のんべがぶえ土佐便り

人生の三本柱はズバリ!家族・音楽・ビール。
土佐の高知より、愛をこめて。

高校野球、交流試合

2020年08月10日 | 伸枝の日常
今日から甲子園球場では、
この春センバツに出場予定だった各校が、
一試合に限って対戦。

午前中は、開会式前に高校野球に関する特番が放送されていました。
サポートしてきた家族や地域の方々からのメッセージや、
助っ人さんこぼれ話など、どれも楽しく拝見しましたが、
特別に感動したのは、
岩手県花巻北高校のバンカラ応援。

地方大会も、今日の甲子園同様、
部員や限られた人数の家族しか観戦できません。
そのため、応援団によるスタンドからの応援は叶いません。
花北高では、野球部の地方大会壮行式を、地元の球場(たぶん)で開催。
応援団からの最後のエールが、小さな球場に大きく響き渡っていました。
私にとってこの光景は、色々な思い出も重なって、心に残りました。

さて、本日の第二試合には、
おらんくの明徳義塾高校が登場!
馬淵監督率いる試合巧者「明徳」は、
ノーヒットのまま終盤までリード。
しかし8回に大きく逆転を許し、
9回2アウトまで追い込まれましたが、
4番のサヨナラヒット★
劇的に勝つことができました。
負けたチームの涙、
勝ったチームの涙。
違っていて、似ている。
一人一人の思い、
似ていて、違っている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三陸の珍味!

2020年08月10日 | 伸枝の日常


「ほや」です。
そのままでも美味しい。
酢をたらしても美味しい。
しょうゆをプラスしても美味しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする