goo blog サービス終了のお知らせ 

大樹寺ミニミニ情報寺務局

チョットした出来事をおしらせします。

今日の桜の状況です

2009-03-28 15:07:19 | Weblog
3月28日土曜日
春もそこまでなんですが
ちょっと肌さむい日が続いていますね。 カゼにご注意です。
さて 境内の桜も ごらんのとおり まだ満開とはいかず5分咲きくらいでしょうか??
本格的に満開は来週以降になりそうです。
なお、境内での飲酒、喫煙は消防法および文化財保護条例により固く禁止されていますので おやめください。

大方丈修理

2009-03-08 14:43:28 | Weblog
愛知県文化財の 大方丈は安政4年に 失火により焼けた後、13代将軍の家定公により再建されました。
その後 緊急的な修理の他はまったく 修理されていませんでした。
瓦屋根の下地の腐食 白アリによる被害の大きさから 平成23年まで大規模な大方丈の修理が行われています。

現在の工事の状況です。 足場が組まれて 瓦が外されたところです。
 解体が進むにつれ 写真のような木札も見つかりました。
「安政4 巳歳 与(子?)組」と当時の大工さんの署名のようです。
歴史の生き証人がみつけられました。
今日もたくさんの職人さんが 文化財保護修理を行ってくださっています。
歴史遺産を守っていくことも大変です