goo blog サービス終了のお知らせ 

ほぼ不定期日記

散歩ばかりしている男の嘘日記

天空うどん喰って熊に出会ってスタコラ逃げ帰る午後

2015年06月20日 | ほぼ散歩

オオムラサキに会いに行くつもりで愛車に乗り込んだものの

頭痛と眼痛がするので高速には上がらずに国道20号線を西へ西へと進んだ

やっぱり下道は遅いね・・・

そろそろ昼飯と思っていたら「天空のうどん」の看板発見!

よし行くぞ~!と坂道をぐんぐん登っていくと・・・

確かに天空だ 大月の街並がかすかに見えている


         LUMIX GX1    G 14mm  Wide Converter DMW-GWC1

沢沿いのクルミの実は丸まると肥えている


                                 LUMIX GX1   G VARIO 45-150mm

キチョウはネムノキの葉に卵を産みつけている


                                 LUMIX GX1   G VARIO 45-150mm


山荘風に設えたうどん屋に着いた

これがメニューだ  どれも安い


         LUMIX GX1    G 14mm  Wide Converter DMW-GWC1


うどんの中でも最も高い「山菜肉うどん 550円」を注文した

おおっ!盛りが良い!


         LUMIX GX1    G 14mm  Wide Converter DMW-GWC1

うどんは地粉を手打ちしてある 吉田のうどんのような腰は無い だが美味い

汁は素朴で美味い

豚肉も茹でただけだが美味い 地元の豚だろうか?

山菜も塩漬けを戻しただけだが美味い 

地元の主婦の方々の手作りに違いないと厨房を覗くとやはりそうだった

こういう時に「うどんは関西に限る」とか「讃岐の製麺所が」とかいう輩がいるが

喰いものは土地土地に根ざしたものであり その地の文化そのものだとすれば

黙って喰えば良いのだよと言ってやりたくなるのも私が小言幸兵衛だからだろう

ともかく「ごちそうさま」を告げて店を出る

地図を見ると谷間に湿地があるらしいのでそこを目指すことにした

すがすがしい尾根道をしばらく降りていく


         LUMIX GX1    G 14mm  Wide Converter DMW-GWC1


下るほどに地面が湿っていき道がグチャグチャになった頃に小さな沼が見えてきた

だが水が少ない・・・予想と違っていたので「こりゃダメだ」と声に出したら突然

ガサガサッ!バリバリッ!と大きな音がした

目の前10メートルくらいの木の上から真っ黒な塊が降りてきたのだ

うわっ!「熊だ!」

あわてて降りて来た坂道を登るのだが寄る年波で足が上がらない

もしも他人が見たら「ずいぶんゆっくりじゃないか?」というスピードだったが

なんとか尾根の上まで登った

熊は反対方面に逃げたようだった

助かった・・・

確かに看板の通りだ


         LUMIX GX1    G 14mm  Wide Converter DMW-GWC1


熊は木に登ってクルミなどを食べていたのだろう

あ~怖かった! 生きてて良かった

スタコラさっさと帰ろう

来た道を戻って家に帰る そんな午後


                                          LUMIX GX1   G 14mm


でもまた行きます

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 肉じゃがを温め直して蕎麦に... | トップ | 納豆蕎麦の頂上に玉子の黄身... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ほぼ散歩」カテゴリの最新記事