goo blog サービス終了のお知らせ 

だって青赤なんだもん♪

FC東京サポ「のりの」ブログ 
観戦結果:473戦217勝186敗93分(2015.9.21時点)

残念なドロー vs湘南

2011年05月22日 | FC東京
残念な結果でした( ̄^  ̄ )1-1のドローは今日の内容から考えると、負けに等しい。湘南相手にここまでしかできないということは、東京が駄目になったっていうこと。その現実をフロントはちゃんと自覚しているんだろうか?湘南の選手は去年までの東京のイメージがあるから、もっとやられると思っていたはず。それがこの程度かっていう印象だったと思う。大熊監督の試合後のコメント見てると、なんか、すごく頭の悪い人のコメ . . . 本文を読む

明日は湘南だが。。。

2011年05月21日 | FC東京
この前の記事で、東京のサッカーの変化を期待したことを書きましたが。。。( ̄~ ̄;) ウーンなんか、結局大熊監督はあまり変えなさそうな気がしてきた(-。-;)さて、どうなる事やら。。。セザーのワントップは決まりとして問題は中盤の構成だよねそこで、大熊監督がどう考えているのか分かる気がする正直、梶山のトップ下、徳永のボランチを変えないようなら私的にはガッカリこの組み合わせは、その場凌ぎで先がない気がす . . . 本文を読む

今週末は湘南戦。。。監督・フロント。。。チーム全体にとって正念場

2011年05月19日 | FC東京
さて、悪い方向に進みつつある東京主力の長期離脱や見えないチームコンセプト、疑問が残る選手起用。。。色々あって大熊監督解任論も飛び交っている今週。さすがに大熊監督も軌道修正を図っている様子。平山に続き、高松の離脱で踏ん切りがついたのかな?小平ではボールをしっかりつなぎつつ、人もボールも動くサッカーに変えようとしているみたいですね。メンバー的には        セザ                &u . . . 本文を読む

23.5.14 vs草津 。。。呆れました

2011年05月15日 | FC東京
草津vs東京戦 正田醤油スタジアム行ってきました。1-2の惨敗でしたね。草津はやるべきことをしっかりやってました。反面、東京は相変わらず何をしたいのか分からない。東京のサッカーはこうだ!っていう意図すら感じられず。選手個々の能力差があっても、チームとして形ができていないとこうなるっていう典型ですね。草津サイドで観れば、楽しい試合だったかもしれませんが、FC東京サポとしては、スタジアムに行っても試合 . . . 本文を読む

羽生。。。最高です(^ー^)ノ

2011年05月09日 | FC東京
さて、富山戦です試合結果は、1-0で何とか勝利♪富山の守備の頑張りに苦しみましたが、羽生のいい動きで勝負を決めました(^O^)まず勝点3がとれたことに(^。^;)ホッスタメンを見た時、(○ ̄ ~  ̄○;)ウーン・・・なぜ、中村と鈴木なのだ?と思っちゃいましたまぁ、中村と鈴木には裏に抜け出す動きとサイドの活性化を期待したのでしょうが。。。中村△:シンプルにゴールに向かう姿勢は〇でしたが、どうしてもゴ . . . 本文を読む

なぜ。。。大竹を使わない?

2011年05月08日 | FC東京
開幕して4試合。。。東京の試合を見てて一番気になるのが、ゴールへの意識の低さゴールに直結するパス、ドリブル、シュート。。。これがないのが今の東京打てるチャンスに打たないゴールするためのチャレンジするパスやドリブルがないなんとなく、無難にやってる感が。。。。イライラするよ( ´△`)アァ-守備陣は安定している反面、中盤~前線に動きの流動性がなく、スピード感も感じないトップ下になぜ大竹を使 . . . 本文を読む

3/5 vs鳥栖 開幕戦です

2011年03月06日 | FC東京
さて、開幕戦行ってきました♪開門時間が30分遅くなったこともあって、開門前のスタジアムは長蛇の列。。。やっぱり東京を応援する人はそんなに減ってないなっ!ってちょっとうれしかったね実際の入場者数は2万超え開幕戦ということで普段来ない人たちが来ていたこと考えると。。。毎試合来るであろう人は1万5千人+αくらいかなまぁ~こんなもんか。。。去年までもコア(東京側で確実に入る)な数字はこんなもん . . . 本文を読む

さぁ~はじまります。。。FC東京全国ツアー2011!

2011年03月05日 | FC東京
1年限定のJ2全国ツアーが始まります(笑)開幕はホーム味スタで鳥栖戦。。。新たな東京のはじまりこのワクワク感は毎年思うけど、たまらないね♪でも、J2だとちょっと感じが違う。。。勝って当たり前ってことになっちゃうし。。。そんなに簡単にJ2で勝てるとは思っていないけど、勝利にこだわって一気にJ2を駆け上がりたい先週もクラブもサポーターもファンも一体となってね^^そして、10/30vs東京緑のダービーで . . . 本文を読む

親子でサッカー観戦される方へ~FC東京♪

2011年02月19日 | FC東京
FC東京の開幕戦。。。。3/5(土)14:00~ 東京vs鳥栖 in味の素スタジアム親子で観戦にお薦めツアーがあります旅行代金は1人1000円だって!チケっト代も込み。。。。安っ<東京周遊スポーツミュージアムツアー>東京駅(9:00出発)=======東京スカイツリー(車窓)==(10:00)野球体育博物館【入場見学】(10:30)==(10:50)日本サッカーミュージアム【入場見学】(11:30 . . . 本文を読む

長友。。。インテルへ!!! もうびっくりです(笑)

2011年02月01日 | FC東京
「FC東京」から「チェゼ-ナ」にレンタル移籍中の長友がセリエAのビッククラブ「インテル」へ移籍することになりましたインテルといえば、昨年のクラブワールドカップ優勝、欧州チャンピオンズリーグ優勝、セリエAリーグ優勝(5連覇中)。。。サッカー知っている人ならみんな知ってるクラブだよ(笑)所属する選手は各国のスーパーな選手ばかりだよ(笑)もうびっくりです(-。-;)数日前までユベントスを筆頭にいろいろな . . . 本文を読む

FC東京バレーボール。。。来週は墨田(錦糸町)大会

2011年01月22日 | FC東京
サッカーはオフシーズン中ですが。。。バレーボールはまさにリーグ戦真っただ中。。。1/29(土) 1/30(日)は錦糸町の墨田総合体育館でFC東京バレーボールチームの今シーズン初ホームゲームです。今年はVプレミアリーグで現在7位(5勝6敗)/8チームとはいえ団子状態で連勝すれば順位もすぐ上がる位置にいます。バレーボールって結構盛り上がるし楽しいので、是非観戦を!! . . . 本文を読む

FC東京 2011シーズンメンバー構成。。。妄想です(笑)

2011年01月15日 | FC東京
メンバーが大体決まってきましたね。 GK   権田、塩田、常澤、廣永CDF  今野、森重、吉本、高橋、平松、柳楽SDF  徳永、椋原、中村、阿部DMF  梶山、米本、ホベルト、上里、田邉OMF  ペトロ、石川、羽生、大竹、谷澤FW   平山、ロベルト、高松、鈴木一応こんな感じでしょうか?昔のサカつく風にポジション別に書いてみました(笑)さて、大熊さんはどんなスタイルで戦おうと考えているのかな?J . . . 本文を読む