサクサクとできた方かなぁ?

昨年と違い手の調子が良く、ハサミ使いも絶好調

本当に健康がなによりと思うばかりです。

先日から「ひまわり」とゆう本を読んでいまして障害者の困難な生活を知りました。

今までは大変ですね!ぐらいしか正直、思ってませんでした。

頚椎損傷の方の壮絶な生活を知り、本当に認識不足な私は恥いるほどです。

改めて今の私は、感謝せねば申し訳ないほど。

多くの人々に是非とも、読んで頂きたい本かと思います。

命の大切さを改めて思わせてくれます。

そして不屈の精神!

今日に感謝し、明日もよき日でありますように。



ペーパークラフトもAI?

2025-05-01 14:34:00 | 日記
ウェブサーフィンしていたら、なんと凄い画像を目にしました。

ペーパークラフト画像がAIによるもの

まさにチョキチョキしたかの如くの画像

衝撃とゆうか、もう人間要らない?

実物ではなく、あくまで画像上ですが脅威しか無いです。

私と言えば相変わらずのチョキチョキ

またまた何枚位か不明なぐらいの羽のパーツ

幸せの青い鳥に挑戦したい、信念のみで邁進中


画像のように、こんなに羽ばたいて欲しい😅

超アナログながら、楽しんでいます。

人間にしかできないよ!みたいな作品にしたいな〜。

今日もよき日であることに感謝。



gooブログが無くなる?

2025-04-26 06:24:00 | 日記


百均でアーティシャルフラワーを購入し、フレッシュグリーンな飾りを制作

百均は、seriaがなんといってもオサレ

制作費は消費税込みで990円

一本に多数の枝があるので、分解したら8本でもこんなにゴージャス

お遊びができてる!そうです!公募展の作品が完成しました。

やれやれで、ちょっとばかりリフレッシュ

さて、ここのところブロガーの皆様、突然のアプリ閉鎖であたふた

私はブログを備忘録のつもりで始めて、ついに9年目に突入

ダラダラアップしてきましたが青天の霹靂とは、まさにこのような事でしょうか?

以前はインスタにもあげていたことが有ります。

インスタも昨今は商業ベースが殆どで、嫌気がしてクローズ

最近は足跡が残る物をいかにするか?そんな事も考える歳になりました。

いわゆる遺品の一つとしてのモバイル上のデータ!

今回を機に考えることとなり、全てを抹消に委ねる?

もしくは重要な画像のみプリントアウト!

残さられた時間までに、考えるしか無いですね!

今日も元気に過ごせて、感謝、感謝!

月1レッスン

2025-04-24 17:14:00 | 日記
4月のマスターコースは先月に引き続きクレープペーパーフラワー

今回はチューリップ

ペーパーの良さは枯れない、水無OK😅

こんな飾り方もグー✊かも!

自宅で追加の2輪は、少々色付け

これも有りかも?

教室帰りには、いつものお買い物タイム😅

都会に行った折には、お抹茶のお茶菓子もゲット

無くなりかけていた一保堂のお抹茶も購入のつもりでした。

しかしJRタカシマヤのデパ地下に置いてあったのが、撤去されていて販売されない。

需要が少ないのでしょうか?

日本の文化なのに、なんとゆうことでしょうか。

ガッカリ😞致し方なく西尾のお抹茶を購入

次回は、松坂屋もしくは、升半の栄地下販売店に行くしか無い。

まったり、気軽に頂くお抹茶

至福の時を楽しみながら、次回の購入はさて、どちらにしましょうか?

食文化を危惧する思いになりました。

最近では、全ての食に関しても日本は大丈夫🙆と思うことばかり。

これからの世代に、辛い思いをさせない世の中になって欲しいです。




月一アレンジフラワー

2025-04-21 17:17:00 | 日記
毎回、わくわく楽しみなワークショップ

お花屋さんが、定期的に開催してくださるフラワーアレンジ

先生のセンスが抜群で、本当に勉強になります。

今回はアーティシャルフラワーとブリザーブドフラワーのミックス

スワッグ仕立てで素敵です。

完成したら毎回お決まりの写真タイム、背景がなかなか良い具合でした。

もうひとつはシックなお色目、こちらは先生のサンプル

お花屋さんはショッピングモールにありまして、毎回ぶらぶら😅

日曜日のショッピングモール、SDGsなイベントが開催されてました!

興味深々なイベントに吸い寄せられ、チャレンジ!

キャッチフレーズがなんと珈琲豆の袋からお花を作ろう

お花でしたら、おまかせをとばかりにトライ

サンプルは平面なお花でしたが、私はいつもの調子でマイペース

とても素敵にできあがり、お店のスタッフさんに作り方を伝授😅

こちらを見てスターバックスとお気付きの方は、なかなかの通

本当に捨てるには惜しい、ゴージャスさ!

色調からデザインまで、超がつく程に素晴らしい

誰か捨てないで下さ〜い!言いたくなります。

楽しい1日を過ごし帰宅後、早速スワッグを飾りました。

ブリザーブドフラワーが染色されているので、壁面が汚れないよう

カオスの押し入れから発掘の額縁を使い、こんな飾り方に。

いっそうゴージャスになり、ニンマリの私。

今日も楽しい1日に感謝。