nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

糸満産のクラフトビールともつ煮込み❗旨❗・・・糸満かりゆし商店(いとまーる)


毎月開催される「あじまマ市」。6月は、5月に発売された糸満市商工水産課企画のクラフトビールをメインに添えた「クラフトビール祭り」でした。
糸満の新しいクラフトビールという触れ込みですが、南城市の南都酒造所が造り手さんになります。ノウハウがありますからね!
クラフトビールが大好きなnobutaは、是非、糸満市で開催されるこのイベントで飲んでみたいと思っていましたよ(笑)



という事で、「あじまマ市」の始まる午前11時よりも30分程前に「いとまーる」に行きました。
メインのクラフトビールは、「いとまーる」建物内にある「糸満かりゆし商店」さんで売っていて、1本660円、イベント用にもつ煮込みとセットで1,000円となっていました。

まず、「糸満かりゆし商店」さんが準備していた「もつ煮込み」がすこぶる美味しかった。
メッチャ美味いじゃんと思いながら、妻と一緒にパクつきます。





新しいクラフトビールは、2種類あり、ともにお魚の名前が付いていました(さすが漁業の町ですね)。
 Taman
は、塩レモンビールでケルシュスタイルです。
 Akamachi
は、ドラゴンフルーツ、パッションフルーツ、アセロラの果汁たっぷりのIPAです。
両方とも、ナイスな美味しさ!!!
660円という値段設定も悪くありません。
せっかくのイベントだったので樽生だったら最高でしたけどね(笑)
今年は、産業まつりもちゃんと開催されそうな見込みになっているので、そういう会場で樽生販売を期待したいところです。
美味しかった~!
もちろん、「糸満かりゆし商店」さんの自家製「もつ煮込み」も最強でした!!!!
ご馳走様でした!!!!




ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「糸満食べ歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事