
Trick or treat お菓子をくれなきゃ、いたずらしちゃうぞ
先週は、全学年で、ハロウィーン祭りを行いました。外国語活動の授業の一環です。
ハロウィーンに関する言葉を練習したり、ダンスをしたり、ビデオを見たりしました。もちろ
んハロウィーンゲームをして、みんな大盛り上がりでした。最後には、おきまりの「合い言葉」
を言って、アリョナ先生から、ご褒美の「キャンデー」をもらうことができました。
Jacko' lantern (かぼちゃちょうちん) ghost(ゆうれい) bat (こうもり)
monster (怪物) witch (魔女) などいろいろな言葉を覚えました。
各学年の様子をご覧ください。
1年生です。みんな楽しそうですね。なんと手作りのコスチュームもありました。
2年生です。それぞれのコスチュームが、かっこいいです。
3年生です。ゲームに熱中しています。
4年生です。アリョナ先生の話を熱心に聞いています。
5年生です。みんなハロウィーンの話に聞き入っています。
6年生です。何回やってもハロウィーンの行事は楽しいですね。