goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

アイス屋のサンデーもパフェも美味すぎるね~・・・UD ICE CREAM(伊良波)

2024年06月24日 | 豊見城食べ歩き

沖縄市産業まつりの帰り道。この日は、1月半ばなのに無風で紫外線がガンガンと照りつける快晴でした。
車内は、夏のように暑くて、クーラーをガンガンとかけても茹だるくらい(笑)
これは、かき氷かアイスが食べたくなりますね(^_^;)
ところがです。
県内は、そんなお店がここかしこにありそうに思われるかもしれませんが、意外と少ない。
結果、立ち寄るお店もなくて、間もなく自宅着というところまで戻ってしまいました。

それでも、アイスが食べたいなぁ~。
ここは、超久々に伊良波の部落内にあるアイス専門店「UD ICE CREAM」に行くっきゃないですね❗
メチャメチャ美味いんですけど、ポイントカードサービスをやってた頃に、毎週末訪問していたため、ここ2年は訪問してないんですよね。
自宅から歩いて10分の場所にあるので、「近くて行かない」「食べ過ぎて行かない」という負の連鎖だったんです(^_^;)

お店に到着すると翌週が5周年祭で全て50円引きという告知が貼ってありました。
UDさんは、もともとブルーシールアイスの製造部門の幹部だった方がやられているお店で、オープン当時は比屋根てしたので、比屋根のオープンから5周年ということになりますね。このお店がメイン(小売)ではなく、卸がメインなので、那覇空港ビルディングのアイスやちぬまーすさんのアイスはUDさんが手掛けていますから、県民や観光客は、色々なところで、実はUDさんのアイスを食べてることになるんですよ(笑)







今現在、UDさんの店舗で食べれるのは、
 アイスクリーム(フレーバー1〜3種選べる) 
 ソフトクリーム
ともに480円。この物価高の中で、たった30円しか値上がりしてません。かなりの営業努力ですね~

久々に訪問したので、新しいメニューもあり、ソフトクリームとアイスクリーム2個が一緒に楽しめる
 サンデー 650円
や、ストロベリーとチョコが選べる
 パフェ 600円
がありましたので、夫婦で1個ずつ購入して半分っこしました。
正直に言うと、UDさんで食べるべきは過去レビューにも書きましたが、ソフトクリームなんですが、ソフトクリームに120円プラスするだけでパフェが楽しめるのであれば、今後はパフェを薦めますね(笑)
メチャメチャお得ですよ❗❗❗❗





ちなみに、店主さんと話すと、本当にレベルの高いアイスを作ると、軽く1,000円は越える販売価格になってしまうそうです。そして、自分の腕が衰えないように、たまにレベル維持のために高級フレーバーを作って、480円のフレーバーに混ぜ合わすことがあるだとか(笑)
つまり、そういうフレーバーに運良く巡り合うと、別次元の美味しさを格安で堪能できるという事ですね(笑)
そんなラッキーに巡り会えたら最高ですね。

久々に訪問しましたが、やっぱり、ここのアイスは沖縄最高ですよ。
ご馳走様でした❗❗❗❗❗

豊見城市伊良波196-3


最新の画像もっと見る

コメントを投稿