goo blog サービス終了のお知らせ 

のんびりぶろぐ。

断捨離→収納最適化→DIYで快適化のプロセス記事を投稿中。不定期更新:17時予約公開

和楽器バンド

2016年01月07日 | ■ドラム


和楽器バンドさんの八奏絵巻を買いました

ごめんなさい実はつい最近まで存じ上げなかったのだけど
ドラムで千本桜の譜面をやれと言われたときに動画サイトで
たまたま拝見して「かっけー!!」ってなった。
それまではボカロとかこういうビジュアルバンドの曲って
ヲタクが聴くやつでしょって思ってました(ごめんねw

和楽器とロックの融合
っていう新しいことをされてるのがすごく斬新で、
太鼓+ドラムっていうのも難しいと思うのですが
チューニングが絶妙でどっちも引き立つ、
みたいなんがスゴイし、山葵さんのフィルインも
あの肉体もやばいし背中で語るのがカッコイイ!

毎年「この曲を叩けるようになる!」と
年間目標曲を自分の中で決めています。
今年は何にしようかなー












最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (buki)
2016-01-09 17:49:54
千本桜ですよね~。
私も正直、ヲタクが聴くやつだと思ってました。でも、カッコイイ感じに仕上がってますよね!
ロック調にしてるのが良いのかも。

りっきぃさん、ドラムとかされるんですねー!凄い!
私、中学んときブラスバンド部でして、ホルンやってました( ´ ▽ ` )ノ
返信する
Unknown (りっきぃ)
2016-01-09 23:52:47
bukiさんコメントありがとうございます\(^o^)/

ホルン!すごいですね(^^♪
ドラムは三十路過ぎてからレッスン始めたくらいなのでしっかりと吹奏楽とかさてきた方とかカッコよくて憧れます(*´▽`*)。

千本桜も知らなかったのだけど先生の選曲がなぜかボカロだった(笑)ので従っただけだったのですが、新しい音楽を見つけられるきっかけになったので結果よかったのかなーって思います(*´▽`*)。
返信する
Unknown (かずみん)
2016-01-10 23:39:34
こんばんは♪

こちらの和楽器バンドさん、私も知らなかったので早速ネット検索して聴いてみました!!
クオリティが高くてビックリ(o^o^o)
ビジュアル的に和な感じだけど力強いロックな感じもミックスされてました♪

なんせ、みなさん上手い!!ドラムの人は切れ味が良いし力強いし、凄かったです!!

りっきぃさんが同じ曲のドラムをやったら、女性なんでさらにカッコ良く感じると思います(*^^*)

以前りっきぃさん、ジュエリーを作る動画をアップされていたので 、ドラムの動画もアップされる予定があれば拝見してみたいです(*^_^*)
返信する
Unknown (りっきぃ)
2016-01-11 01:35:27
かずみんさんいつもコメントありがとうございます♪

和楽器バンドの方々は此処のレベルがすごいですよね。師範代の方もいるので演奏に深みが出ているのかなって思います^^。

ドラムの演奏画像は生配信したことが何度かあるんですが、レベルがひどすぎて後に残らないよう削除しているかんじです^^;
カッコよく上手く叩けるようになったら残るようにしたいと思っているのでいつになるやらですが頑張ります\(^o^)/
返信する