新型インフルエンザが県内でも
大流行しております
。
この結果を受けて、
11/2(月)
みどり保育園での
活動を中止いたします。
ご不便をおかけいたします
水曜日以降の活動は
現在の ところ
かわりありません。
ご不明な点は
みどり保育園まで
お問い合わせください
消防署見学
ロビーに集まって
2グループに
分かれました
庁舎見学では
1F 2Fにある
各部署や部屋の
説明を受けながら
ずっと歩きました
見学を
始める前には
お約束
お仕事中なので
静かに歩く
お母さんと
手をつなぎ
一緒に歩く
です
小さいお友だちも
いましたが
みんな とても
上手にできたと
おもいます
説明を受けながら
色んなおはなしも
聞けました
勤務体制のことや
食事も自分たちで
まかなっている
そうで
1回に12~3人分
料理するので
「なんでも 作れますよ」
と おっしゃって
いました
すごいですね~
緊急待機中も
何かと急がしそうで
道路の工事状況
なども把握して
おかなければ
一刻をあらそう時に
道がふさがっていては
現場にむかえないとか
パソコンや大きな
コンピューターなども
扱えないと
いけなかったり
だとか
「へ~~」と
改めて 知ることも
ありました
楽しみにしていた
車両見学では
今月の24日ぐらいに
おろしたて!?
新車の救急車の
見学と内部見学が
できました
新しいほど
備わっている
設備や機材も
いいんだとか
素人の私には
とても複雑に
見えました
運転席に
座って写真を
撮らせて
いただいたり
消防署の人と
記念撮影したり
お友だちも
大好きな乗り物
とあって
喜んでいました
最後に
実際に放水する
ところを
見せてくれました
間近で見る
水の勢いは
すごいですね
・・・「さあ どうぞ
」
??????
確かにその姿を
見ながら
「制服着て
みたいなー
」
と つぶやいて
いましたが
まさか
実現するとは
実際は
重くて
かさばるので
動きづらい
ホースも
後ろで支えて
くれないと
水の勢いで
後ずさって
しまい これを
何十分もの
間もつのは
大変だと
実感
「かっこよかたよ」
と お友だちや
お母さんの
言葉で救われましたが
カメラに残った
映像は
へっぴり腰の消防士
おそまつさまでした
月曜日は 屋上の
予定ですが
雨のにおいも
しています・・
雨天は
支援センターで
活動します
11/02月曜日 みどり保育園 屋上
11/03火曜日 北島中央公園
11/04水曜日 北島町役場7F
11/05木曜日 みどり保育園 周辺公園
11/06金曜日 松茂たこ公園
暖かいですね
中には
半そでの
お友だちも
いましたが
ちょうど
いい感じにも
思えましたね
公園遊びの
後半に
高架下とは
反対のほうに
散歩に行きました
“光風台の公園”
小さなところ
ですが
場所が違えば
子どもは 楽しい
保育園児の
後に行ったので
どんぐりの木が
あるものの
どんぐりは
見つからず・・
枯葉の下は
盲点で
小さなどんぐりを
何個か発見
その時に
「赤ちゃん
どんぐりや~い」
と 呼びかけながら
探していると
お友だちも
「おかあさん
どんぐりや~い」
と呼びかけて
いました(笑)
遊んでいる中
女の子が
泣いているので
たずねると
「
うちの子が
すべり台の下で
立って邪魔に
なったので
お友だちに
つかれたのですが
あんな所に
いるのも
悪いので
落ち着いたら
謝りに行こうと
思って」
という話を
していると
何人かの
お母さんが
バッ
とやってきて
「うちの子が
なんかして
ないのかな」
と 集まって
きました
その早いこと
何もしてない
お友だちは
お母さんを見て
「えっ??」ていう
表情でしたが(笑)
その光景が
いい感じで
一緒に見ていた
お母さんと
ほのぼの~
集団で
遊んでいると
何かしら
あるものです
年齢も違えば
色んな場面や
状況が起こります
子どもはそんな
経験を繰り返し
社会性を培って
いきますが
(もちろん 大人の
仲介も 場面に
よっては
必要ですが)
その中で
お母さん達の
「ごめんね~」
「大丈夫?」
「ううん、いけるいける」
「いいの、いいの」
なんて やりとりも
すごく大事だと
思います
子育て世代は
お互い様
が
日常茶飯事
でも ちょっとした
相手への気遣いや
普段からの
コミュニケーション
で
ぐっと 距離も
近づき
もっとみんなで
子育てが
楽しくできるの
かな~と
しみじみ
感じました
明日は
松茂たこ公園の
活動はお休みです
消防署見学となります
(要申込)
東部消防署
(高田整形近く)
※防災センター
ではありません※
9:50集合です
10:00より
