goo blog サービス終了のお知らせ 

テル の~んびり人生♪

世界のDIVA“M”のライヴに行くのが隠居生活の生甲斐!趣味は2012年から始めた“弓道”と2011年からの“SAX♪”

ショウガの芽出し開始っ!(^^)!

2019年04月08日 19時48分48秒 | その他野菜
こんばんは~

今日は、曇天だったので冷え込みませんでしたが、気温も上がりませんでした

午後から先日HCで買ってきた、“生姜の芽出し”を開始しました

生姜栽培は、初体験です(*´Д`)ハァハァw

丁度、師匠の<okanさん>がブログってアップしていたので、私も真似してトライしました

生姜は、こちらの「三州生姜(1kg)」です



 

袋から出すとこんな感じ


三州生姜は、小生姜なので1株50~60gがいいみたいなので、大きいものはポキッと折って調整しました
でも、最初から小さく折れている物もありました。。。
折ったものは、切り口が乾くまで陰干ししておきます

そして、他の種生姜を畑に埋めて、藁で覆い、潅水して、最後に農ポリで全体を覆って終了です

 
・芽出し(今日)・・・15片
・切り分け(後日)・・・7片



師匠の記事によると、「発芽適温は25~30℃」と高いですね
無事に発芽してくれるのを楽しみにしたいですね


追加で<大生姜の近江生姜>も栽培しようかと思っています



と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪



                     おまけ