goo blog サービス終了のお知らせ 

とん馬のマンと

のぶりん華麗なる趣味の話 ・ 全ての事がウマく行く!!

ワールドカップ しかし・・・

2010年06月12日 | サッカー、フットサルのはなし
 
 浦和レッズの劇的サポーターで

 コラムニストでもある

 小田嶋隆さんが

 低迷する 岡田ジャパンをぶった切り

 独自の発想で 小田嶋ジャパン を結成!!


 ワントップで 子ども店長 とか

 MF に 翼くん と 遼くん とか

 DF に ガンダム とか 完璧ちゃうん 笑

 何かと おもしろい!!


 世界に通用する イレブンやね!! 笑



熱戦蹴球

2006年06月19日 | サッカー、フットサルのはなし
 白熱しました 日本戦 

 川口君 PKをよくとめてくれました 素晴らしいっ 

 宮本君 もう出てこなくていいよ・・・ガンバでも 

 日本戦を語るのはここまで・・・



 さて 毎晩熱戦のワールドカップですが

 ブログを更新できない理由の1つに のゲームをやってます

 それは





 2006 FIFAワールドカップ
ドイツ大会 Windows版





 巷では PS2版の ウイイレ10 の方が人気があって売れているのだが

 のぶりんは このFIFAの方が大好きです 

 2002 日韓大会の時からやっているのだが

 PC版を選んだのは ネットで対戦できるから 

 昨日も日本戦の前に クロアチアを操る方に 

 のぶりんは 日本で挑みました 

 結果は ワールドカップ本戦のように ドロー でしたが

 3-3 というスコアでした・・・ 

 テレビで本戦が始まる前に こういったゲームで雰囲気を味わうのも

 また 一つの楽しみですね 

 さて 今日はどんな試合を見せてくれるのだろう 

 今日も寝れない日々が続く・・・ 爆睡してますが


開幕

2006年06月09日 | サッカー、フットサルのはなし
 いよいよ 待ち望んだこの日がやってきました 

 日本時間深夜から行われる 






 ワールドカップ






その開幕戦 ドイツ vs コスタリカ でキックオフです


 4年間の血と汗と鬼のような努力で勝ち進んできた 

 各国のツワモノ達が 国の威信を駆けて大一番に挑みます 

 世界のスーパースターはどんなプレイを見せてくれるのか 

 のぶりんは楽しみで仕方ありません 

 そして 日本は強豪相手にどこまで勝ち進む事が出来るのでしょうか


 ワールドカップ開催中は のぶりんは持ち前のユニホームで

 毎回日替わりで店頭に立ちます 

 今日は開幕戦は ドイツのユニホーム でした 

 一足お先に ワールドカップモード 


 のぶりんの仕事は朝が早いので 朝4時から行われる試合は

 LIVE で見ることが出来ますが(起床時間でつ^^)

 それ以外の試合は 夜が遅いので定休日前で無い限り

 多分 LIVE で見ることが出来ません 

 日本戦も多分LIVEでは見れません 

 しかし 心の中で精一杯応援します 




 果報は寝て待て






 この言葉につきますね 

 朝起きるのが楽しみです 

 さあ 楽しみな1ヶ月の開幕です 


 頑張れ!サムライブルー!


 
 僕達に最高の夢を与えたまえ 





サムライ魂 VS ゲルマン魂

2006年05月30日 | サッカー、フットサルのはなし
 ワールドカップまであと10日になった 

 いよいよ 各国その実力を見せ付ける時が迫ってる 

 本番までの仕上げに自信を持つように 

 日本も対戦国もいろいろな親善試合を行ってる 

 そして 日本時間 明朝に行われる試合





 ドイツ vs 日本






 サムライ対ゲルマンの壮絶な争い 

 ある意味この対戦カードは ワールドカップ本番に行われる

 対戦カードより面白い試合になりそうだ

 日本は ベストメンバーで戦う 

 シフトはおそらく 3-5-2 であろう

 ディフェンスでボールをキープして押し上げる

 1発カウンターが理想な試合運びになるのかな

 でも上がりすぎるとサイドからやられてしまい

 ボールキープなんか出来ないに決まってる 

 なんとか中盤でボールをまわして 押し上げトップに決めてもらおう

 最初が肝心 そして集中力を切らさないように 


 対するドイツは MFバラック こそいないものの

 攻撃力抜群の クローゼ がいるし 中盤には シュナイダー

 ほぼワールドカップで戦うメンバーで挑んでくる 

 ゴールキーパー カーン は レーマン に取って食われているが

 存在力はいまだ健在 

 圧倒的な攻撃力守備力を誇るドイツに 日本のサムライ達は

 どう挑むのか

 そして ワールドカップに目星をつけてほしい 





 さぁ!行け!サムライブルー






 戦術の全てを駆使してドイツを撃破だ 




 

イタリア土産

2006年05月19日 | サッカー、フットサルのはなし
 今日 イタリア旅行に行っていた

 友人が帰宅し 早速 のぶりんに土産を持ってきてくれた 

 それが写真の数々 

 すげぇレアものばかり

 まず フラッグは 


 フィオレンティーナ


 素晴らしい!!



そして左のレプリカユニホームは なんと 



 ローマの エメルソン


 激レア!!



 そして右のユニホームは な なんと 



 ラッイオの ネスタ



 もう クラクラ >_<




 こんな素敵なイタリア土産をありがとう!! 

