goo blog サービス終了のお知らせ 

みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

水遊び✨⛲&野菜パワ~✨🥕

2025年07月11日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。
※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

水遊び

回数を重ねるたびに

ダイナミック

遊べるようになりますね

噴水の水しぶきも⛲

へっちゃら

 

見慣れた水遊び玩具

積極的

手を伸ばしています

 

小さなたらいで

お母さんと一緒に

ラブラブ時間

を満喫したり

シャボン玉や

釣り遊び🐠で

お友だちと一緒に

遊んだり

暑さに負けずに

元気いっぱい

楽しむお友だちでした

 

今日の📚📚📚

お話TIMEでは

🥕お野菜🥒にパワー

もらおうと思って

【やさいのうた🥬】の

大型絵本をセレクト

 

お友だちにも

【な~~んちゃって

   野菜ぬきゲーム🎉🎉】

チャレンジして

もらいました

六角箱

繋げた牛乳パックを使って

なんちゃって畑をご用意

牛乳パックに手を入れて

野菜をひっこぬけるかな

ためらいながらも

頑張って手を

入れてみます

み~つけた

暑さに負けない体づくり

お野菜もたくさん食べて

のりきろうね~

   
それでは また 来週

7月14日(月)ボールプール

7月15日(火)水遊び

7月16日(水)水遊び

7月17日(木)リズム遊び

◎ピアノの曲に合わせて
 動いてみよう
 歩く・走る・動物模倣
 止まる・深呼吸

◎手遊び

◎パネルシアター

◎カードシアター

◎製作 うちわづくり
 
 折り紙モチーフとシールを
 貼るだけの簡単製作です

◎ダンス
 仕上がったうちわを
 振ってダンスタイム

7月18日(金)水遊び

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💤すやすやと💤

2025年07月10日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。
※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  
                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                    

 

みどり子育てステーション                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

すやすやと

気持ち良さそうに

眠っています

小さなお友だちが

たくさん

遊びに来てくれた

木曜日

 

お部屋を

散策しながら

好きな遊びを見つけて

のんびり遊ぶ姿が

見られていました~

 

お友だちが

平均台渡り

見せてくれましたよ

慎重に足を動かしながら

進んでいました

 

『パクリッ

キッチンの食玩具

野菜の名前を「レタス」と

教えてくれたお友だち

バーガーにして

食べていました🍔

美味しそうですね~

     
それでは また 明日     

7月11日(金) 水遊び 

10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                  

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ちょっとずつ・・・🥰

2025年07月09日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。
※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

いい天気

絶好の水遊び日和

 

ダイナミック

に遊ぶお友だち

水しぶきが

カメラレンズ

イイ仕事してくれて

ノスタルジック

な感じに

撮影できましたよ

 

🔰初めての水遊び👙は

雰囲気

慣れるところから

始めましょう

 

プールの周囲に

準備してある👇👇👇

🔸たらい🔸や

🐠さかな釣り🎣

水遊び用玩具

遊びながら

水の感触を味わい

水に親しんで

この夏を通して

ちょっとずつ

面白さに気づいて

もらえればいいなっ

と思っています

 

水遊びの後は

お部屋で休憩

おしまい

ごあいさつも

GOOD

それでは また 明日

7月10日(木) 洗濯ばさみ

 

7月11日(金) 水遊び 

10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

🌴シーズン到来🌴水遊び⛱

2025年07月08日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの?
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう。

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう。

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。
※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

いよいよ

ステーションも本格的に

始めます

水遊び

満を持して

🎉🎉🎉開幕🎉🎉🎉

 

気になる

水遊びのグッズ

ご紹介です

どうだ~~~

シャボン玉

キラキラ

シャボン玉

お友だちも上手

飛ばしています

 

水深浅めのプールには

🔸じょうろ🔸や

🔸水車🔸など

昔ながらの玩具

🔸手作りの

 スポンジボール🔸

🔸ねじを巻くと水中を

 泳ぐカメさん🐢🔸

🔸動物水鉄砲🔸が

プカプカ

水中で浮かんで

お友だち

待っていますよ

 

おススメ噴水マット

水道から直接出る水は

冷たくていい気持ち

 

暑い中での水遊び

お母さんもお子さん

熱中症対策しながら

ご利用いただければと

思います

 

お部屋も開放

涼しい環境

遊べるようにしています

お部屋も遊びも

楽しみながら

ならではの

面白さ

味わってもらえるといいなぁ

   
それでは また 明日

7月9日(水) 水遊び

10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)

 

7月10日(木) 洗濯ばさみ

7月11日(金) 水遊び 

 

                                       

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                           

 

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                      
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

