こんばんは!
今朝もマイナス7.3度と・・・
もう、いいですね
でも、日中は風も無く穏やかな一日でした


今日は、道場の「初射会」でした。
「矢渡し」では、初めて第二介添えをやらせていただきました。
何とか無事終わりましたが、一部所作を間違えそうになったりしました。
今後も練習しないといけません。
<今日の結果>
××|×××○|○×××
と、10射2中でした。
最近、「右肩の抜け」が酷くなっているようです。
どうしても「中てよう!」と妻手に力が入り、三重十文字の肩線が崩れてしまっています。
じっくり、直さないといけません。。。

そして、本射後の余興では大きな数字の入った的に4射して合計点で競いました。
私は、「18点」で2位になりました!

賞品では、大根やキッチンペーパー等ありがたい品を頂きました!(^^)!
そして、今日昨年11月の審査会で合格した“認許賞”をいただきました。

四段といっても、まだまだ未熟なので修練しないといけません!
明日は、昨年に続き県連主催の“初射会”に参加するのでしっかりした射をしてきたいと思います。
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪
今朝もマイナス7.3度と・・・
もう、いいですね

でも、日中は風も無く穏やかな一日でした



今日は、道場の「初射会」でした。
「矢渡し」では、初めて第二介添えをやらせていただきました。
何とか無事終わりましたが、一部所作を間違えそうになったりしました。
今後も練習しないといけません。
<今日の結果>
××|×××○|○×××
と、10射2中でした。
最近、「右肩の抜け」が酷くなっているようです。
どうしても「中てよう!」と妻手に力が入り、三重十文字の肩線が崩れてしまっています。
じっくり、直さないといけません。。。

そして、本射後の余興では大きな数字の入った的に4射して合計点で競いました。
私は、「18点」で2位になりました!

賞品では、大根やキッチンペーパー等ありがたい品を頂きました!(^^)!
そして、今日昨年11月の審査会で合格した“認許賞”をいただきました。

四段といっても、まだまだ未熟なので修練しないといけません!
明日は、昨年に続き県連主催の“初射会”に参加するのでしっかりした射をしてきたいと思います。
と言うことで、今日も一日笑顔をありがとうございました!
明日もいい日でありますよ~~~にv(。・・。)イエッ♪