1週間って ほんまに早い
ここんとこ プライベートで忙しくて
ブログの更新も怠ってました 申し訳ない・・・
さて
今日は 1人で 琵琶湖沖へと出撃しました
朝晩 秋めいた今日この頃なので
バスの活性も高いかな? とか 思って出撃したわけですが
今日は ボート屋さんも 早く開店してくれ
港出港は AM 4:45 ごろだった
まだ日の出はしてないので あたりは暗かったが
うっすら見える湖面の状況は
適度に流れている感じ
流れるときは バジェット からスタート
まだ暗いから ノイジー系は絶好だと予想!!
そして 2投目
ドカーン!!
良く見えないが 強烈なバイト
すかさず合わせを入れると
ブチ曲がる スラップショット!!
40アップ の 引きでは 曲がるはずの無い スラップのブランクが
ブチ曲がる
ジャンプの音も かなりデカイ
でも 暗くて水面見えない
ようやく 手元で 魚体が見えたので ハンドランディング
暗くて 口を掴むのは無理だから 魚体を下からすくってランディング
した後 口を掴んで バス持ち!!
重いッ!!
みごと 2投目で 50.5cm
今日は のっけから ええ型や~
しかも 今期初の 沖での 50アップ
もちろん トップで!!
まだ AM 5:00 5分前
今日は 良い日になりそう・・・
そう 予感させつつ 釣りを続行
久しぶりに バジェット 祭りに突入
35cm位のが 9時までに 4本 と 絶好調
アンモナイトシャッド の ボーンラトルイン表層早まきで
50アップ と 思われし魚が掛かるも ラインブレーク
16ポンドラインがあっさりとやられた
ウィード地帯では ディアブロ でも厳しいか!?
キングマーマー!!
六度九分 が 誇る 最強の ハンドメイドリップレスクランク!!
価格はなんと 送料込み 6000円
これを 水面ちょん引き トップで使う・・・
凄まじい集魚力!!
だてに 高くない!!
日も高くなり
真夏の暑さ 灼熱の琵琶湖に逆戻り
昼食休憩を取ってから 午後の釣り
のぶりんは ベイトロッド 3本しか ボートに積まない
スピニングを使ったフィネスな釣りは
大きなボートでいく場合しか 装備しない
基本 ベイトオンリー
そして
日中炎天下でも トップにバスを出させることを いつも課題にしている
今日も 午後 14:00
トップウォーター による 最強ドラマが用意された
バジェッターのぶりん 最強技(笑)
トップ ズル引き!!
遂に 炸裂する時がきたっ!!
激しいスプラッシュ音 水中に引き込まれる バジェットボーン
ぶち曲がる スラップショット!!
ウィードに潜られていないのに 尋常じゃない 魚の引き
ライギョか!?
アンタレスのドラグが出されていく
必死で巻くが 暴力的なスゴイパワー
この時期 この時間 こんなドシャロー で 強烈な引き
見えた!!
スーパーバスだ!!
ボートの真下までもぐりこむが スラップのパワーも負けてない
ロクマルや!! 心で叫ぶ
リアフック1本しか掛かってない 激ヤバッ!!
慎重に 丁寧に 魚をコントロールして センターフックを鰓に掛けた
もう大丈夫・・・
そして 遂に
でけぇ~~~~っ!!
おしいっ! 57cm!!
もちろん 口閉じ尾開きで計測
この 胴回り 反則やろ~~
シャローに上がる デカバス は 太いっ!!
久しぶりの 3kフィッシュ やね 笑
今日の 釣果
30アップ 5本
40アップ 1本
50.5 1本
57 1本
良い釣果だったので 今日は吼えさせてもらいましたっ!!
また 来週!!