みどり子育てステーション

2021年4月新築OPEN!

スタコラサッサ!おっとっと!

2022年09月15日 | みどり子育てステーション

ご利用のお願い

・保護者のマスク着用
・来館前と入室前検温
・鼻水やよだれ等を拭くタオルやハンカチ、ティッシュ等持参
・現在、コロナウイルスが猛威を振るっております。
症状(熱・咳・鼻水・下痢・嘔吐等)が見られる場合、
医療機関の受診をお願いしております。

 ※ランチスペース(12:00~13:00)は、1世帯ずつの交代制です

 

【募集】
みどり保育園では一時保育(2歳児~5歳児)の募集中です。
詳しくはみどり保育園 088-699-5075

 

親子でリズム会
~なりきりどうぶつ遊び~

10月6日(木)

場所 北島町民体育館

時  受付 9:30~
   開始予定 9:55

親子で色々な動物になりきって
リズムに合わせて体を動かしたり
踊ったりして楽しんでみませんか?
元気なお友だちのご参加
お待ちしております!

お申し込みはステーションまで
お願いいたします
9/7~9/22締切りです

 

子育て講座

~食事について~

とき 10月20日(木)
   11:00~11:30
ところ みどり子育てステーション
講師  北島町保健相談センター
    大藤 恵様(管理栄養士)
    岡 珠江様(保健師)


「あまり食べない」
「好き嫌いがある」
「離乳食について」
食事での気になる事ありませんか?
基本的な事から
不安な事・困っている事。
疑問を解消するためにも
専門の先生のお話を
伺ってみませんか?
お申し込みはステーションまで!!
先着10~15名で締めきらせて
頂きますのでお早めに
お申し込みください。

 

 

みどり子育てステーション

台風の接近が気になります

蒸し暑さも変わらずですね

ステーションは

部屋の温度も快適

遊びやすい空間で

過ごしたいですものね

2種類の平均台

どちらを渡ろうかな

バランスを取りながら

スタコラサッサ

器用に渡るお友だちや

おっとっとと慎重に

一歩を踏み出すお友だち

小さなお友だちは

持ち上げたり

横に揺らしてみたりして

感触を楽しんでいました

ガラガラ発見

楽しい音だね

跳ねて跳ねて

白木の積木

集中して

積んでいます

三角積木はサンドイッチみたいだね

お兄ちゃん・お姉ちゃんの

元気いっぱいの声も音も

ヘッチャラ

気持ち良さそうに

眠っていました

 

それでは また 明日

 

9/16 トンネル
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする