のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

佐々木朗希の2021年

2021年02月01日 | 伸枝の日常
TBSの番組で、
ロッテのOB里崎さんから「喝!」をもらった佐々木朗希投手。
期待は大きいのです。
昨シーズンの登板はゼロ。
今年はどんな年になるのでしょうか?
田中将大が投げ、佐々木朗希が投げると、
盛り上がりますね~。
今シーズンは「あっぱれ!」たくさん出ますように。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週ライブラリー

2021年02月01日 | 伸枝の日常


★「世界の雪景色」
美しさと共に、怪しさ、厳しさ、懐かしさを感じる写真集。
ドイツのクリスマスマーケットは、温かさを伝える一枚。

★「刺しゅうでお直し」
衣類のほころびを、刺しゅうで修復・・・
してみたい。どれも、見とれる仕上がりです。

★「そらはあおくて」
文はシャーロット・ゾロトウ、訳はなかがわちひろ、絵は杉浦さやか。
ゾロトウの本は、子供たちが小さい頃何冊か読み、
中でも「うさぎさんてつだってほしいの」が心に残っていましたが、
絵はモーリス・センダックだったようです。とてもきれいな本でした。

★「ファイン・リトル・デイ」
スウェーデンに住むエリーサベット・デュンケルさんの
ブログや活動をまとめた本。
室内の装飾、森や湖の佇まいのやさしさに、心惹かれます。
あれ?写真の中には、この本写ってないか(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする