goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

朝からアフォガード!良い珈琲専門店だよなぁ~・・・タマグスクコーヒーロースターズ(松尾)

2023年07月06日 | 那覇食べ歩き

一牧志公設市場の新装オープンの日。午前中から意気消沈気味のnobuta夫婦は、10時オープンなのにイベントが終了する予定の11時前まで入店できないと説明を受けた第一牧志公設市場を背中にして、美味しいアフォガードが食べられるコーヒー専門店「タマグスクコーヒーロースターズ」に向かいました。公設市場から徒歩3分程度の場所にあります。







半年ぶりに訪問したところ、物価高騰の影響なのか全て値上がりしていました(もともとが安いお店だったので普通の値段になったという感じ)。
マスターのお話だと「長時間長居してパソコンを立ち上げてZoomなどをする●●人ら観光客が多く、純粋に珈琲を楽しんで来てくれるお客さんが入れない」ので値上げしたんだそうです。
コロナがほぼ終焉してきている時期で、●●人観光客は増え続ける一方。
●●系のSNSで「長時間居座って●●円」みたいなのが広まっているんだろうと思うと、非常に迷惑な話ですね。



さて、少々値上がりしても、美味しさというのは変わるはずもなく、相変わらず素敵なカップに入ったアフォガードが登場しました。
妻にしっかりと食べてもらうことにして、nobutaはアイスコーヒー(ブラジル)を頂きました。



その間に、11時くらいからランチの食べられる美味しいカフェを検索。もちろん「行きたい」リストから選び、Instagramで、この日のプレートランチの映像を妻に見せて了解を得ましたよ(笑)
次の目的地が決定したので、マスターに「ここのアフォガードが一番美味い!」と声掛けしてお暇しました。
去年、アフォガードがマイブームだったnobuta夫婦にとって、こちらが一番おいしかったという印象があるんですよね~
朝から食べても、もちろん、美味しかったですよ~
ご馳走様でした!!!!

那覇市松尾2-19-39


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。