今日はJリーグオールスターがありましたねTVで観戦でしたが。。。個人的にはオールスター開催自体はあんまり賛成ではありません例年、大事な時期に開催となるので、代表やクラブのプレシーズンなどと重なってJクラブのサポーターにとっては微妙だったり(ーー;)でも、イベント自体は楽しいと思うし、、、、特にマスコットが集合するし(^-^)ニコ今年みたいな状況ではありなのかな今年の試合はなかなか楽しかったかなお遊 . . . 本文を読む
東京のスポーツ振興に向けて東京ヤクルトスワローズとFC東京が協力してタイアップイベントや共同PRを行うことになりました♪いいことだね~(^-^)ニコ東京って人口が多いけどそれ以上に娯楽が多いので、いろんな方面に人が分散する傾向が強いし、地方出身者が多いこともあって地元意識も低い部分があるそんな東京で地域密着を進めていくにはこういう交流や協力というのもありだよね。。。相手がヤクルトスワローズなら無問 . . . 本文を読む
2月の新年会に続き、Jリーグ中断期間に各チームのサポが入り混じった飲み会に行ってきました♪何回目の飲み会か忘れちゃったけど、3年くらい続いてるのかな?ほんと楽しいよね~みんなでワイワイやるのは(^-^)ニコいやぁ~Jリーグ再開が待ち遠しいですな!参加した皆さん。。。お疲れ様でした東京には優しくしてね~♪(爆) . . . 本文を読む
金沢浄がアキレス断裂。。。せっかく怪我人が戻ってきていたのにまた負傷者が出てしまった(ーー;)金沢の左サイドが中断明けのチームには不可欠だと思っていただけにショック!金沢ほど攻守のバランスの取れた選手はそういないと思うし、ベテランとしてチームを支えてくれる存在なだけにね~怪我が怪我なだけに復帰までは時間がかかるけど、また、元気な姿が見れるのを待ってますよ~東京には浄は必要ですから!選手会長、、、前 . . . 本文を読む
右ひざの手術から石川直宏が帰ってきたぁ~♪ほんと待ってました。。。東京の右サイドを颯爽とドリブルする姿がまた見れると思うとo(^o^)oウキウキ。。。♪((O(llllll´▽`llllll)O))♪わくわく中断明けまでに徐々に無理せず調子を上げていってほしいですナオが戻ってきたらこんな感じのスタメンがいいな~ちょっと早いけど、勝手に妄想♪組み合わせが難しいね。。。。ノリオ栗沢、阿部、伊野波。。。 . . . 本文を読む
えーと、1-2で負けました練習試合みたいでしたね(^_^;)正直ナビスコはもう無理なので、あまり重たく考えていませんむしろ、今後今のサッカーがどう改善されるのかそれが気になりますだから、ゴール裏も正直応援あんまりしないんだろうなとは思ってました今年の状況からナビスコ自体に意味がなくなってし。。。以前から力を入れるべきではないと思われる試合ではほとんど応援しないいいプレーには拍手、悪いプレーにはブー . . . 本文を読む
1-2で逆転負け。。。
前半はよかったのに、後半大宮が選手を入れ替えて攻撃的にきたのに対応できず。。。(ーー;)東京の弱点であるサイドに基点を作られ、DFラインがズルズル下がってしまったね~ああいう展開でも勝ったり、引き分けに持ち込めるようになれるといいんだけどな。。。あと、、、ササ使ってくれ~!! . . . 本文を読む
5/3。。。行ってきましたvs甲府in小瀬私の150試合目の記念試合♪5/2から山梨に行っていたので、サントリー白州工場によってウィスキーを購入してからの参戦♪ゴール裏チケ取れなかったので、バックスタンドに陣取ることになってしまいましたが。。。(ーー;)結果は3-1で逆転勝利(^-^)天気もよかったし、いい遠征になりましたね♪天気よすぎて日に焼けて真っ赤になっちゃったけどね(笑) . . . 本文を読む
久々のサッカー観戦って感じがします(笑)チョコチョコ行ってはいたんですが、なんか忙しくて。。。今日は勝てる予感が試合前からしてたんですよね~相手は調子の悪い名古屋だし好きなルーカスの2得点。。。うれしいね♪試合後、ビデオで復習と思いきや、録画できてませんでした(ーー;)次は3日甲府戦in小瀬もちろん行ってきますよ!チケ取れてませんけどね!!!そしてこの試合が俺の東京戦観戦150試合目!!! . . . 本文を読む
これ読んで、確かにそうだよなぁ~と思っちゃいましたhttp://blog.livedoor.jp/asahiman/archives/50173354.htmlササにはW杯いってもらいたいし。。。というよりササ使え!と思うんだけどあの得点感覚は絶対必要だと思うんだな!昨日の京都戦は欠席してしまった(ーー;)今まではこんなことなかったんだけど、なんかねぇ~TVで見た限りでは京都には勝ったけど、他のチ . . . 本文を読む
2-2。。。引き分けでしたね早い攻撃の応酬となった試合、、、、勝てたよね(llllll´ヘ`llllll)ウーン悔しい。。。後半の2得点、、、原監督の遺産で得点した感じ(^。^;;やっぱり馬場が入ると中盤が活性化される今日は中盤がある程度動けていたので、パスコースもある程度作れてましたねただ、もう少しゴール前に人がほしいなぁ~サイドに人が偏りすぎて余りすぎなのと、もう少しサイドチェンジができると楽 . . . 本文を読む
今日のFC東京vs川崎in等々力正直いくかどうか迷ったんだけど。。。やっぱりゴール裏にいってきます!俺期待の馬場憂太が強行出場するようだし応援しないと!前の試合から中2日。。。どこまで改善されているかシステムやコンビネーションがそんなに変わるとは思ってないけど、選手の気持ちが前面に出てきて、積極的なプレーがみたいね . . . 本文を読む
2試合連続で糞ゲーム見させていただきました。。。いやぁ~むごいね何がしたいのかさっぱり分からないそんな試合でした。。。結果は0-1負けるべくして負けた試合応援してても点取れるとは思えなかったからねガーロ監督はなぜチームが機能していないのか分からないのかねスタメンも選手交代も正直俺からするとありえないね新潟戦から1週間あったのに何にも改善されず、スタメンも変えず。。。自陣で横パスしてるだけプレスされ . . . 本文を読む
いやぁ~久々に見ました!あんなダメダメな試合(笑)。。。笑うしかないよね~次節までにしっかり修正してもらうしかないね個人的に不満なのは<中盤の構成>左右に大きく展開できる選手がスタメンにいなかったこと!宮沢もいいし、出来れば馬場憂太をスタメンに!<パス回し>後ろでパス回しには賛成なんだけど、回しているのが同じところを行ったり来たり。。。(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・それだと簡単に相手は寄せ . . . 本文を読む