goo blog サービス終了のお知らせ 

だって青赤なんだもん♪

FC東京サポ「のりの」ブログ 
観戦結果:473戦217勝186敗93分(2015.9.21時点)

天皇杯準々決勝。。。何とか逆転勝利。。。やっぱりナオだね♪

2010年12月25日 | FC東京
天皇杯準々決勝。。。vsアビスパ福岡会場が熊谷とやや遠くしかも寒い寒い怪我や体調などで組み合わせをいじったスタメンになった東京全体的に押し気味の試合でしたが、90分間は今年を象徴するようなサッカーでした1発で簡単に決められ、決めるべきところで決められずこのまま失望の中、敗戦で終わりそうな試合でした逆に福岡はしっかり後ろを固めてシンプルな攻撃攻撃の形も出来てたし、大きい大久保は機能してましたね後半ロ . . . 本文を読む

村林社長辞任。。。

2010年12月21日 | FC東京
FC東京創設時からクラブの中核を担ってきた村林社長が辞任することになりました。正直、残念だし寂しいですね。2降格が最大の理由なのかなと個人的には感じたけど。どうも、7月の時点で後任の選定を始めていたようですし、城福監督解任を告げた時点で年末までという気持ちが固まっていたようなので、経営面でのここ数年の停滞感を解消したいというのが大きな理由のようですね。村林社長。。。ホームでもアウェイでもスタジアム . . . 本文を読む

来期は大熊東京で決定! と サンスポのネタ記事(笑)

2010年12月09日 | FC東京
今シーズン途中から監督になった大熊監督が来季も引き続き東京を率いることが決定しましたJ2時代から東京を応援している身としては、全く未知数の監督でギャンブルするより大熊さんのほうが良いのでは?と思っていたから、まずはOKかな別にいい監督がいれば別ですが。天皇杯も残っているし、来期に向けての準備もあるので、早く決めないとまずいからね。まずは、来期に向けて大熊監督が望む選手構成に少しでも近づくように強化 . . . 本文を読む

J2に降格決定。。。一から出直しだな。。。

2010年12月04日 | FC東京
<後日一部加筆してます>慣れない残留争い。。。山形戦前に引き分けか負けで残留争いが最終節にもつれるとなんかまずいなと思っていたその嫌な予感が当たってしまった今日の試合。。。現地京都に乗り込んでゴール裏で応援してきました降格危機の重圧からか東京の動きは悪かった試合開始から東京の動きが悪く前半に失点後、チャンスはあったけど流れは非常に悪かった後半のパワープレーの時点で厳しい状況でしたね正直、普段通りの . . . 本文を読む

京都へ緊急参戦!。。。そうだ京都へ行こう♪

2010年12月03日 | FC東京
ここ最近、FC東京ネタのブログは書いてませんでした。厳しい残留争いの中、スタジアムで応援すること以外することもなかったし、書けばぐ愚痴っぽくなりそうだったのでねとはいえ、とうとう最終戦まで残留争いに巻き込まれる状況。急遽、京都遠征することにしました。さすがにじっとしてられない現地で精一杯サポートしてくるつもりです相手は京都。。。ここ数年勝ちなし、引き分けばかりで1回負けって感じ?内容では圧倒してい . . . 本文を読む

大熊監督。。。頼みます!

2010年09月24日 | FC東京
城福さんの後任に大熊監督になりました大熊東京になったことで、最近の東京に足りなかったところを埋められるかなと期待してますなんかチグハグになってましたからこういうチーム状況で難しいけど、城福さんが作り上げたベースに大熊さんのシンプルで気持ちの入ったサッカーで良くなるといいなまずは目の前の1戦1戦を。。。 . . . 本文を読む

城福監督解任におもうこと

2010年09月20日 | FC東京
城福監督が解任されましたね城福さんは非常に優秀な監督です優れた戦術家であり、育成能力、コミュニケーション能力の高さも際立っている1年目、2年目と着実にチーム力は上がっていた2年目に上積みした状態で3年目を迎えていたら、無双状態のシーズンだったかもしれませんねそんなこともあり、ここまで解任せず来たんだと思います本来であれば、もう少し早い解任でもおかしくありませんただ、リーグ戦4連敗。。。内容もどんど . . . 本文を読む

