<長女サトの腰痛について掛かり付け整形外科医による見解>
第5腰椎が前にずれている。
第4腰椎左にずれている。
後縦靭帯が緩んでいるかもしれない。
すべり症の原因は生まれつき背骨の前への湾曲が大きいことと、背筋と腹筋のアンバランス。
この体質で飛んだり跳ねたり飛び降りたりをやると痛み症状は誘発しやすい。
リハビリや背筋を伸ばし腹筋を縮めるストレッチを継続すること。
金曜日にセカンドオピニオンとして他の評判の良い整形外科(スポーツドクターでもある)に行って来ました
そしてそこで他の整形外科でこのように診断された…と伝えました
立て続けのX線撮影は良く無いとの事で先生の触診を受け話しを聞いてきました
前の先生の診断結果は正しいとの事
滑り症や背骨の湾曲の人は世の中たくさんいるけど、だからと言って皆スポーツやってないわけではない
今すぐにやめるかどうか決断する必要は無いのではないですか…と
とりあえず何種類かのストレッチを教えてもらい、それを続けるようにと指導されました
サトはリハビリを続けてる効果か痛みは随分取れたようです
腰以外にも事情があり、春までチアは休部するとの事…
そんな感じでしばらく様子を見る事にします
色々御心配下さった皆様、本当にありがとうございましたo(_ _*)o
とっても混雑した待合室でおばさんが巨大ゴキブリを発見
大の虫嫌いの私とサトは恐怖で固まってしまいました
でも席を立ったらもう他に空いてる椅子は無いし…と(汗)
すると1人のおばさんが杖で猛攻撃
別のおばさんが弱ったゴキをスリッパで踏みつぶしトドメを
また別のおばさんがティッシュでサッとつまみ取ってました
3人の見事な連携プレーに目が点
誰1人として『キャッ!』なんて言いません…
恐るべしOver-Sixty(+_+)
私もあと10数年したら怖いもの無くなるのかなぁ(-"-;)
第5腰椎が前にずれている。
第4腰椎左にずれている。
後縦靭帯が緩んでいるかもしれない。
すべり症の原因は生まれつき背骨の前への湾曲が大きいことと、背筋と腹筋のアンバランス。
この体質で飛んだり跳ねたり飛び降りたりをやると痛み症状は誘発しやすい。
リハビリや背筋を伸ばし腹筋を縮めるストレッチを継続すること。
金曜日にセカンドオピニオンとして他の評判の良い整形外科(スポーツドクターでもある)に行って来ました
そしてそこで他の整形外科でこのように診断された…と伝えました
立て続けのX線撮影は良く無いとの事で先生の触診を受け話しを聞いてきました
前の先生の診断結果は正しいとの事
滑り症や背骨の湾曲の人は世の中たくさんいるけど、だからと言って皆スポーツやってないわけではない
今すぐにやめるかどうか決断する必要は無いのではないですか…と
とりあえず何種類かのストレッチを教えてもらい、それを続けるようにと指導されました
サトはリハビリを続けてる効果か痛みは随分取れたようです
腰以外にも事情があり、春までチアは休部するとの事…
そんな感じでしばらく様子を見る事にします
色々御心配下さった皆様、本当にありがとうございましたo(_ _*)o
とっても混雑した待合室でおばさんが巨大ゴキブリを発見
大の虫嫌いの私とサトは恐怖で固まってしまいました
でも席を立ったらもう他に空いてる椅子は無いし…と(汗)
すると1人のおばさんが杖で猛攻撃
別のおばさんが弱ったゴキをスリッパで踏みつぶしトドメを
また別のおばさんがティッシュでサッとつまみ取ってました
3人の見事な連携プレーに目が点
誰1人として『キャッ!』なんて言いません…
恐るべしOver-Sixty(+_+)
私もあと10数年したら怖いもの無くなるのかなぁ(-"-;)
昨日サトは注文していたコルセットを受け取りに行きながら先生に「もう痛くなくなったからリハビリ来なくていいんですよね?」と聞いたそうです
すると先生は「そ~んな簡単に痛み取れねぇだろう!」と
サトは反論できずもう少し通うことになったそうです(笑)
>やつらがピンクだったら
それ凄い同感です!!
品種改良してピンクの生き物にできないでしょうかね??
腰は完治することもありますが、そうでない場合は
一生上手く付き合っていかないとならない場所なので、
気長に、上手くなだめながら・・であります。(^^;
>待合室の巨大なゴッキー
私も大の苦手です。(ToT)
時々、ヤツラがピンクだったら、
こんなに嫌わなかったのかな?などと、
的外れなことを思ったりします(汗)
Over-Sixtyの強さを分けて欲しいです。ヽ(TдT)ノ
これは一生上手に付き合っていくしかないみたいなんです
今現在痛みが全くなくなったみたい
その途端にリハビリもストレッチもやめてしまって・・・良いのかしらね???
3年前・・・というと娘さん中2だよね??
大変でしたね
もう、今は大丈夫なんでしょうか?
ハルと同じでハードな部活だから・・・
無理しないようにね
これからも大変でしょうけど、がんばって。
3年前に娘が入院した時、なかなか原因がわからなくて
よその病院でも診てほしかったけど
何しろ、入院しちゃってたので・・・
そんなことを思い出しながら、
心配してました。