見学開始です
10/30金曜日 消防署見学(要申込)
11/02月曜日 みどり保育園 屋上
11/03火曜日 北島中央公園
11/04水曜日 北島町役場
気持ちのいい
午後ですね
洗濯物も
よく
乾きそうです
役場の
7Fの窓の外に
工事の足場が
出きあがって
いたのに
びっくりしました
そこを 工事
の
人が歩くと
不思議な
感じでした
今日の活動は
前半 いつもより
たくさんの
カラーボールを
もっていき遊びました
大人の
目線では
気づきにくい
ことも 子どもの
目線では
・・
なんてこと
日常でも
よくありますが
今日も たくさんの
ボールの中から
同じ色でも
ちょっと違う
『レア』
な
ボールが
1個2個混じって
いたりするのを
瞬時に
見つけていました
お母さんと
「すごいよね~
」
と 大笑い
後半は
久しぶりに
“ビリ
ビリタイム”
をしました
ちぎりながら
その形をみて
「ばなな~
」
「へび~
」と
形を何かに
見立てて遊んでいた
お友だちも
いました
細かくちぎれたら
シャワータイム
傘に集めて
豪快な紙ふぶきに
みんな 大喜び
でした
片付けも
お世話になりました
それでは
また 明日
10/29木曜日 みどり保育園 周辺公園
10/30金曜日 消防署見学(要申込)
11/02月曜日 みどり保育園 屋上
11/03火曜日 北島中央公園
ポカポカ
いいお天気です
北島中央公園
ばっちり
遊べました
どんぐりが
ありがたみが
ないくらい(笑)
に
風や
雨の
影響を
受けて
落ちていました
大きなものが
あり
お友だちが
拾ってもって
きてくれました
マジックを
持って行ったので
どんぐりに
顔を描いて
みると
「おこった
かおにして
」
とか
「わははの
わらった
かおにして
」
と 表情の
リクエストも
個性豊か
でした
砂場の
湿り具合も良好で
型抜きも
いいあんばい
すると
お友だちが
たくさん
カップの
型抜きをした物を
並べていました
「何個あるの?」
と 聞くと
数えくれて
“24こ”
「何個作るの?」
「ん~とね・・30個」
一生懸命作り
続けて 30個達成
それに
トッピングを
はじめ
(どんぐり たんぽぽ等)
足りなくなり
探しに行くことに
ちょっと
赤くなった
葉っぱや
お花をみつけて
なんとも
かわいく
おいしそうにも
出来上がりました
周りのお母さんも
お友だちも
壊さないように
大切に見守って
くれました
どんぐりを使って
まだまだ
遊べそうですね
何か いい
アイディアも
お持ちしています
10/28水曜日 北島町役場7F
10/29木曜日 みどり保育園 周辺公園
10/30金曜日 消防署見学
台風20号の
影響?か
久しぶりの
雨が降りました
今日は
支援センターで
活動しました
プチ製作は
ミニ
ポンポン
ポンポンといえば
“チアリーダー”
“運動会”
なんか 連想
しません
牛乳
パックに
すずらんテープを
『30回』
グルグル巻きつけ
取り外したら
真ん中を縛り
両端を
はさみで切って
テープを手で
ピリピリ
さきます
この作業
お母さんは
「結構
はまりますね
」
と しばら~く
黙々と
していました
お手伝いできる
ところは
お友だちも
手伝って完成
色は
オレンジ
と青
の
2種類から
選びました
ゴムをつけると
ヨ~ヨ~みたいに
手のひらで
ポンポン
と
はじくことが
できます
踊ってよし
投げてよし
キャッチしてよし
ポンポンはじいてよし
お家でも
ご活用
くださいませ
意外にも
赤ちゃんには
「わしゃわしゃ」と
もんで 音を
立てたり
体にポンポンと
タッチすると
喜んでもらって
新しい使い方を
発見
頭にのせている
お友だちも
いたっけ(笑)
製作後は
好きな玩具で
あそんで
最後に 作った
ポンポンで
<手のひらを太陽に>
を踊りました
先週
北島中央公園で
十分遊べなかったので
明日は
楽しみですね
10/27火曜日 北島中央公園
10/28水曜日 北島町役場7F
10/28木曜日 みどり保育園 周辺公園
10/29金曜日 消防署見学(要申込)
気持ちのいい
お天気ですね
色んな所から
団体の
お友だちが
遊びに
来ていました
お弁当を持って
楽しそうでした
公園遊び中
どんぐりを
探したいという
お友だちと
一緒に
林の中へ~
みんなも
集まって
枯葉の中を
必死で探して
いました
「あった あった
」
と 見つけて
大喜び
夏の名残
セミの抜け殻も
発見(笑)
そのうち
どんぐりも
採り尽くしたのか
なくなって
しまうと
それぞれ
木の枝で
葉っぱを
探ったり
「なんか さがそう
」
と 見つけるのが
やみつきに??
