goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島the Third

食べ歩き専用ブログの第二章。元ブログは『nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ』その前は『のぶたと南の島生活』❗

栄町市場のちいさなお菓子屋さん・・・ラヴィ,

2023年06月06日 | 那覇食べ歩き

炎天下の2月某日。首里から街歩きをしながら豊見城へ帰る途中に「栄町市場」に突入しました。
訪問したかったのは、新しくオープンした小さな小さなケーキ屋さん。Instagramにオープンした事が掲載されていたので、お店のある「べんり屋」隣に向かったんです。

場内はセンベロなど飲み屋だらけですから、白を基調とした小さなケーキ屋さんは目立ちますね~
すぐに見つけました。



「ここから30歩先にあるCOFFEE「Potohoto」でもケーキをお持ち頂いてコーヒーと一緒に召し上がることができます。お皿に乗せてご用意しますのでお声掛けください」と書いてあり、近くのこれまたお洒落な珈琲専門店でイートインできるようになっています。
ホールケーキも販売しており、
 苺ショートケーキ
 苺orフルーツタルト
 ガトーショコラ
 タルトショコラ
を4号、5号、6号で注文販売しているみたいです。

ショーケース内には美味しそうなカットケーキが並んでいたのですが、自宅まで歩く予定だったので、持ち歩きがしやすい
 ガトーショコラ 200円
を購入して帰りました。
家に持ち帰ったのが最初の写真です。
小さいですけど、濃厚で美味しいガトーショコラでしたよ。
次は、タルトショコラの4号サイズを注文して購入しようと思います。
ご馳走様でした!!!

那覇市安里388

中休みに『たこ焼き』・・・たこ焼きみくに(松川)

2023年06月06日 | 那覇食べ歩き

首里城から豊見城へ向けて街歩きをしていた夕方前。栄町近く大道の手前にある交差点から松川向けに入りました。
この辺りも飲食店が通り沿いに立ち並んでいるのです。イタリアン「モディコ」が開いていたらワインとパスタでも摘まもうと思ったのですが、営業前の準備中。あきらめて三原向けに歩くか、栄町向けに歩くか思案していたところ、イタリアンの向かい側に「たこ焼き」の幟が揺らめいていました。
ここは「たこ焼き」屋に入ってたこ焼きを食べながら、どこ向けに歩くか決めようと思い、道を渡ってから店内に入りました。

さすがに土曜日の午後4時半前後だとお客さんはいませんね。



メインは「たこ焼き」「かき氷」のお店のようですが、1,000円でアルコール3杯飲むことができるサービスをやっていますね。
生ビールが金麦じゃなければサービスを利用していたかもしれませんが、シンプルに
 たこ焼き 6個 400円
を注文して、どのように歩くか検討する時間にしました。

あまり、たこ焼き屋さんで食べることもないので、6個400円が妥当な価格なのか見当もつきません。
たこ焼きが美味しくないというお店に巡り合ったことがないので、美味しく頂いてお店を後にしました。
たこ焼きは、ソースが全部で9種類から選べるようになってましたね。もちろん、値段は若干異なっていましたけど・・
ご馳走様でした。

那覇市松川279-1