

おそらくぶらくりサンの記事に影響されての注文となったコチラの正式名称は、野菜たっぷりもつ煮込み豚骨ラーメンらしいのですが、いかにも長ったらしいですよね (笑)

そのネーミングに重ねるようにメニューの紹介にも「野菜たっぷり」とか「柔らか国産もつ使用」とか「麺に絡むコクのある豚骨スープ」とか「ニラ、高菜などのアクセントが絶妙」とかが売り文句で踊っておりますが、実物もそれほど外してはいたいようです (許)

セットメニュー=フェアセットBとやらは餃子と白飯(小)が付いてきますが、デフォルトの餃子が3個なので正しき一人前として6個に適正化しております。

濃い目の豚骨スープに中太のストレート麺まではヨイのですが、コレに「もつ」が被せられるとケッコー重い感じになりますね (>_<)


途中で酢を投入するもくどさは消えず…もともとスープを飲み干すつもりはないのですが、チト飽きてきます。 でもって、とりあえず安定した味の餃子をいただいてバランスを撮ることにいたします。 もつは確かに柔らかですし量もソレナリにはいっております。 ヲカズ力はナカナカあるのですが、既に餃子と白飯の組み合わせでゴハンがススム君になっているので白飯の量が不足気味になるのは仕方がありません。


ヲナカが一杯になったのかどうかビミョーなトコロですが、王将の餃子はどちらかというと淡麗系の麺が合うように思います。
餃子の王将 川崎駅東口店 (餃子 / 川崎駅、京急川崎駅、八丁畷駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2