みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

避難してみよう!!

2022年09月28日 | みどり子育てステーション

ご利用のお願い

・保護者のマスク着用
・来館前と入室前検温
・鼻水やよだれ等を拭くタオルやハンカチ、ティッシュ等持参
・現在、コロナウイルスが猛威を振るっております。
症状(熱・咳・鼻水・下痢・嘔吐等)が見られる場合、
医療機関の受診をお願いしております。

 ※ランチスペース(12:00~13:00)は、1世帯ずつの交代制です

 

【募集】
みどり保育園では一時保育(2歳児~5歳児)の募集中です。
詳しくはみどり保育園 088-699-5075

 

 

 

子育て講座

~食事について~

とき 10月20日(木)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師  北島町保健相談センター
    大藤 恵様(管理栄養士)
    岡 珠江様(保健師)


「あまり食べない」
「好き嫌いがある」
「離乳食について」
食事での気になる事ありませんか?
基本的な事から
不安な事・困っている事。
疑問を解消するためにも
専門の先生のお話を
伺ってみませんか?
お申し込みはステーションまで!!
先着10~15名で締めきらせて
頂きますのでお早めに
お申し込みください。

 

人形劇『べんべろべえ』

北島町内のアマチュア人形劇団
『べんべろべえ』
の皆さんが遊びに来てくれます。
オリジナリティー溢れるお話・
可愛いお人形たちに会いに来ませんか?

とき   10月21日(金)
     10:45~開演

ところ  みどり子育てステーション

えんもく 【ことらちゃんと白とらちゃん】

お申し込みはステーションまで
先着15世帯とさせて頂きます。

 

🍠焼いも大会🍠

秋の味覚!さつまいも
おいもを焼くための手順を
体験してみませんか?

焼きたてホクホクの
焼いもを
お家に持って帰って帰りましょう


とき 10月31日(月)

ばしょ みどり子育てステーション

さんかひ 300円

キャンセルの返金は
ありません。
ご了承ください。 

申し込みはステーションへ。
9月28日~10月12日締め切り
となっております。
 


みどり子育てステーション

 

曇り空の午前中でしたが

風が心地よく

過ごしやすかったですね

 

今日は

今年度2回目の避難訓練

地震の後

津波が来ることを想定して

避難することにしました

「地震だ

ダンゴ虫のポーズで

頭を守るよ

 

ステーションでの活動中

もしも避難を要する場合

町民体育センター2F

緊急避難場所となります

「地震が止まりました

 津波がきます

 

さあ

避難場所までの経路を知ろう

上手に歩いて来れました

 

あらためて

災害が起こらないことを願いつつ

もしもの時の備えは

しっかりしておかなければ

ならないな~

と実感しました

 

保護者の皆様お友だち

ご協力ありがとうございました

 

それでは また 明日 

     

9/29 身体計測 10:30~
     
9/30 お誕生会 11:00~
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする