日々是好日~nobsun3のポタポタ日記~

どんな日でも良い日であったと感謝し、自転車の記録を中心に気ままに書き込んでます。

長柄ダムサイクリングイベント

2012年02月10日 | ポタリング、自転車

昨日の記事で紹介した、長柄ダムでのサイクリングイベントですが、主催するロングウッドステーションのホームページで紹介されていて、イベントのチラシも掲載されていました。


チラシには当日のコース概要図も掲載されていますが、概要図なのでわかりにくいので、ルートラボに落としてみました。
細かな部分では間違えているかもしれませんが、おおよそのルートと坂道の勾配などの参考になるかな、と思います。


このコースは、一通り走ったことがありますが、確かにきつい上り坂がいくつかありますね。
自衛隊の通信施設前の道や秋元牧場前の道など、10%超えの坂があるので初心者はここでは押し歩きになるでしょう。
きつい坂の前後にエイドステーションも設置されるようです。


4千円の参加費で、保険料と昼食の花寿司や筍のてんぷら等、それにお土産の長柄米だそうです。


しかし、ダム湖周辺の遊歩道って、自転車で走るのに許可がいるの?普通に走ってしまった自分はいったい・・・^_^;;;


P1070455


にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村

TEAM KEEP LEFT

シェア・ザ・ロード[share the road]



最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ぐり)
2012-02-10 21:36:46
このイベントの存在は知っていたのですが、もっとゆるいイベントかと思っていました。距離は短めですが、確かに坂がきついところがありますね。秋元牧場の3段坂はロードじゃないと泣きはいりますよ^^;
ぐりさん、こんばんは (nobsun3)
2012-02-12 18:56:16
自分も最初はダム湖の周囲をノンビリと走るゆるいイベントなのかと思いました。
コース図を見て自分にとってはかなり厳しいコースだなと思いましたが、この道を知らない人はコースの厳しさに泣いてしまう人がでるかもしれませんね。^_^;
こんにちは (KIKU)
2012-02-13 09:41:31
距離の割に参加費が高いなぁ~と思いましたが、いろいろお土産や食べ物があるみたいですね(笑)
距離はともかくお寿司ってのがいいですねぇ~~
KIKUさん、こんばんは。 (nobsun3)
2012-02-13 20:21:20
KIKUさんはGWは千葉にいらっしゃるのでしょうか?
そうであれば、お寿司とお土産のお米と少しの坂道を4千円でいかがですか?^_^
Unknown (penta)
2012-02-17 01:41:00
このイベントは知りませんでしたねー。
でも、いつも無料で走っている道ですからねー。^_^;
花寿司のクオリティー次第ってとこでしょうか!(笑)
pentaさん、こんばんは。 (nobsun3)
2012-02-21 20:53:06
ホントに普段から走り回っている道を走るのに通行料4千円はちょっと考えちゃいますね。
昼食とお土産がもう少し魅力的であればまた話は別なんですけどね。^_^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。