=木の枝
ふみふみ大会=
を提案
落ちている
木の枝を
踏んで
「ポキッ
」と
音を
鳴らして
遊びました
地味に思える
この遊びも
みんなですると
なかなか
楽しいですよ
ちょっとした
ネイチャーゲーム
を 楽しめ
ましたね
それでは
また 来週
10/30(金)消防署見学の
申込は 本日〆切りです
10/26月曜日 みどり保育園 支援センター
10/27火曜日 北島中央公園
10/28水曜日 北島町役場7F
10/29木曜日 みどり保育園 周辺公園
10/30金曜日 消防署見学
気温差が
ありますね~
室内は肌寒く
外は暑かったり
朝夕だけでなく
場所によっても
違っています
服の調整が
難しいですね
公園の木の実
にまつわる
かわいい話
お母さんの
ほんわかレポート
より
先週より
木の実とりに
はまっている
みんな・・
黒くなっている
ものがあり
「どうして黒いのかな?」
というところから
「おこられたんよ」
「
」
「これごっつい黒い」
「めっって
(苦味を効かせた表情で)
されたんやな~」
と 子ども同士で
(2才にして)
やりとりを
していたそうです
微笑ましく
笑えますね
黒い色が
イメージとして
『怒られたから』
という
発想は スゴイ
なんとも
かわいいですね
私も直に
見てみたかった
みんなので中では
周辺公園は
散歩もセットに
なっているようです
私から誘うことも
あるし
みんなから
そろそろ??と
お伺いされることも
あったり
各自で
行くこともあるし
散歩の行った
先にも
公園があるので
ただ歩くだけでなく
ちょっとした
楽しみも待ってるので
いいんでしょうね
それでは
また 明日
10/23金曜日 松茂たこ公園
10/26月曜日 みどり保育園 周辺公園
10/27火曜日 北島中央公園
10/28水曜日 北島町役場7F
こんにちは
北島町役場に
大型クレーン車が
2台も登場
7Fの窓際には
クレーンの
先がきていて
ぶつからないと
思っていても
見ながら
“ドキドキ”
しましたね
フープやボールで
あそびました
的当てのため
黒板にチョークで
絵を描きましたが
みんなもお手伝い
なぐり描きの
ようにも見える
絵ですが
それぞれに
消防車やクジラなど
線を描きながら
見立てたり
物語のように
お話しながら
描いていました
的あての
何に当てたいか
目標を決めてから
すると
コントロールが
必要になってくるので
なかなか
あたらないはず・・
が 近くから
チャレンジ
しつつ
上手に
当てていました
小さい子でも
できる
低い平均台
を持って行きました
波型になっていて
ちょっとした
バランスも大事です
お母さんに
手を引いてもらったり
片足が 落ちながらも
何回も頑張って
いました
今週は
いいお天気が
続きそうです
明日も外で
元気に遊びましょう
10/22木曜日 みどり保育園 周辺公園
10/23金曜日 松茂たこ公園
10/26月曜日 みどり保育園 支援センター
10/27火曜日 北島中央公園
消防署見学の申込は
今週で締め切りです
今日は 黄砂が
出ているようです
ラジオで
あまり洗濯を
外に干すのは
おすすめしませんと
言っていました
それを 聞いたのが
出勤途中・・
今更 どうすることも
できませんね(笑)
北島中央公園に
行くと 看板があり
周辺の木に
消毒をしたので
触らないように!!
と 書いていました・・
木に囲まれた
公園なので
念のため
問い合わせを
してみると
人体に害が
ないものの
朝に消毒薬を
散布したので
遊具の遊びも
控えるように
とのことでした
なので
北公園に移動して
遊びました
みどりっこでは
滅多に活動する
場所ではないので
私自身は
新鮮でしたが
みんなは
よく 来ているのかな?
「近所なんです」と
いうお友だちも
いましたね
中央公園では
一旦 解散と
なるので
絵本を
読んできましたが
北公園で
見てないお友達も
いたので
絵本のところに
行くと
お母さん先生が
何人かのお友だちに
読んでくれていました
それが また
バツグンにうまい
私も お友だちと
一緒に楽しく
見せてもらいました
また 機会があったら
よろしくお願いします
10/21水曜日 北島町役場7F
10/22木曜日 みどり保育園 周辺公園
10/23金曜日 松茂たこ公園
10/26月曜日 みどり保育園 支援センター