祝♪スルガ銀行チャンピオンシップ制覇♪ vsリガ・デ・キトin霞ヶ丘

2010年08月04日 | FC東京
今年で3回目を迎えた「スルガ銀行チャンピオンシップ2010」2009ヤマザキナビスコカップ王者「FC東京」vs2009コパ・スダメリカーナ王者「リガ・デ・キト」良く考えれば、日本のカップ戦王者vs南米全体のカップ戦王者。。。釣り合ってないよね(笑)まぁ、そんな格上のカップ王者と公式戦で対戦できるそして、勝てば賞金3000万円、負けても1000万円スルガ銀行様様です♪特別協賛のヤマザキナビスコにも感 . . . 本文を読む

何気に初遠征  vs新潟

2010年08月01日 | FC東京
ビックスワン。。。清五郎スタジアムに初遠征!行こう行こうとは思っていたけど、なかなか機会ないままここまで来てたんですよねやっと行ってきました。スタジアム周辺の公園も広くのんびり過ごすにはいいところでも、スタジアム内は物足りないね~スタンドは高さもあるので比較的見やすかった試合は残念な結果に終わりました正直自分で自分の首を絞めたような試合でしたねミスからの失点、カウンターで2点目献上。。。采配ミス、 . . . 本文を読む

vs湘南

2010年07月25日 | FC東京
個人的には初の平塚競技場♪湘南にはジャーン、阿部、エメルソン。。。元東京選手も頑張っていて嬉しかったねしかし、平塚はホント見にくいです。相手サイドでは何が起きてるかわからん(-。-;)試合は3-1の勝利・・・大黒はいいね~ . . . 本文を読む

長友移籍挨拶。。vs神戸

2010年07月17日 | FC東京
W杯の中断明け期待して迎えたvs神戸戦試合は2-0でリードしながら、終了間際に追いつかれドロー形は見えつつも昨年の無双状態に比べるとかなり物足りない梶山・米本のボランチコンビは偉大だったんだなぁと思いますね~そんな試合展開後の長友の挨拶ちょっとかわいそうでしたね。。。せっかくネタしこんできたのに・・・がんばれ!ながとも!試合開始前のスタジアムは綺麗な夕暮れでした . . . 本文を読む

味スタを満員にし隊。。。

2010年06月20日 | FC東京
「味スタを満員にし隊」という企画で、ファン・サポーターに試合告知ポスター(B2サイズ)の掲出をお願いするというもの。私も協力できればと遅ればせながら本日より掲示。。。掲示するなら少しでも見やすい方がいいかと、ちょっと準備に時間がかかってしまった(-。-;)結構目につく感じで掲示できたかなこれで一人でもスタジアムに足を運んでくれたら嬉しいのだが。。。一応、雨対策で防水のビニールケースに入った形で掲示 . . . 本文を読む

ナビ予選首位キープ。。。大竹神の子。。。なんか持ってる♪

2010年05月24日 | FC東京
前日の疲れを引きづり、試合に遅刻した vs新潟in駒澤@ナビスコ予選観たのは前半途中からでした(笑)主力5人を欠く状態だったので、逆にチャンスをもらった選手たちに大注目の試合でしたセンターバックに入った高橋秀人。。。今野のようなスーパーなプレーはないけど、センターバックとしてはかなりしっかりしたプレーができていたという印象途中出場の大竹。。。やっぱり好きだわ!彼のプレーは昨年は筋肉つけすぎて動きに . . . 本文を読む

清水とドロー。喜ぶべきか残念がるべきか。。。パッカくんは良かった♪

2010年05月16日 | FC東京
味スタに来ていたパッカくんです。。。漫画「ジャイアントキリング」は面白くて大好きさてさて15日は首位清水との対戦でした東京はここ数試合だいぶ良くなってきたけど、点取れなくてね(-。-;)この試合もそんな展開でした結構押し込めてたし、チャンスもあったのに決めきれず、セットプレーで2失点最後はミラクルな感じで同点まで持ち込んだけど。。。個人的には仙台戦と同じく勝てる試合を逃したって印象ですあと少しなん . . . 本文を読む