📯パンパカパ~~ン♪📯

2025年07月07日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。
※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

ボールプールの中で

ごろんごろ~ん

📯パンパカパ~~ン📯

今週も元気いっぱい

スタートです

 

トンネル遊び

小さなお友だちも

大きなお友だちも

のぞいたり

くぐったり

ゆらしたり

楽しんでますよ~

 

お部屋では

BGM

を流しています

『この歌知ってる

アニメのオープニング

イイ反応

     

嬉しそうに

リズムにノッている

姿も見られます

 

プラスチックチェーン

フライ返しを使って

器用に

運んでいます

 

積木を慎重

積み上げてますね

 

ゆったり

絵本を見たり

パズル遊びに🧩

チャレンジしたり

小さなお友だちも

のんびり

過ごしています

 

水分補給忘れずに~

『おいしいね~

それでは また 明日

7月8日(火) 水遊び開き
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)

 

7月9日(水) 水遊び

7月10日(木) 洗濯ばさみ

7月11日(金) 水遊び 

                                                            

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                          

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夢中になって🔸🔸🔸

2025年07月04日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。


※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

乳幼児の遊びにおススメ

子どもの発達に

効果的

ボールプール

カラーボール

掴んだり

転がしたり

追いかけたり

色んな遊び方を通して

様々な動きを経験できます

プールに飛び込む前の

準備体操

しているみた~い

 

好きな遊びをしていても

お友だちの遊ぶ姿や

周りの様子も

気にかけています

 

絵本を読む姿が📚📚📚

カッコいいですねえ~

 

お母さんと

向き合って

笑顔でアイコンタクト

ほっこり写真

パシャリ

 

蒸し暑い日が

続いています

ステーションの

お部屋でも

うっすら額に汗を

かきながらも

夢中になって

遊ぶ姿が

見られています

来週8日(火)からは

水遊びも始まります

晴れるといいな~~

それでは また 来週 

7月7日(月) ブロックマット

7月8日(火) 水遊び開き
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)

7月9日(水) 水遊び

7月10日(木) 洗濯ばさみ

7月11日(金) 水遊び 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                        

 

 


                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

💕ココロの栄養源💕

2025年07月03日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります。

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。


※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

プラスチックチェーン

引っ張ると

カチャカチャ

音がしたり

出し入れしたりして

楽しく遊ぶ

お友だちの姿が

見られています

 

 

お母さんのお膝の上で

ゆったり

読んでもらう絵本は📚

子ども達にとって

ココロの栄養源

見て見て    

いいお顔

 

スポンジボール

ふわふわいい気持ち

 

お部屋に

🍍夏の果物🍉発見

どこに

飾ってるでしょ~うか

探してみてね

それでは また 明日

 7月4日(金) トンネル

 

7月7日(月) ブロックマット

7月8日(火) 水遊び開き
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)

7月9日(水) 水遊び

7月10日(木) 洗濯ばさみ

7月11日(金) 水遊び 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心を込めて⭐願い事⭐

2025年07月02日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります。

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。


※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

ご利用される方は
登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

いよいよ笹も🎋

しょんぼりしてきました

笹飾り製作は今日まで

になりそうです

明日・明後日の製作

ご予定されていた

ご家庭の皆様すみません

 

色とりどり

笹飾りを選んでいます

迷うな~

水性ペン

自由に短冊お願い事

書くよ~

お母さんが

作っている間は

遊びながら待ってるよ

 

トランポリンを使って

膝を上手に屈伸運動

ジャンプの練習になるよね

体を動かすと

波打つトランポリン

バランス取りながら

リズムにノッてる

 

『カエルさんおはよっ

パクパク人形

興味

持ってくれたみたい

 

『ご馳走みつけた

おままごとコーナーでも

お母さんにお料理

振る舞う忙しそうな

お友だちの姿が

見られていましたよ

 

ステーションでは

暑い日でも

お部屋で快適

過ごせるように

がけています

小さなお友だちも

涼しいお部屋

ゆったり過ごしています

それでは また 明日                 

笹入手予定が6/27の為
来週1週間は笹の在庫が
ある限り『七夕笹飾り』作りを
行います。
通常の遊びに加え製作コーナを
ご用意させていただきます。

6/30~7/4 笹飾り

7月3日(木) ボールプール

7月4日(金) トンネル


     

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スポンジボールの手触り✨✋✨

2025年07月01日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。

※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

R7年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

来週8日(火)から

水遊び開きの予定です

今回

ステーションのおたより

ご紹介している

『水遊びにもってこい

手作りおもちゃ

  スポンジボール

せっかく作ったので

水遊び前に

お部屋で遊んじゃおう

ふんわり触り心地

水遊びで使ったら

どんな風に変化するかな

楽しみだね~

 

