子育て講座
乳幼児の発達について
とき R7年 7月25日(金)
11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師 保健師 久米様
保育士 佐々木様
生活リズムの整え方
トイレトレーニング
どうやって
進めればいいの
タイミング・対処法
分からないことを
教えていただきましょう
まずは
子どもの体の仕組みを
知ることから
始めてみましょう
お申し込みは
ステーション
7/18
水遊びについて
※行事や活動により
変更もありますので、
毎日のブログでのチェック
をお願いします。
・水遊び
(行事のない火・水・金の午前中)
10:00~11:00
気温等により時間の変更有
(室内遊びも開放します)
・朝は各家庭で検温してください。
~準備物~
・水分補給の準備
・水着
(水遊び用紙パンツ)
・帽子
・タオル
~注意事項~
・水遊び中は必ずお子様から目を離さず
見守ってください。
・緊急時を除き安全確保のため
スマホ等のご利用はご遠慮ください。
お子様の傍で見守りをお願いいたして
おります。
※幼稚園 小学校が夏休み中
ご兄弟のステーション水遊び
参加はできません。
ご了承下さい。
お知らせ
ご利用される方は
登録をお願いしております。
登録は北島在住の方に
限らせて頂きます。
詳しいことは
ステーション保育士にお気軽に
お尋ねください。
みどり子育てステーション
水遊び
回数
を重ねるたびに
ダイナミック
に
遊べるようになりますね
噴水の水しぶきも⛲
へっちゃら
見慣れた水遊び玩具
に
積極的
に
手を伸ばしています
小さなたらいで
お母さんと一緒に
ラブラブ時間
を満喫したり
シャボン玉や
釣り遊び🐠で
お友だちと一緒に
遊んだり
暑さに負けずに
元気いっぱい
楽しむ
お友だちでした
今日の📚📚📚
お話TIMEでは
🥕お野菜🥒にパワー
を
もらおうと思って
【やさいのうた🥬】の
大型絵本をセレクト
お友だちにも
【な~~んちゃって
野菜ぬきゲーム🎉🎉】
にチャレンジ
して
もらいました
六角箱
と
繋げた牛乳パック
を使って
なんちゃって畑
をご用意
牛乳パックに手を入れて
野菜をひっこぬけるかな
ためらいながらも
頑張って手を
入れてみます
み~つけた
暑さに負けない体づくり
お野菜もたくさん食べて
のりきろうね~
それでは また 来週
7月14日(月)ボールプール
7月15日(火)水遊び
7月16日(水)水遊び
7月17日(木)リズム遊び
◎ピアノの曲に合わせて
動いてみよう
歩く・走る・動物模倣
止まる・深呼吸
◎手遊び
◎パネルシアター
◎カードシアター
◎製作 うちわづくり
折り紙モチーフとシールを
貼るだけの簡単製作です
◎ダンス
仕上がったうちわを
振ってダンスタイム
7月18日(金)水遊び