goo blog サービス終了のお知らせ 

思いつくままに・・・

日々、感じたことを綴っていきます。

今年初の・・・!

2015-05-25 23:37:38 | 自分の事
ウォーキング中にまだ数匹ですが蛍が飛んでるのを見ました!

今年初です!

蛍の光ってなんかいいですね!




お雛さん

2015-03-04 20:20:05 | 自分の事
昨日は雛祭でしたね。




初節句から4~5年は、八段飾りが嬉しくて良かったのですが

八段は出すのも仕舞うのも大変なので、だんだんおっくうになってきてました。

それでも、孫を思って贈ってくれた両親の気持ちを思うと飾らないのも申し訳なく

何とか、結婚するまでは飾ってましたが、結婚後は一度も出してません。


でも、やっぱり雛祭、何もないのも寂しいので

以前、友達に作ってもらったフェルトのお雛さんを玄関に飾りました。

これだと、出すのも、しまうのも簡単!!





我が家の玄関は北向きなので 少し暗いのですが

お雛さん出したとたん、パッと明るくなりましたよ。






誕生日

2015-02-27 23:23:30 | 自分の事
2月24日、57歳の誕生日でした。

朝は友人達からのおめでとうメールにプレゼント



夜は旦那、息子と仕事が休みの義妹も帰ってきて、

近くのお店に食事に行き、お祝いしてくれました。


我が家は、娘と義母も2月生まれなので、3人一緒にお祝いする事はありましたが

私の誕生日に食事に出かけるなんて、信じられないでしょうけど結婚して初めて!!

歳はとりたくないから、誕生日はあまり嬉しくないけど

おめでとう

って、言ってもらえるのは、やっぱり嬉しいですね。

でも、一番嬉しかったのは

バァバ、お誕生日おめでとう


の、可愛い孫からの電話と手紙!!



こんな可愛い手紙もらえるんなら、毎日誕生日でもいいかも


世の中捨てたもんじゃない・・・・ですね。

2015-02-22 18:28:30 | 自分の事
可愛い孫の顔を見て癒された、娘の家からの帰り道の出来事です。

遅くなったので、夕飯を食べずに帰ろうとする私に

「バァバも一緒に晩ご飯たべようよ!!」

と3歳の孫が泣きながら言うので、あせる気持ちを抑えて一緒にご飯を食べた後

最寄りの駅まで必死に走りましたが、電車は出た後。

遅くなる事を旦那に連絡し、10分後に来た電車に乗りました。

そして、乗り換えのために改札を出ようとしたらICOCA

ない!!

ない!!

ないんです!!

急いでるのに、一瞬頭は真っ白!!

改札の手前でICOCAを入れたはずのコートのポケット

鞄の中を何度も探してみたけど見つからない。

落とした!!


いつどこで

コートのポケットに入れたはずやから、落としたとしたら 旦那に電話した時。

駅員さんに連絡しようとも思いましたが、戻った方が早いと思い引き返すことにしました。

反対ホームに戻ってみると、15分しないと次の電車か来ない

待ってる間も、戻る電車の中でも、気が気じゃないし悪い事しか想像出来ない。


誰かに拾われて使われてたらどないしよう

よりによって、今朝、5千円チャージしたとこ、なんで5千円もいれたんやろう?

カードもやけど、ケースも手作りのお気に入りやのに・・

何で落としたんやろう

急いでる時に限ってこうなんやから・・・

ご先祖様、神様、仏様どうか、カードがみつかりますように




駅に戻って、さっき歩いた所や座ってたベンチを探していると

ベンチの下に落ちてる1枚の切符を見つけました。

切符を落した人、困ってはるやろなぁと思いながら進んで行くと

何かを探してるような感じで前から若い女の人が来られたので

「この切符拾ったんですけど、これを探されてるんですか?」と聞くと

「いえ、これを拾ったんです」と私の落としたカードを見せてくれました。



「あっ、それっ!!、私が落としたんです。
 駅に着いて改札出ようとしたら無くて、戻ってきたんですよ。」

「そうですかぁ、良かった!!
 ベンチの下に落ちてて、駅に届けようと思ってたところでした」 と渡してくれました。

「拾って頂いて何かお礼をさせてください」と言いましたが

「いえ、そんなんいいです」と笑ってそのまま行ってしまわれました。


戻るのがもう少し遅かったら、その人と出会わなければどうなってたことやら

カードは返ってきたとしても、駅で何かと手続きしないとあかんやろし

急いでるのに、ますます帰るのが遅くなってたでしょう。

勝手な者で、あの若い女性の笑顔が私には神様みたいに見えましたよ。

まだまだ世の中捨てたもんじゃないですね。




よぉ~く効きます!

2015-02-17 12:03:47 | 自分の事
木曜辺りから、風邪なのか咳が止まらない!

最初、すぐに止まると、たかくくってたけど

なかなkとまらないし、眠れない、喉は痛い、おまけに鳩尾まで痛くなってきた。

私、薬はなるべく飲まないようにしてるんですが、今回ばかりは仕方ないので

買い置きの、液体咳止めを飲もうと思って見てみると、一回分しかない!!

薬を飲んで寝ようとしてた時だったからパジャマにスッピン!

ないとわかったら、どうしても飲みたくなるし、飲まないと不安

思わず隣に座ってる旦那に

「液体の咳止め買ってきてくれへん?」

と、優しく丁寧にお願いしてみた

すかさず、帰ってきた答えが

「龍角散、あるで!!」

龍角散?!、液体の咳止めしか頭にない私は

「そんなん効くん?」と半信半疑。

「効くで、とにかく飲んだらええやん」

買いに行ってくれそうにもないので、仕方なく飲むことにしましたが

まぁ、漢方薬で粉薬。

しかも、服用後すぐには水分は取らない方がよく

直接喉にいくように飲んだ方がいいらしい!

備え付けの小さなスプーンですくって口の中に入れてみたけど

薬がスプーンから、なかなか出ない。

気がつけば口の周りに粉が・・・

漢方薬特有のなんとも言えない味

でも、咳を止めたい一心で四時間おきに、きっちり飲みました!


次の日の朝、咳が少し楽になり、三日目には ほぼ止まってました。

苦手だった味も、だんだん美味しく思えるように、なりました!

で、思い出したのが、薬は違うけど

大○胃さん、よぉ~く効きます! のCM。

あれって、いまでも放映してるのかな?




↑ゴホン!と言えば龍角散!
ほんまに、よう効きます