日々是好日~nobsun3のポタポタ日記~

どんな日でも良い日であったと感謝し、自転車の記録を中心に気ままに書き込んでます。

雲と暮らす

2012年02月09日 | プライベート

表題に魅かれてお買い上げしました。
著者の武田康男さんが撮り貯めた雲の写真集です。


P1070453


こんな雲見たことないなあ、というような珍しい雲から、普段よく見かける雲までいろいろと楽しめます。


面白いのは、雲の出会いレベルということで雲との出会いやすさを5段階レベルで表示しているところです。
その中でレベルの高いとされる雲で自分も見たことあるものがあり、とても得した気分になりました。


中にはとても珍しい雲もありますが、いつかこんな雲も見てみたいななんて思います。


寝る前の布団の中で眺めては、いろんな雲に出会えることを夢見ながら眠りについてます。^_^


P1070429


今のところ先月に続き、通勤以外の自転車は冬眠中のカメさんです。


暖かくなる季節に備えてあれこれ画策中なり・・・^_^


P1070450


ついでに・・・自転車ネタで。


こんなイベント情報がありました。


長柄ダム湖畔と一般道合わせて35kmを走るイベントで、途中10%超えの坂道も何ヶ所かあるようです。


でも参加費が4000円かあ・・・


長柄ダム湖畔の道で画鋲踏んでパンクした苦い思い出もあるしなあ・・・^_^;;;


にほんブログ村 自転車ブログ ポタリングへ
にほんブログ村


TEAM KEEP LEFT


シェア・ザ・ロード[share the road]



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (packet)
2012-02-09 22:38:14
nobsun3さんも雲(空?)の美しい写真をたくさん撮られているので、自分の写真集ができますね。
長柄サイクリング、面白そうですね。4000円で、お弁当出るのかな?(卑しいですね!)
packetさん、こんばんは。 (nobsun3)
2012-02-10 20:36:55
ありがとうございます。
そうですね。自分も、自分のお気に入りの雲の写真で写真集でも作ってみるかな。ネットで簡単に作れますしね。^_^

長柄のサイクリング。主催者のホームページに告知のチラシが掲載されてました。昼食もお土産もあるようです。
コースは、ちょっと(かなり)厳しい坂道もあるようですよ。^_^

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。