暑い日が続きます。
でも確実に秋の気配も漂う今日この頃・・・
先週金曜日 17日にグレート家康公 葵武将隊の皆様が大樹寺にて祈願されました。
家康公は大樹寺で命を救われてから毎日6万回の南無阿弥陀仏をお唱えされて、浄土宗に帰依されました。
家康公が亡くなる2カ月前の1616年2月4日に2代将軍 秀忠公や孫の家光公、家臣団を集め 連判状に署名させました。
内容は子孫である松平氏、徳川家は男女問わず浄土宗であるべきこと。もしこれに背いた者がいた場合は天下を滅亡させる者である。よって連判状に署名させる。
としっかり文書に残されています。
396年の後、浄土宗大樹寺にてグレート家康公の御一行様が再び手を合わせ念仏祈願され、
9月15日に行われる 公演とその題材となる三河一向一揆の敵味方関係なく戦死者の方のご回向を行われたことは ひとつのご縁ではないでしょうか
本堂前でポーズです。
公演のご成功と皆さま方のご活躍心より祈念しております。
グレート家康公 葵武将隊様のホームページはこちら