山形遠征行ってきました。前日から出発し、蔵王高原~蔵王エコーライン~蔵王温泉翌日は、山寺(立石寺)~NDソフトスタジアムで試合観戦蔵王高原「チーズフォンデュ」と「チーズたっぷりナポリタン」をいただきました。チーズがホントに美味しかった♪チーズドリンクなるものも飲んだら意外とすっきり美味しいのでびっくりしたね。蔵王エコーラインと御釜まだ雪もたっぷり。。。すごくきれいでした。。。寒かったけど。。。蔵王 . . . 本文を読む
FC東京。。。4月はリーグ戦勝ちなしうまくチームが回らず、試行錯誤の日々でしたね梶山・米本のボランチコンビの怪我による離脱から始まって各ポジションのやりくりに苦心し結果、チームが思うように機能していない苦しいね。。。ほんとボランチの穴を埋めるために各ポジションをいじりすぎな気もしますね5月から反転攻勢に移りたいところだけど。。。どうやったら、昨年のいい時みたいに全員が連動した動きができるようになる . . . 本文を読む
浦和の選手入場時のコレオを一応載せておきましたさて、2試合終えて。。。FC東京は正直かなり状態が悪いです特に中盤が。。。(-。-;)羽生のボランチ起用、北斗のスタメンこの2点はどうも。。。中盤の攻守ともに機能していない。。。攻撃は単発、守備は中盤が機能せずDF(最終)ラインが何とかしのぐこれでは苦しいよまだ2戦目。。。悲観することはないけど、このままでいいのかな。。。ちょっと心配です . . . 本文を読む
2010Jリーグ。。。とうとう開幕しました!!やっとサッカーお馬鹿になれる時期がやってきましたね(^-^)ニコロスタイムに見事なゴールを決めた平山のエルゴラ1面をまずは載せておきました♪開幕戦の東京のゴール裏は久々の試合のせいか、毎年あまり声が出ない(笑)まぁ~いつものことだけどね~今年の開幕はゲストも地味でしたし、ゴール裏の盛り上がりも特別な感じはなく、普通に試合に突入した感じだったかなさてさて . . . 本文を読む
tokyo_goalura 諸々、記載しましたが何か質問等ありましたらDMでメールしてください。フォロー人数が多い為、ツイート上での返信では発見しにくいので。。メールについては、極力、返信致します。よろしくお願いします! 約5時間前 tokyo_goalura 【ラスト③】選手は絶対に気持ちが奮い立つと思うし、アウエーチームには威圧感を与えられる。そう信じています。自分だけでなく家族、友人、皆さん . . . 本文を読む
本日、3/14アウェイ浦和戦のチケット発売日でした( ̄ω ̄;)エートォ...すっかり出遅れてチケ争奪戦惨敗してしまいました。。。やっちまった!なんたる不覚。。。残席の再販でゲットするしかないか。。。(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・ . . . 本文を読む
なんてこった。。。よりによって、米本が靭帯やってしまった。。。前十字靱帯損傷と半月板損傷。。。。検査は来週。。。とはいえ、長期離脱は確定的普通に考えたら今シーズンは駄目かもしれないね今のFC東京では欠かせない選手の一人米本がいないとかなり厳しいなぁ米本の抜けた穴はだれが埋めるんでしょうか?城福監督は悩ましいでしょうね~ . . . 本文を読む
さてさて、、、今年も年間チケットが届きました♪もう開幕まで2週間。。。o(^o^)oドキドキですな(笑)FC東京を応援し始めた1999年後半から約11年半年間チケット保持者(SOCIO)になって10年。。。ずいぶん経ちました2010 年チケとピンバッジ個人的には今まで同様にピンバッジを入れるケースが欲しい。。。10年SOCIO 金のピンバッジ ・・・省略・・ . . . 本文を読む
Jリーグのオフシーズンといえば、Vプレミアリーグ(バレーボール)なFC東京w今シーズン初観戦してきました♪プレミア昇格1年目。。。ここまで3勝14敗で、いま奇跡の2連勝中~♪場所は聖地?代々木体育館!相手はあの「ゴッツ」石島のいる首位「堺ブレイザーズ」!スミマセン。。。借り物です初の代々木体育館。。。見やすいんですね~上位を何とかぎゃふんと言わせてみたいものです(笑)FC東京の応援はサッカースタイ . . . 本文を読む
23日にFC東京2010シーズンの新体制が発表になりました♪1月31日まで動画が見れるようですね城福監督の挨拶(講演?)はなかなか見ごたえありましたね(笑)さて、2010体制は以下の通り監督 城福 浩今年のメンバーを見ると、バランス良く補強できたかなぁって印象ですね去年の構成をベースに足りないところを補ったという感じ年齢も元々若かったけど、さらに若返りましたね(笑)U-23のチームが作れるんじゃ . . . 本文を読む
いろんなリカルジーニョがいるので、どのリカルジーニョですか?って感じですが(笑)とりあえず大本営から発表されました(´▽`) ホッFWリカルジーニョ(21)=本名リカルド・アウヴェス・ペレイラブラジル1部のアトレティコ・パラナエンセ所属(ケリーの後輩になるわけね)スピードが武器の高速ドリブラーで、世代別のセレソン経験を有する若手有望ストライカーだそうです(笑)正直、過度な期待はできませんが、ポテン . . . 本文を読む
新生FC東京U-18の最初の大会になるのかな?いいスタートがきれるといいね^^CHIVAS CUP 2010 GROUPS GROUP A Mexican National Team Chivas USA U. Catolica Estudiantes Tecos F.C. Tokyo Santos GROUP B Brazilian National Team Atlas U.S.A. Nati . . . 本文を読む
年末なので2009を10大ニュース風に。。。個人的に印象に残ったことを挙げてみました♪まぁ~適当ですが(笑)
1位 東京ドロンパ登場。。。2009最大の出来事は、東京ドロンパの登場でしょw。。。みんなはまっちゃいましたもんね♪俺もしっかりはまりました♪だって、かわいすぎるだろ、あいつ!2位 ナビスコカップ優勝。。。チーム一丸で戦った結果だね!(= ̄▽ ̄=)V やったね。。。初制覇の時 . . . 本文を読む
はい。。。負けちゃいましたね。。。代表組が戻ってきたけど、チームとしてまったく機能していなかったね特にボランチの米本・羽生のところ千葉の前からのプレスをいなせず、ボールを展開することもできず下げるかパスをカットされるのどちらかでした北斗、達也もいいところに顔を出せずボランチからのパスを受けられなかった特に北斗のポジショニングが以前から気になる攻撃に移る時、中に絞るのが早くていつのまにか相手DFライ . . . 本文を読む
J1昇格を決めた仙台と対戦となった天皇杯4回戦なんとなく予想していたけど、やっぱり完敗でした。。。3回戦の草津戦の出来を見ちゃうとね~ここまで過密スケジュールをスクランブル状態でやってきたけど、代表も抜けてしまうと、もう余力が。。。やっぱり戦力的に厳しいのが本音だねさて、リーグ戦はあと3試合。。。vs千葉、神戸、新潟怪我人、梶山が累積で出場停止、出場停止にリーチの選手もいるなか控えの選手層も厳しい . . . 本文を読む