昨日は会社を休み。天気は良かったけど暑かったので家でいろいろと用事をこなしてました。
でもって、今日は天気は昨日ほど暑さはなく、雨の心配もないというので、一日チケットをいただきました。
どこへ行こうか、前の夜からいろいろと考えましたが、今日の風向きがやや東寄りの風ということなので、久留里か鴨川辺りをターゲットにして家を朝9時前に家を出ました。
前回は多古町のアジサイを見物に行ってきましたが、その前には野見金山のアジサイを見物するというアジサイシリーズが続いていたので、今回はもう一つのアジサイの名所、麻綿原のアジサイの様子を見てくることにしました。アジサイシリーズ第三戦ですね。(^_^)
風向きを考え、万が一、そのまま風に追われて、帰りは魔法の絨毯に乗るようなことになるかもしれないということで輪行袋を持っていきます。
睦沢、いすみを経由して県道174号まで出て、松野交差点方面に向かいますが、その途中、市野川という所の神社の前に見事なアジサイがありました。市野川アジサイ祭りという幟が何本も立ってました。が、見学している人は自分以外いませんでした。(^_^;)
松野交差点から県道82号、途中、農免道路を経由して勝浦ダム方面に上る道を登り、トンネル抜けた会所から麻綿原方面に入っていきます。
深い山の中の道を上っていき、麻綿原の妙法寺に到着。
この麻綿原のアジサイは、例年は7月の初めから中旬が見頃ですが、やはり6月ではまだ早かったようです。一部綺麗に咲いている所もありますが、全体的にはまだ咲き始めという感じでしょうか。来週末辺りは一番の見頃になるかもしれません。
一番高い所から遠くの景色を眺め、境内に咲いているアジサイを楽しんだ後は安房天津方面に下ります。
小湊方面に下るか迷いましたが、鴨川まで行って昼食を食べようと考えました。
安房天津から鴨川に出て、どこで食べようか考えながら走っていると、意外と快調に走っていることに気が付きました。
海から西に向かって吹く風が追風となり背中を押してくれてました。
そのまま快調に走り、みんなみの里まで行こうと考え、長狭街道に出ます。
国道410号の交差点まで来た所で、時計を見ると意外と時間が経過していることに気が付きました。
これはみんなみの里で昼食食べて、帰りは鴨川まで戻るとなると、この風に向かっていくことになりますが、それはちょっと辛いなと考え、せっかくここまで来たのだから、先日、ぐりぐらさんが行っていた千枚田を見物して、そのまま館山まで行けば風に助けられるだろうと考えました。
そこで交差点にあるコンビニに入ってパンとオニギリでエネルギーを満たして千枚田目指してそのまま長狭街道を走ります。
長狭街道から大山千枚田までの上りをヒイコラ上って行き、千枚田に到着。
大型バス2台とすれ違いましたが、大勢の観光客が引き上げた後だったようで、田んぼの周囲は観光客の数もそれほど多くはなく、ノンビリと田んぼを眺めながら、田んぼを吹き渡る風を受けて休憩することができました。
ここから館山に向かうのは、いったん下って白石峠を越えていくか、それとも嶺岡林道まで上り、そこから峠に下って行くかのいずれが良いか、休憩しながら考えます。
ここに上ってくるまでに意外なほど疲労感が溜まってます。
なので、いったん下って、また上って、というのはとてもシンドイなと考え、このまま嶺岡林道まで上って行こうと考え、千枚田を出発。
しかし、千枚田から林道までの上りがとてもきつかったです。
フラフラになりながら何とか林道をこなし、白石峠に出て、そこからはずーっと下っていきます。
千枚田辺りでは、久しぶりにビンゴバーガーでも食べようかな、なんて思っていたのですが、道の駅三芳に到着しても、何だか疲れ果ててしまい、とてもバーガーを食べる気になれませんでした。
トイレだけ済ませて、すぐに道の駅を出発。
そのまま館山駅まで走り、駅前の中村屋で、恒例のモカソフトを食べて、本日のライドは終了です。
館山駅から魔法の絨毯に乗って帰ってきました。
走った距離は110kmちょっととそれほど疲れるような距離ではないのですが、今日はとても疲れました。
麻綿原の上りと千枚田から嶺岡林道までの上りの二つの上りが効いてしまったようです。
今回はdomaneなのでパワーメーターを付けてないので、心拍数の変化から見ると結構上りで頑張ってしまっていたようです。
これが疲れの原因だったのかな。ペース配分を間違えたのが今日の敗因だったようです。次は気を付けたいものです。
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
ZWIFT始めました。(^_^) 3年前
-
明けましておめでとうございます。 3年前
-
明けましておめでとうございます。 3年前
特に千枚田から林道までは南房総でも一二を争う激坂では!!( ; ロ)゚ ゚
千枚田、平日でも観光バスきてましたよf(^_^)
疲れて当然と思われますが・・・。
以前、館山まで海岸線を走って輪行で帰ったことはありますが、
こちらのルートの方が楽しそう(^^♪
*ただし、登りをルート変更しないと。
参考とさせて頂きます(^^♪
山道をたどる行き方も何通りかあるようですが、自分は、今回の三芳経由の道しか走ったことがないので、もっとルートを開拓しようと思ってます。
次こそはビンゴバーガー食べたいです。(^_^)
あんな細い道で遭遇したら怖いですね(@_@。
ビンゴバーガーを食べる気がしないなんて
嘘でもいいから死ぬまでに一回言ってみたい!!
いや、本当に残念でした。とても食べる気になれませんでした。もし食べたら半分も食べられず、さらに・・・。KIKUさんに比べて胃がとても繊細なものですから。(^_^;)
でも、次は必ず食べたいと思います。