こんばんは~
今日は、我が道場の「初射会」でした。
結果は、何と!!!!!
××|××××|××××
と、10射0中でした。。。
射としては、最初の一手は全くダメな射で、矢所もダメでした。
次の四つ矢は妻手の肘が下がっていたのだと思います。12時に3本、10時に叩きでした。
最後の四つ矢は、4本とも的1cm内に抜きました。このときは、少しいい感じで引くことが出来たと思います。
的中ばかり求めて、上半身に力が入っているのです!
今更ですが、しっかりした息合で正射を求めないといけないですね。
明日は、県弓連主催の「初射会」に初めて参加するので、しっかり引いてきたいと思います!
**************************************************************
<The一人農業
>
午前中に昨日の人参を播種した穴に籾殻で覆い、農ポリトンネルを施しましたが時間がなくて農ビの裾に土を被せることは出来ませんでした。


古い農ポリが短かったので、新しい農ポリを使ったので透明度が高いですね
明日も「初射会」があるので作業する時間があるのかなぁ~
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました

明日もいい日でありますよ~~~に
今日は、我が道場の「初射会」でした。
結果は、何と!!!!!
××|××××|××××
と、10射0中でした。。。
射としては、最初の一手は全くダメな射で、矢所もダメでした。
次の四つ矢は妻手の肘が下がっていたのだと思います。12時に3本、10時に叩きでした。
最後の四つ矢は、4本とも的1cm内に抜きました。このときは、少しいい感じで引くことが出来たと思います。
的中ばかり求めて、上半身に力が入っているのです!
今更ですが、しっかりした息合で正射を求めないといけないですね。
明日は、県弓連主催の「初射会」に初めて参加するので、しっかり引いてきたいと思います!
**************************************************************
<The一人農業

午前中に昨日の人参を播種した穴に籾殻で覆い、農ポリトンネルを施しましたが時間がなくて農ビの裾に土を被せることは出来ませんでした。



古い農ポリが短かったので、新しい農ポリを使ったので透明度が高いですね
明日も「初射会」があるので作業する時間があるのかなぁ~

と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました


明日もいい日でありますよ~~~に

ニンジンのお世話も徐々に進めていますね(^o^)/
ありがとうございます(^^ゞ
夕方、片付け時に着物だったので寒くて昨夜は咳が出て・・・^^;
今日も激寒でした。。。
帰宅が遅くなったし、雨なので人参の世話は、出来ずじまいでした・・・
ありがとうございます(^^ゞ
中々、思うようには出来ませんが今年も弓道と菜園に頑張りますv(。・・。)イエッ♪