nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

ソフト系パン屋としては感心するくらい旨い❗ケーキみたいな甘さが凄いよ・・・マショパン(宜次)


南部徳洲会病院から糸満方面に伸びる県道「那覇糸満線」
途中に、アグリハウスこちんだという地元生産物の販売所があります。かなり昔からあり、nobuta夫婦も、前回、豊見城に住んでいた頃は、何度か立ち寄って野菜などを購入したことがありました。
ただ、自宅近くには、他にもJAの販売所が3か所もあるので、わざわざ、アグリハウスまで行くこともなく、もう7年くらいは訪問していませんでした(苦笑)
とある日、GoogleMAPで新しいパン屋が出来ていないか検索していたところ、なんと、あのアグリハウスこちんだの店内に「マジョパン」というパン屋が今年2月にオープンしているじゃないですか!
食べ歩きの中でも「パン屋巡り」は一番の好物であるnobuta。
認知した以上、すぐにでも行きたくなるものです。
という事で、某日、妻と一緒にアグリハウスこちんだまで行ってみました。
そして、驚いたことに、パン屋以外にも珈琲ショップ、ハンバーガー専門店、天ぷら屋、餃子屋などが出来ていることを知ったのです。たった7年で、こんなに変わるんか~って思うくらい変わっていましたよ(笑)
さて、目的のマジョパンは、店内の1区画にありました。
まだ、電子決済などの機能はなく、キャッシュオンリーとの事です。
陳列ケースを見ると、品数は多くありませんが、どれもこれもソフト系です。ハード系信奉者のnobutaは、ソフト系の陳列棚を見ると「がっかりする」ことが多いのですが、こちらは違いました。
ソフト系のパンが、見るからにモチモチ感が分かり、かなり美味しそうなのです。そうです。「美味いのではないか!」という期待感に溢れかえります(現金な奴です)。







 カマンベールチーズ 210円
 塩パン 170円
 メロンパン 230円
 バターシナモンロール 230円
 マロンクリームパン 230円
 焦がしクリームパン 230円
 カレーパン 230円
 気まぐれウインナー 210円
 チョココルネ 190円
が並ぶケース内。小ぶりですので、他のお店よりも若干高めの設定ですが、どれもハズレなしの旨さなのではないかと思わせてくれます。
とりあえず、この日は、塩パン、メロンパン、焦がしクリームパン、カレーパン、チョココルネを購入しました。
それが、写真になります。







nobutaは、焦がしクリームパンとカレーパン、妻は塩パン、長男がメロンパンとチョココルネを食べました。
ケーキのような甘さが特徴で、パン生地は強烈にもちっとしていました。
焦がしクリームパンは、超美味しいです。
カレーパンの具材であるカレーもグッドです。
長男はメロンパンが美味しいと話してましたね。
nobutaは、ソフト系パン屋は、頻度良く再訪するということがないのですが、こちらのパン屋は近いうちに再訪して、他の種類も試してみたいと思いました。
美味しかったです。ご馳走様でした!!!
八重瀬町宜次578-1



ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「八重瀬食べ歩き」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事