可愛い植木鉢探してたんだけど2個しかなく…
しばらくしたら入荷してたんで追加買い。
こんな感じになりました。
ガジュちゃんはこないだ枝切り落としたばかりで、植替え体力微妙かもと迷ったんだけど、新しい葉っぱもでてきていたし、旺盛だったので植え替えてみた。変わらず新はっぱちゃんが成長中で一安心。
ビフォーのガラスはニトリのキャニスターを植木鉢として使っていたもの。
入れ替えに伴いお別れです。
(予約投稿)
可愛い植木鉢探してたんだけど2個しかなく…
しばらくしたら入荷してたんで追加買い。
こんな感じになりました。
ガジュちゃんはこないだ枝切り落としたばかりで、植替え体力微妙かもと迷ったんだけど、新しい葉っぱもでてきていたし、旺盛だったので植え替えてみた。変わらず新はっぱちゃんが成長中で一安心。
ビフォーのガラスはニトリのキャニスターを植木鉢として使っていたもの。
入れ替えに伴いお別れです。
(予約投稿)
こっちは初かも?
レンジ下収納の皿。サブ&予備。
こちらは来客用兼洗い替えで間に合わない時に出動用。
残りはここ集約。
木のボックスに2段で収納中。左列が旦那用、右が私用。
こんなかんじ。レタートレイを背面見せで2段置いてるだけ。
平皿を収納。ホコリ入ると嫌なので上の段は埃避け用。
スライドして引き出します。
しばらくやってみてるけど特に不便は感じてないのでこのままいきまーす。
(予約投稿)
B品の器とおちょこ。
器は出会いって思っていて、断捨離してから初見で商品を買うのはほぼないんだけど、これは一目惚れだった。
緑が290円、青が590円。安い。
にしても美しすぎる。
萩焼みたいにクラッシュ?な模様が入っていて、色の濃淡ももうパーフェクトに可愛い。
ただ、B品でピンホール?などがあったり、飲み口のところが釉薬まばらでガジガジだったり。
てことでこうです。
ジュエリー置き場として活躍してもらいます。
ゴールドが映えてる。
可愛い。
(予約投稿)
シンク下の収納。
ここは載せてなかったかも?
お弁当箱とマイボトルのコーナー。
あとは排水溝掃除用の洗面器とゴム手。
保存容器など色々あったけど、旦那が食いしん坊で作り置けるほど料理が残ったことがないので要らないかなと断捨離で手放しました。
コンロ下の鍋収納。
玉子焼き用の四角いのが劣化して手放したのでこれだけ。
が、やはり小さいフライパンは必要ってことで取り寄せ中。
でさ、これだいたいピカピカやん。
きれいに手入れしてお気に入りを長く使いたいから大事にしてんだけども。
これを見た人に、「鍋ピカピカな奴は料理できないか磨けるだけ暇人」と言われてもやもや。
確かに私は料理は苦手だし、レパートリー少なく鍋類がこれで足りるから、「料理できない」については否定しないけど、大事に使って綺麗に管理することに重きを置いてる人にそういう言い方でマウントするのって何の必要があるんだろう?なんかとっても残念でした;
残念ついでにもういっこ。
長年使ったケトルがお亡くなりになりました。
いつも通りスイッチ入れても反応なし。
最後に使った時、なんか焦げ臭いなー?って思ったから何かが焼き切れたのかも?
デザインがめっちゃ好みで好きだったのよね。
後継で1Lだと同じようなスタイリッシュタイプがなくタイガーとはこれでお別れ。
見たら2008年製。長持ちしたほうだわ。
そりゃ壊れるよね。ありがとう、って気持ちで手放します。
日曜に壊れられても次の週末しか買いに行けないのでネットでポチって発送待ちです。
比較検討する時間もなく即ポチした感じなのでどうなるやら。
【ビフォー】川島織物セルコン
15年使ってカビてたリビングのカーテン
【アフター】
波波模様に取り換え
レースドレープどちらも川島織物セルコン
はー可愛すぎる。
【ビフォー】旦那の寝室。
ネットで買った安物カーテン4千円くらい?
とりあえずなので色が散らかっててダサいのが気になってた。
【アフター】
落ち着いた色味に。
ニトリレティグリーン、1.5倍ヒダAフック。遮光防熱。100×135センチ。
【変更なし】
レースはベルメゾン、ドレープはニトリ。
気に入ってるんでここは変えない。
【変更なし】
川島織物セルコン
大柄の花のイエローカーテン
ブルーもあるので季節によっては取り換える。