見出し画像

自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

蒔田・中華そば ふじ田 で ワンタン麺

地下鉄でいうと吉野町と蒔田の真ん中アタリにあります 中華そば ふじ田 へは、トーゼンのようにクルマ=ノテ君で行きます。


休日のアヒルゴハン… 訪問は少し前ということもあってアップとのタイミングにズレがありますが、日曜日は定休なので少しだけご注意ください。 11時の開店に合わせての訪問で、店内に入りますと外観よりヲサレな内観であります。 カウンターには特徴的な柳井醤油の一升瓶がズラリと並んでいるのが印象的です。

 

ワシは醤油ラーメン(並)にワンタンをトッピング… いやワンタン麺の食券を買っての醤油コールをしております。 ちなみに、TKG=卵かけゴハンもセットしているので、ソコソコの値段になってはおります。


コチラは我妻の柚子塩ラーメン… いや、塩ラーメンだったか、とりあえず味玉を載せています。



神奈川淡麗系という区分になるのでしょうか、丁寧に仕込まれたスープと細麺とのマッチングはかなり高いレベル… ですが、写真の腕が追い付きません(悔)

 

ワンタンをツルっといただき、我妻からパスされた味玉も美味しくいただくのですが、実は、我夫婦にとっては少し塩気が強いのが、ちょっとしたネックです。 おそらく、若いミナサンには問題ないかと思います。

 

そうそう、TKG=卵かけゴハンゴには様々なバリエーションがありますが、今回はセパレートした白味をキッチリと白飯に混ぜ込んだセンターにポンと卵黄を落とします。 そこからは、柳井醤油なのかバージョン違いの醤油をサッとかけまわします。

 

総じては美味しくいただきましたので、すべからくヨシといたしましょう。

一所懸命にラーメンと向かい合っているのでしょうが、ベクトルというか方向性というかの微修正が必要な気もします。 潜在能力というか基礎力は極めて高いので、他店との比較をするとかされるとヨイようにも思います。

さてさて、GWまで残り1週間を切りましたので、ボチボチと準備を進めたいと思います。

中華そば ふじ田ラーメン / 蒔田駅南太田駅吉野町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

コメント一覧

とも2
ヌシさん、

大盛りにするこ迷いました =_=
少し前なら、迷わずに大盛り+ご飯ものだったのですけどねぇ…
小径のヌシ(^-^)
ふふふ 玉子かけごはん付きなんですね (´▽`)
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 横浜」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事