のびのび

日々の出来事とかラグナのこととか模型のこととか徒然と

引き続き白塗装

2009-10-15 22:06:33 | 模型のこと
先日塗り忘れたグレーパーツの白部分をエアブラシで塗装
白部分のグレーパネル部分を筆で塗り分け
面積の広いところ少ないし、細かい塗り分けが多くてマスキング面倒だから筆塗りにしたんだが
しかしこれが失敗で、まず2色のグレーのうち薄い方の色が薄すぎて白部分とあんまり区別つかない・・・・濃いグレーと白の中間くらいにするつもりだったのが、白入れすぎたわ^^;
いやー白に近い色の混色は難しい(濃いグレーの方も皿で単色で見る限りはほぼ白に見えるし)
それに筆でムラ無く塗ろうとするとどうしても厚ぼったくなってしまう
一番面積の広い脛部分は何度も塗り重ねるうちにモールド埋まってしまった^^;
表面も凸凹してるし・・・・
一度剥がしてエアブラシで塗り直そうかなぁ、脛だけでも

しかしこの画像じゃわからんな^^;
ちなみに塗り分けに使ったグレーはGX1クールホワイトにニュートラルグレーとマホガニー適当に混ぜたウォームグレーを足したもので、濃い方を塗ってから白を足して薄いグレーを作ったので、濃いグレー塗り直そうにも既に塗料は無かったりする^^;
もっとも元のウォームグレーは一応あるので、白をうまく混ぜれば出来なくはないが・・・・色が濃すぎたり白すぎたりして苦労しそうだ^^;


最新の画像もっと見る

コメントを投稿