自走式移動胃袋 ~ The nomadic stomach ~

藤沢・さつまや本店 で 昼食会

我妻の母上様の誕生日ということで、我妻実家の近くの寿司と薩摩料理店=すしとかごしまの味どころ=にて、ちょっとした昼食会を開催いたします。 軽く80歳を超えております我妻の両親と義姉…義姉は「姉」ですから、トーゼンながらワシ達より年上です(過) まあ、平均年齢を計算するのはやめておきましょう(笑)



ヒルゴハンですからベーシックなコースにしておりますが、ふむ…HPから抜いてきたメニュー
・前 菜
・お刺身
・鹿児島徳永屋本店の薩摩揚げ
・茶碗蒸し
・にぎり寿司4カンと巻寿司3個
・デザート
より、少し豪華ですかね?

ということで、前菜的に出されたのは茶碗蒸しと太刀魚の炙り、そして刺身3種盛りになります。



勿論、このアタリがいきなり盆に乗って供されるわけではありませんが、それほど間が開かずにデリバリーされてくるのはビミョーです(疑) まあ、いただいているのがノンアル・ビールですから特段の不満は出ませんが、酒精をいただいているとこのペースは早いなぁ…ということになろうかと思います。



九州から直送される薩摩揚げはアツアツの状態で提供されますので、ハフハフ言いながらいただいていきます。



ソレナリにお腹も膨れたトコロで天ぷらの盛り合わせが登場いたしますが、高齢者集団ですからボチボチとペースが落ちていきます(苦) 店の方もソレナリ以上に気配りをしてくださるので、快適に食事を進めることができたのは、ありがたいコトであります。



さてさて、〆の寿司に入る頃にはギブが入り出し始めまして、ワシは二人前をいただくコトになってしまいます…まあ、コレシキならナンノ問題もありませんけどね(笑)



〆の〆のデザートも譲る先が無いので久々にワシもいただきますと、まあ…美味しいことは美味しいのですが、さすがに断面大賞甘味部門にエントリーするような断面は期待すべくもありません(冗)



我妻は比較的頻繁に実家訪問をしているのですが、ワシはフルメンバーの我妻実家のミナサマとはケッコー久しぶりのご対面になります。 それでも、ソコソコに会話も弾みましたのでヨシとしていただきましょうかねぇ…

さつまや 本店寿司 / 藤沢本町駅
昼総合点★★★☆☆ 3.5


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

最新の画像もっと見る

最近の「地元食 ~ 神奈川&東京」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事