 ワールドカップウィークには店で是非着させていただきます 

 のぶりんは日替わりでユニホームを着て仕事する予定です(爆 


サムライ・ブルー

2006年05月15日 | サッカー、フットサルのはなし
 ついに ドイツ・ワールドカップ のメンバー

 23人が正式に決まった 

 当初から予定されたいた人は大方代表入りしたが 

 サプライズで メンタル面で調子の悪い 久保 が代表から落ち

 変わりにメキメキ力を付けて来た  が代表入りした


 そして 我がガンバ大阪の 遠藤 これもサプライズ

 このメンバーで ワールドカップを戦うことになる 

 日本は 世界の強豪相手に勝ち進むことが出来るのだろうか

 中盤を仕切るメンバーは 世界で活躍している 中田英 中村 を始め

 海外経験者で構成されている 

 キーを握るのは やはり 中田英 だろうか

 今回は自在に立ち回り 相手を翻弄しつつ キラーパスを善戦に送る

 中村 小野との連携で ゴール前をにぎわしてくれるだろうが

 なんせ今の日本にはゴールを割る決定力がない 

 点を取らなければ勝ちはないのだから

 死に物狂いでゴールに押し込んでほしいものだ 

 先発のツートップは 高原 柳沢 だろうが 

 調子が悪ければ すぐに 巻 大黒 に交代できるような 

 ズバッとした決断をジーコ監督にはしてほしいものだ 

 ワールドカップまで あと25日 

 いよいよ そこに迫ってきた もう後はない 

 頑張って チームを結束して まず1勝を目指してほしい 





 さあ行け!!
 サムライ・ブルー





 僕達の夢をドイツで叶えてくれ!! 






サッカーしませんか??場所は・・・

2005年12月16日 | サッカー、フットサルのはなし
 サッカーしませんか

 いや どんなスポーツでもいいのですが

 実は、土地を買いました

 結構広いよ 1エーカー 大体サッカー場くらいかな

 えっ! どこにそんな土地を買ったかって

 それは





  火 星





 へっ  って思うでしょ

 本当です

 上の写真が権利書です  

 月や火星の土地を扱っている不動産屋 ”ルナエンパシー ジャパン”

 ルナエンパシーはここ

 マジです 

 お値段 なんと 特別価格で



 3000円 ですから!



 僕の土地は 凄くいい場所で一等地

 目の前にそびえる 太陽系一高い山 その名前は



 オリンポス山



 凄いよ この山は 27000m ありますから 

 えっ! どうでもいいけど どうやって行くのかって 

 まっ、そのうち 直行便がでますよ 



 種子島から・・・(笑



 冗談じゃなくて 本当そんな時代が来るかもしれないよ 

 何年かかるか分らないけど 

 でも、星に指をさして いえるやん 

 あの星に土地もってるねんって

 皆さん 夢をもって生きてくださいね 

 そうだ 今度は 月 の 静かの海 辺りに 別荘建てようかな 


接戦 J リーグ!!

2005年12月03日 | サッカー、フットサルのはなし
 やりましたぁ~ 

 ついに やりましたぁ~ 

 ついに ついに やりましたぁ~ 

 13年間の苦闘の末
 
 夢にまでみた 


 ガンバ 優勝!!


 生きててよかったぁ~  

 ガンバでよかったぁ~ 

 今日は、号泣です・・・ 

 はっきり言って 今日の優勝はありえないと思ってました

 でも、あきらめないで前向きに頑張っていった選手に

 大 拍手!!

夢と感動と諦めないという姿勢を 僕たちの心に刻んでくれました

 今日は、感無量 ほんとに嬉しいです 

この13年間いろいろなことを思い出します

 今日は、昔の仲間たちとメールや電話で勝利を分かち合い

 また、皆で集結して 語り合おうと話ました・・・

 ブルーのユニホームは 僕たちには永遠の象徴です 

 ガンバよ夢をありがとう!!


 戦いはまだ続きます・・・

 天皇杯 そして、千葉を倒して 日本一に 


いよいよ明日は・・・

2005年12月02日 | サッカー、フットサルのはなし
 いよいよ 最終戦の Jリーグ 

 勝ち点 2 の間に 5チームがひしめく

 文字通り 大混戦!! 

 応援するチームは

 もちろん 


 ガンバ大阪!!



 痛恨の連敗で首位から転落した前試合

 セレッソ大阪 に首位を明け渡してしまった 

 明日の試合は絶対に落とせない 

 そして、首位の セレッソ にも負けてもらわないと

 ガンバ の優勝は 無い 

 
 僕の家はガンバの本拠地(万博競技場)から

 チャリンコで飛ばして10分の所

 当然 ガンバは J開幕時からの熱狂的なサポーター

 そこで知り合った仲間は 今でもフットサルをやったりして

 長くつづいている大事な仲間! 

 そして、親交があった 当時の選手たち 

 そして、そして、当時の写真アルバムを見てみると・・・


 当時 高校生だった ”バンダナーズ ピンク と イエロ”の

 若かりし姿が・・・


 時はあれから一回りして

 いよいよ今年はガンバ優勝の悲願達成か  と

 思わせた矢先 同じく大阪のチーム

 ”セレッソ大阪”が連勝の勢いで 追いつき 追い越していった

 実は、僕は、このセレッソも J昇格前に 応援していたことが

 あって、元旦に国立競技場まで応援しにいったこともあるという

 複雑な経歴があり 

 今回の最終戦の行く末も複雑なんです

 でも、やはり 最初に 熱狂的に応援した 地元の ガンバ を

 応援していきたいと思います 

 今から ドキドキ 


 頑張れ ガンバ!!


 最後まで俺たちは望みをすてないぞ!!