昨日の記事でから揚げ親子丼を上げたトコロ…
* から揚げ親子丼と同時発売の親子丼を取り上げないのはいかがなものか?
* 吉野家で1000円超えが当たり前かのように書くのはいかがなものか?
などの指摘は… なかったのですが、とりあえず上げときましょう (笑)
ということで、親子丼並盛に味噌汁単品を添えています。

親子丼自体が牛丼と比べるとマアマア高いのですが、具材も充実しているのでヨシとしましょう。 お新香はつけませんでしたが、紅ショウガを多めに盛るコトはいたしません。

ソレナリに鶏肉の量もありますし、玉子も半熟感が残っているのでワシワシと食べるとすくなからず幸せ感を味わうことができます。 ということで、昨日の1200円超えと比べると半分といってもヨイ料金で収まっています。


別に安くあげようというつもりではなく、単純に食欲が薄かっただけなのですが、ちょっとした対比ができたかと思います。 まあ、だからナニ? というトコロでありますが、まあまあ… ご参考ということでねぇ…
ちなみに、ケッコー混みあっている中、右隣りは唐揚げ定食で白飯大盛りをお代わりしている恰幅サンだったり、左隣りは牛丼特盛に生卵のみを添えたキリっとしたネイサンだったりという中、並盛のワシは軽く圧倒されてのヒルゴハンでありました。