昨日に引き続き

🎋笹飾り製作🎋

ウイーク継続中

笹の葉が生き生き

している間は

継続してコーナー

準備しておきますね~

 

昨日

笹飾りを作っている

お友だちも

ステーション

過去製作の

ラインナップから

パクパク人形

紙コップびっくり風船

を作って楽しんで

もらいましたよ

製作遊び

って面白いよね~

   
それでは また 明日

笹入手予定が6/27の為
来週1週間は笹の在庫が
ある限り『七夕笹飾り』作りを
行います。
通常の遊びに加え製作コーナを
ご用意させていただきます。

6/30~7/4 笹飾り

7月2日(水) 白木の積木

 

7月3日(木) ボールプール

7月4日(金) トンネル   

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

笹の葉🎋さらさら✨✨✨

2025年06月30日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30

気温に応じて時間の変更有


(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。


※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

R7年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                     

みどり子育てステーション

🎋七夕飾り製作ウイーク🎋

始まりましたよ~

飾りを選んでね

今年は

た~くさん飾りを

準備してるので

いっぱい飾っちゃおうね~

 

笹を手に入れた

お友だち

とても嬉しそう

天井に向かって

掲げたり🏴

手に持って

揺らしながら

歩いてみたり

身近にある自然物との

触れ合いも

いいものですね~

 

製作中は

お母さん達も真剣

子ども達と力を合わせて

  

完成させていました

 

お母さんが製作中🎋

小さなお友だちは

おりこうさん

遊びながら

待ってくれていましたよ

 

 

きれいに出来た🎋笹飾り🎋

七夕までお家で飾って

楽しんでくださいね

みんなのお願い事が

  叶いますように~

     
それでは また 明日  

笹入手予定が6/27の為
来週1週間は笹の在庫が
ある限り『七夕笹飾り』作りを
行います。
通常の遊びに加え製作コーナを
ご用意させていただきます。

7/1~7/4 笹飾り

7月1日(火) トランポリン

7月2日(水) 白木の積木

7月3日(木) ボールプール

7月4日(金) トンネル 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いろんな色で🎶テンションUP🎶

2025年06月27日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります。

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。


※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

R7年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

いい天気

こんな日はお部屋も

カラフルにして

テンションUPだ~

プラポイント

つなぎ目が硬くて

小さなお友だちには

少し扱いにくい面

ありますが・・・

触り心地が面白い

大・中・小の🍩輪っか🍩で

自由に遊んでいます

 

なるほど

バランス遊びだね👇👇

真ん中目指して

足が

重なっている姿に

努力を感じます

 

大きな窓から

久しぶりに眩しい

青空と光が差し込みます

もう梅雨明けかな・・・

来週は

🎋七夕飾りウィーク🎋

です。

笹がなくなり次第終了

とさせていただきますので

ご了承ください

それでは また 来週     

笹入手予定が6/27の為
来週1週間は笹の在庫が
ある限り『七夕笹飾り』作りを
行います。
通常の遊びに加え製作コーナを
ご用意させていただきます。

6/30~7/4 笹飾り

6月30日(月) 紙芝居

7月1日(火) トランポリン

7月2日(水) 白木の積木

7月3日(木) ボールプール

7月4日(金) トンネル   

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

参加型パネルシアター✨

2025年06月26日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります。

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。

※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

R7年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

ボランティア米田さん

楽しいお話会に📚📚📚

ようこそ

 

お手玉

オーガンジーなどの

アイテムを使って

手遊び・歌遊び

 

可愛らしい手袋人形と

🐼🐰🐨 🐼🐰🐨

タッチタッチ

 

パネルシアターにも

お友だちが積極的

参加してますよ

 

米田さんと保育士で

コラボ

まんまるさん

パネルシアター

を楽しんだり

 

時には

好きな遊びも

楽しみながら

ほっこりタイム

過ごしました

 

お土産に

てるてるぼうず

をいただきましたよ

好きな色を選ぶよ

大事に持ち帰る

お友だちの姿が

見られていました

    
それでは また 明日     

 

次回

米田さんのお話会は

7月24日(木)です

6月27日(金)プラポイント

 


笹入手予定が6/30の為
来週1週間は笹の在庫が
ある限り『七夕笹飾り』作りを
行います🎋
通常の遊びに加え製作コーナを
ご用意させていただきます

6/30(月)~7/4(金) 

🎋七夕笹飾りづくり🎋

6月30日(月) 紙芝居 

7月1日(火) トランポリン

7月2日(水) 白木の積木

7月3日(木) ボールプール

7月4日(金) トンネル   

 

