goo blog サービス終了のお知らせ 

晴れときどき風

ノンキな主婦が時に風に吹かれながら送る平凡な毎日。

ゆず ニッサンスタジアム2DAYS!「GO HOME」

2005年07月25日 17時07分35秒 | 日記
行って来ました! 「ゆず」のニッサンスタジアムライブ 「GO HOME」。23日・24日、二日間とも参戦~
しかし、まあ、6万人ともなると人人人・・・・
横アリでは23日 ケツメイシライブ、24日には松田聖子ライブがあり、 そのファンの人とゆずライブに来た人で 駅ごった返し。
ニッサンスタジアムに無事ついても、あちこちに長蛇の列。
物販(これはもう 諦めるしかないほどの長さ!)と女子トイレ(これは諦めるわけに行かないので どうにかして欲しいです!)。
初日は大きな地震がおこり、携帯は役立たず状態に。 しかも、ちょうどトイレにいて、怖かった~。こんなところで死にたくない!切実に思いましたよん。
両日ともアリーナだったので、狭い通路を混み込みで進み、やっと席へ。

初日は岩沢さん側のD。 小さい私は思いっきり背伸びしてやっと2人を確認。一緒に行った長男とおもわず、「とお~!」(涙)と叫んでしまった。
しかし正面と左右に大画面があるからいいもん!
同じ空間に居るんだと思うだけで幸せ
片思い歴6年目のおばちゃんは諦めがいいのだ。
岩ちゃん、前髪ぱっつん!かわいい~!しかもニコニコしてるよ! ご機嫌だ!悠仁 痩せた~!
そして一曲目、「センチメンタル」・・・。ライブ内容は後で詳しく語りま~す。
結構 おして始まった上に 規制退場。会場を出たのは9時を回っていました。
その後、ゆず仲間とオフ会。
地方の友達たちと会えるのは 東京ドームライブ「ふたりのビッグ(エッグ)ショー」以来。 楽しかったよ~。 このメンツは全員岩沢派。 話は尽きない!
「時間の過ぎるのはあっというまで」11時半頃解散。
私は 「桜木町~に♪」お泊り。

そして2日目。
おなじようなごった返しの中、席はA5.
かなり悠仁側の端っこ。 2人の姿は確認できるものの、サッカー場は広いね。 全然わかんないよ~。(また涙)
おまけに正面の大画面はよく見えず、カメラマンが乗っているクレーンがいいところで邪魔するので右の画面も見えないことが多かった。
でも、いいんだ。同じ空間にいると思うだけで・・・・
この日は、ゆず友達3人と参加。 大騒ぎでありました。(全員岩沢派。(笑)
ライブ後、新横の牛角で食事をして帰宅~。
私の今年のゆずシーズンはこうして終了したのです。

ライブ内容は・・・間違ってるかもしれないけど
1、センチメンタル 
2、始まりの場所 (これ悠仁がヘイ!ヘイ!てあおるのはどう?いい曲なんだから勢いだけの曲にしないで欲しいなあ。)
3、桜木町  
4、スミレ 
5、向日葵が咲く時(これの2人のフリが可愛かった!私は岩ちゃんが大好きなので可愛さにきゃ~きゃ~でした。)
6、からっぽ 
7、3番線 
8、友達の唄 (半円状のサブステージに移動。この後5曲?はそこで2人のアコギだけで演奏)
9、地下街 
10、贈る詩
11、雨と泪(二日目は いつか)
12、手紙 
13、サヨナラバス
(ゲスト、初日 佐藤珠緒・ルー大芝 二日目 島田たまよ・セーニャボスを交えてのミュージカル仕立ての小芝居。2人が踊ってお芝居してぷぷっ。まあ、「一体ゆずって何がしたいの?という意見もあるでしょうが、このライブは祭だから、ね。 この中でほぼアカペラで歌った「するー」。岩沢さんの声に鳥肌立ちました。すばらしい!!!)
14、言えずのアイ・ライク・ユー (振り付けアリ。レクチャーなかったけど みんなよく覚えてるね)
15、シュミのハバ (これまた振り付けアリ。悠仁が水芸の打楽器?で頑張ってました。お疲れさま。そして岩ちゃん「みんなで作るライブです!」連呼(笑))
16、栄光の架橋 
17、アゲイン2 
18、月曜日の週末 (いつもにもまして アップテンポだったような。「今日は何曜日ですか~?」この声を聞いただけで客席 きゃーー!) 
19、飛べない鳥 
20、心のままに (スクリーンにはPVのように歌詞が)
21、夏色 (今回は時間の関係か もう一回が少なかったです。悠仁の体力が心配だから こんなもんでいいかも。)
22、夢の地図 
23、1 
アンコール(客席 ウェーブの嵐)
24、少年 
25、嗚呼、青春の日々 (このへんで 来年一月からのツアーの発表があったような。)
26、Going home
(そして二日目だけ おまけとして)
27、てっぺん 28、シュビドウバー

私の感想としては 初日はちょっと間延びして感じました。最後もなんかだらだらと終わった感じ。 岩沢さんの声ののびもいまいち。 ところどころ苦しそうだった。
二日目は テンポも良くなっていたみたい。岩沢さんの声もこの日のほうが良かった。
ただ 悠仁の声がもう限界のような嗄れてて。 苦しそう。 そして、急遽おまけとしてやってくれた2曲。嬉しかった~。
ただ これだけは言いたい! CD 「HOME」と「GOING」を主体だからしょうがないのかもしれないけど、北川さんの曲数と岩沢さんの曲数 違いすぎません?!
もうちょっとご配慮をたまわりたい!

最後に こんな主婦のわがままな行動を快く許してくれる夫に「ありがとー!」

最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
GOHOME (こぱ)
2005-07-26 20:47:08
こぱです。コメントありがとうございます。

2日間いかれたんですね。わたしも今日もまだゆずを口ずさんでいました。最高によいライブなので最後のアンコール曲を考えると2日間のライブ参加いいですねー。情報によるとグッズは2日目はがらがらだった見たいですね。

返信する
来てくださってありがとうございます。 (すず)
2005-07-27 15:34:19
ほんとに楽しいライブでしたね♪

2日続けていくのは体力的には辛いけど、どんな変化があるかわからないから 行けるだけ押さえておきたい!

だって、次会えるのは 冬至の日or年を越してからなんですもん!



私の情報網では、物販 2日目でも2時前後が空いていたらしいですよ。

返信する
こんにちは☆ (mikan)
2005-07-27 17:23:26
TB&コメントありがとうございます☆

私は何の足跡も残さずに・・失礼しましたm。。m

すっごく楽しかったですね~!!翌日は喉と体が痛かったです(笑)

次のライブ、すっごく楽しみ♪ライブ前にアルバムとか出るんですかね??
返信する
いえいえ☆ (すず)
2005-07-27 18:17:07
来てくださって ありがとう♪

ゆずは本当に楽しい! なかなか会えないのが辛い!



ライブ前アルバム出るんじゃないですかね。

私がライブに行き始めてから(’99~) アルバムなしのライブは 「夢の地図ツアー」しか記憶にないですねえ。

それに セーニャの公式HPに 「ニッサンスタジアムリハーサル中なのに、レコーディング!」ってありましたから。



秋からのフジのドラマの主題歌も歌うと言う噂も・・・。



どちらにしても 楽しみ~~♪♪
返信する
TBさせて頂きました! (maripapi)
2005-08-06 00:03:22
こんにちは、はじめまして!

私も24日だけライブに参加しました。

すごく詳しく書かれているので、ライブの時の事を思い出しました。



ライブ終わってからもうすぐ2週間前になるんですね。早い・・・。



でも自然と口ずさむ曲がライブ後からずっと「ゆず」なので、楽しかったんだなぁって感じます♪

次回のライブも楽しみですね~!!



またお邪魔させていただきます☆★
返信する
ありがとうございます♪ (すず)
2005-08-06 12:10:13
遊びに来てくださった上に TBまでしていただいて ありがとうございます!



ゆずライブ、楽しかったですよね~♪

しばらく2人に会えないかと思うと 寂しい!

めざましTVのスペイン密着を楽しみに待ちましょう。

返信する