精神年齢だけは20歳代

 まだまだ好奇心旺盛で、なんにでも興味津々

のこたん出没~~岐阜県美濃市

2007-07-10 | 出没
美濃市ホームページ
http://www.city.mino.gifu.jp/

場所はこちら
 http://map.yahoo.co.jp/pl?lat=35%2F32%2F49.251&lon=136%2F54%2F49.448&layer=1&ac=21207&mode=map&size=s&type=static&pointer=on&sc=3

 今回は、前回出没した関市の隣まで行っちゃった!
 やはり平日だし人の姿はあまりない。
 時々、公園内を清掃する人を(この時は木の伐採をしていた)見かけるくらいかな~~。 
 その人たちも仕事に忙しいから、私達には目もくれないので助かるわ~~い。

 春は桜がきれいな小倉公園でお散歩・お散歩ランランラン!
 緑のトンネル

 説明板で勉強? 

 目の高さにある葉

 もう汗だくです。(来なきゃよかったか~~~?)

 見えた~~。展望台ダーー!

 長良川です。


 この後、のこたんは【うだつ】を見に一人寄り道
 
 旧今井家住宅・美濃資料館     
 ここでどうしても見たかったものがある。
 水琴窟です。心落ち着く音色

 巨大羽子板
 大きさは5メートル以上もあるでしょう。
 すべて和紙で出来ています。ずいぶんと古い物です。
 説明を聞きたかったが、受付の人以外に誰もいない???

 でも、見~~ちゃったからハッピー気分満点です。

今日はまた雨がひどいようです。九州の方では被害にあわれた方もみえます。

天の恵みの雨はいいのですが、被害のないことを祈ります。

すべての人達がハッピーで過ごせますように

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ここのことだったのですか? (吾亦紅)
2007-07-10 18:23:34
先日、水禽窟が、そちら辺りにも有ると聞きましたが、ここのことだったのでしょうか?
音色を聞きたいですね~。大好きです。
返信する
追伸 (吾亦紅)
2007-07-10 18:33:57
↑絵文字も入れる心算だったのに、投稿をクリックしてしまいました。慌て者です。
私の水禽窟の記事にトラバさせていただけますか。よろしくお願いします。一応、かってしました。
返信する
そうです。 (吾亦紅さまへ~のこたん)
2007-07-10 20:49:24
 ここ以外にあと1箇所あるのですが、今そこは公開されていないのです。
 そちらの方が我が家からは、近いのですが・・・。
 15~6年前に見たときは、今回美濃市で見たものよりもとても大きな物でした。

 美濃市の水琴窟は、個人のお庭にあるものでしたが、15~6年前に私が見たのは、とても大きなお寺にあったものなのです。

 また、見たいのですが・・・無理のようです。
返信する
緑の小道 (anikobe)
2007-07-11 09:32:37
暑さを感じさせない木陰道は良いですね。
展望台からの景色の良さには、登ってきた疲れがひっとんで行きそうに美しいですね。

ここで、深呼吸・・・

うだつのある町並み、歴史を感じます。
それにすっごく大きい羽子板。
全て和紙にはさらに驚いています。和紙の里ならではの作品ですね。

http://blog.goo.ne.jp/anikobe/s/%BF%E5%B6%D7%B7%A2

当麻寺、西南院(さいないん)の水琴窟を訪ねたときの記事です。
大和に出没の時には、お立ち寄りを。
返信する
隠密行動?好きですね (清遊人)
2007-07-11 16:39:27
人目を避けて隠密行動好きですね。何か悪いことでも?しましたか。私たちとあるから、又旦那かな?仲良しですね。羨ましい。
水琴窟とはどのようなものかしら?初めて聞く言葉です。水の水滴で音が鳴るのかしら?教えて。
返信する
すばらしい音色ですよね (anikobeさまへ~のこたん)
2007-07-11 19:31:45
 緑のトンネルが優しかったです。
 川を見下ろした時に、疲れもとんでいきました。

 水琴窟、anikobeさまもご覧になっているのですね。
 心洗われる音ですよね。

 当麻寺・西南院ですね。必ずや行きたいです。=3=3 

 
返信する
のこたんは忍者かもしれません (清遊人様へ~のこたん)
2007-07-11 19:50:01
 水琴窟がそちらの方にないか捜してみました。
 ありました。

http://www.city.shinagawa.tokyo.jp/jigyo/06/historyhp/midokoro/niwa/niwa.html  

http://www.suikinkutsu.com/suitoha.htm

http://www2.tokai.or.jp/hikaru/01.html
 
 のぞいて見てください。
 音を聞くのは3番目のところの音が、私が聞いた音に一番近いですね。
返信する
ありがとうございます (清遊人)
2007-07-11 21:24:30
近辺の水琴窟を探してくださりありがとうございます。音を聞きました。とても済んだ音色にうっとりしております。又一つ頭が良くなり、情報がインプットされましたよ。又素晴らしい情報を隠密行動でお願いいたします。
返信する

コメントを投稿