PC2号機 絶不調・・・
ネットに繋ぐことすらできず
ブログ更新を怠り 競馬予想もできませんでした
さて 今日は日曜日なんですが
店を臨時休業して エバーとともに 嵐山へ今年最後の釣行に
行ってきました
紅葉もだいぶ枯れて 嵐山は冬モードに突入!!
今日も朝から時雨まくりの天気でした
今日は チームレインボーでやってきたので
レイク嵐山の釣りではなく
最初から 桟橋エリア しかも エリアAでの 釣りオンリーと
言うことで 二人とも 最初から燃えていました
今日は 夕方から 学生の釣り大会があるため
桟橋は朝から 大賑わい!!
いつもは 30人くらいの桟橋でも
今日は 50人以上は来てる大繁盛でした
さて のぶりん釣り始め2投目から

今日1番のすばらしい魚が演出してくれます
すばらしく綺麗な スーパーレインボー 52cm
幸先良いスタートがきれました

次々と のぶりんの手によって釣られていく 今晩のおかず(笑)
その すべてが 40cmを超える 大型ニジマス
そして

エリアでも炸裂する NEWルアー マグナムクラピー が
文字どおり マグナム級の魚をエスコートして連れてかえる
午前 10:30
ここまで 10匹のスーパーレインボーを釣り上げていた のぶりんは
しばらく 釣り場を休ませる意味も含め
道具を置いたまま
桟橋の エバーと合流する
エバーも6匹の良型レインボーが炸裂しており
すでに クーラーボックスへおさまっていた
ビタインゼリーでエネルギーを補給し
再度 釣りに戻る

ほんの 2、30分 釣り場を置いただけでも
鼻曲がりの 良いサイズの魚があがる・・・
お昼前に 軽く昼食を取り
再度 エバーと今日の目標を話し合った
今日の目的は 先日のぶりんが ここで釣った ドナルドソン と
ブラウントラウトを釣るのを大きな目標にしていた為
なんとか釣りたいと思っていたが
思うような釣果が上げられていない
もちろん 今日エリアAで 1、2位を争っている のぶりん達だったので
全体的な釣果は 満足できるものだったんだけど・・・
ごごから 午前とは別の場所で釣りはじめる2人だったが
突如 エバーの竿が 究極にブチ曲がり
ドナルドソン警報が発せられた!!
デカイ!! デカイ!! と叫ぶエバーの元に
ネットを持って走るのぶりん
しかし・・・
ぷ ち っ !
60アップはあろうかという モンスター級のニジマスは
エバーのルアーを咥えたまま 暗い水の底へ・・・
落ち込む エバー
当然 午後から 釣りのリズムを崩すことになる・・・
一方
桟橋に戻った のぶりん は
釣れない時間が続いて来たため
起死回生の一撃を 食らわすことに決めた
今日は 桟橋で 遠投するのが目的で
レイクで使うロッドを持ってきていた
その ロッドで ぶっ放すルアーは
鱒玄人というルアーに のぶりん自ら彩色して仕上げた オリジナル
その名も
鱒玄人バンダム!!
このルアーを対岸までかっ飛ばし
超デッドスローで引いてくる
はたして 釣れるのか???

度肝を抜く 横で釣っていた学生軍団
これがチームレインボーの釣り!
今日は ギャラリーも多くて 2人は嬉しい
いつもの プロ集団が釣れていない中
終了 16:00 には 2人合わせて 40匹近くの
ニジマスを釣り上げた
そのほとんどが アベレージ 40マックス!!
とてつもない釣果だ
学生さんたち 妙に のぶりんと言う言葉に反応していた
そう
あなたの隣にいた人が このブログの管理人 のぶりんです
次回
嵐山での チームレインボーの釣行は 来年 1月2日!!
しばしのお別れです・・・
そうそう
嵐山では このようなイベントもやってました

エンジン ラジコンバギーによる オフロードレース
めっちゃ盛り上がって 楽しそうでした
見ていて すごかった
これも 童心に帰れるね(笑)