                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                                         

 


                                                 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6月のお誕生会🎉🎉~雨を楽しめば🎶🎶~

2025年06月25日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。


※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

R7年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

今日は

6月生まれの

🎉🎉お誕生会🎉🎉

はじめに

お誕生児のご紹介

(今回お誕生児さん

お写真は後方からのみに

させて頂いております

お母さんにも

お名前の由来を

インタビュー

ハッピーバースデー

お歌をうたったり

ケーキのロウソクを

消してもらったりして

お祝いしましたよ

 

お楽しみ会は

6月らしい

変化のあるお天気

テーマ

手袋シアター

パクパク人形と一緒に

  

カエルのうた

をうたいました

お母さん達と力を合わせて

輪唱にも

チャレンジ

美しいハーモニーに

カエルさんたちも大喜び

🐸 🐸 🐸 🐸 🐸

 

傘にかくれんぼしてるのは

だ~れだ❔👇👇👇

傘をくるくる回すと

傘の透明部分に

ヒント

隠されていますよ~

答えがわかると

張り切って

教えてくれるお友だち

 

 

保育士が大好きな歌

『にじ🌈』

絵本を見た後📚📚📚

手作りマラカス

合奏遊び

ノリノリでしょ

 

あ~~

ステーションにも

にじがあらわれたよ🌈

🌈にじが にじが

 そらにかかって

 きみの きみの

 きぶんも はれて

 きっと あしたは

 いいてんき

 

 

おおきくなったら

  なんになる 

の手遊びペープサートや

 

🎋七夕短冊クイズ🎋で

楽しみましたよ

 

6月生まれの

   お友だち

 お誕生日おめでとう

 これからも

 ステーションで

 笑顔いっぱい

 遊ぼうね

大きくな~~れ

それでは また 明日       

6月26日(木)パネルシアター
  ボランティア米田さんが
  楽しいお話を持って
  遊びに来てくれますよ~
  11:00~

 

6月27日(金)プラポイント

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いらっしゃ~~い👋👦

2025年06月24日 | みどり子育てステーション


子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。


※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

R7年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

遊び方発見

プラスチックチェーン

暖簾のようですね

ちょっとお顔をのぞかせて

『いらっしゃ~~い

 

好きなカラーボール

つかんだり

足でボール

蹴ってみたり

ボールプールの中で

遊びを満喫中

 

『この本に決~めた

好みの絵本を📚📚📚

見つけたのかな

いい笑顔ですね

今日は

のんびりステーション

お母さんと一緒に

まったり過ごす

お友だちでした~

     
それでは また 明日

6月25日(水)6月お誕生会
        11:00~

 

6月26日(木)パネルシアター
  ボランティア米田さんが
  楽しいお話を持って
  遊びに来てくれますよ~
  11:00~

6月27日(金)プラポイント

 


                              

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ば~ななん🍌

2025年06月23日 | みどり子育てステーション

子育て講座

乳幼児の発達について

とき R7年 7月25日(金)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
   保育士 佐々木様

生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう。

まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう

お申し込みは
ステーション
7/18
   

水遊びについて

7月8日(火)より
水遊びが始まります

※行事や活動により
 変更もありますので、
 毎日のブログでのチェック
 をお願いします。

・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:30
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。

~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル

~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
 見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
 スマホ等のご利用はご遠慮ください。
 お子様の傍で見守りをお願いいたして
 おります。

※幼稚園 小学校が夏休み中
 ご兄弟のステーション水遊び
 参加はできません。
 ご了承下さい。

お知らせ

R7年度からもご利用される方は
再登録をお願いしております。

登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。

詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。

  

みどり子育てステーション

雨から始まる月曜日

今週の天気予報

気になりますね~

 

ぬり絵やシール貼り

製作遊び

お友だちの

『やっってみよう

という意欲的な姿

素敵ですよね

 

室内の運動遊具

登ったり

くぐったり

すべったり

自由に楽しんでいます

 

カラーボール

持ち方が

とっても上手

なんだか

ジャグリング

出来そうな

ポーズですね

小さなお友だちも

大好きなボールプール

雨の日の

お部屋遊び

には欠かせませんね

 

『とんでったばなな🍌』

ノリのいい曲調が🎹

お気に入り

歌いながらの📚紙芝居📚

🍌 🍌 🍌 🍌 🍌

ばななん ばななん 

ばなな~な

     
それでは また 明日         

6月24日(火)カプラ

6月25日(水)6月お誕生会
        11:00~

6月26日(木)パネルシアター
  ボランティア米田さんが
  楽しいお話を持って
  遊びに来てくれますよ~
  11:00~

6月27日(金)プラポイント

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする