goo blog サービス終了のお知らせ 

だって青赤なんだもん♪

FC東京サポ「のりの」ブログ 
観戦結果:473戦217勝186敗93分(2015.9.21時点)

美味しい寿司と勝ち点3をゲットだぜ!vs清水in日本平

2007年06月12日 | FC東京
10日(日)に清水遠征いってきました清水へ向かう高速道路では大雨神奈川県あたりでは前が見えなくなりそうなほどででも、沼津あたりではサッカー観戦日和になりました清水遠征=寿司+パルちゃんということで、まずはお昼に寿司を堪能「沼津 魚がし寿司」で白魚の軍艦や桜海老の軍艦などなど、地場のネタを美味しくいただきましたそして、日本平スタジアムお目当てのパルちゃんショー今回は今大人気の「ビリーズブートキャンプ . . . 本文を読む

勝っておきたかったな vs名古屋in味スタ

2007年05月26日 | FC東京
ここにきて連勝できているFC東京この流れで上位の名古屋に勝ちたいところでも、0-1で負けちゃいました失点シーンは、エリア手前での相手の横へのドリブルに誰もプレスに行かず、その流れで誰がどの選手に対応するのか混乱して、なんかDF陣が棒立ちになっちゃいましたね。。。それ以外はヨンセンの対応とかDF陣は結構頑張ったのに。。。攻撃面では前半見るべき点なし後半、赤嶺や石川が入って多少形になったけど、前半がも . . . 本文を読む

棚ぼた得意だね♪vs横浜FCin三ツ沢:ナビスコ予選

2007年05月24日 | FC東京
ナビスコカップ予選の最終節Cグループ3位だった東京は2位の横浜FCと対戦1位大分と2位横浜FCが勝ち点9で、東京は勝ち点7だから、横浜FCに勝って大分が負ければ予選突破という状況実は初めての三ツ沢競技場だったんだよね~横浜から近いし、スタジアムは小さく見やすい。。。なかなかいいスタジアムでしたさて、試合はというといつもとちょっと違った細かく早いパス回しを東京がしてたねそれが功を奏してか、東京が攻勢 . . . 本文を読む

FC東京10周年記念企画

2007年05月22日 | FC東京
FC東京10周年企画として2008シーズンのユニフォームをサポーターからの意見をもとに作ろうという企画サポーターとしてはかなりうれしい企画ですねあの青赤の縦縞の幻の3rdユニのような青赤が強調されたかっこいいユニフォームになるといいなでも、アンケートの内容6つのパターンをそれぞれ評価するようになっているけど、あれだけだとなにか物足りないなぁもっと細かな意見をいえるようになっているともっといいんだけ . . . 本文を読む

vs横浜FMin日産

2007年05月20日 | FC東京
前節の勝利の勢いを消さずに連勝といきたいところ前半はマリノスの攻勢に我慢しつつカウンターの展開ピンチもあったけど、何とかしのげたのが大きいかなぁ~それがあって後半の怒涛の攻撃に繋がったと思うしこの試合はなんといっても梶山の動きだねぇ~すばやいプレス、ボールを出した後のフリースペースへのランニング今まで見られなかったプレーを随所に見せてくれたただ、もっとシュート打って欲しかったなチーム全体として待つ . . . 本文を読む

6億円♪

2007年05月18日 | FC東京
ちょっと話題になっているtotoBIGキャリーオーバーで6億円が最大5,6口出るかも?ということなので、俺もつられて買っちゃいました予想とか出来ないので完全に宝くじ感覚ですが。。。一応、普通のtotoも買ってますよちなみに今まで一度も当たったことがありませんがカモン6億円 . . . 本文を読む

東京の応援歌

2007年05月17日 | FC東京
東京の応援の定番「LA EDOGAWA」戦え~俺の東京 今日も勝利を信じて~ 弾けよう「飛田給~」 負ける訳はないさ♪この歌好きなんだけど、アウェイの時「  」の中が今どこに行っても「田舎でも」なのがすごくいやなんだよね元々は場所で「  」の中お使い分けてたのに。。。港町、もみじまんじゅう、なにわでも、etc.そんなところが東京らしくて魅力的なところだったんだけどなぁ人数が増えてこうなっちゃったん . . . 本文を読む

vs千葉in味スタ・・・今は内容より結果だね

2007年05月13日 | FC東京
連敗中のFC東京欲しかった結果が。。。やっと出ましたね積極なプレスでボールを奪って早いカウンターが炸裂といったサッカーでした一番分かりやすくシンプルで効果的なサッカーな訳で東京らしいといえば東京らしいサッカーなのかもしれないね内容的にはまだまだ問題だらけな気もするけど、流れを変えるいいきっかけになってくれるといいな今日のゴール裏は久々に楽しかったねただ、一つだけ栗澤の起用はもう少し考えて欲しいと思 . . . 本文を読む

vs鹿島 vs川崎 GWの連敗

2007年05月07日 | FC東京
試合後、感情的になりすぎたので、後日文章を修正しましたきついね~サッカーになってないからね。。。<東京がボール保持している場合>味方選手が動かない足元へのパス相手のプレスを簡単に受けるパスで下げるさらにプレスを受けパスコースなし無理なパスをカットor囲まれ奪われるカウンター喰らう<相手がボール保持している場合>相手のパス受け手のそばで待機慌ててパス受けた選手にプレス簡単にかわされる・すぐ他の選手に . . . 本文を読む

FC東京vs神戸inホムスタ

2007年04月29日 | FC東京
4/28のアウェイvs神戸戦。。。思いつきでふらっと行ってきました急遽前日の夜に出発を決めたので、当然GW初日の下り新幹線の席はなく夜行列車「ムーンライトながら」で深夜に出発神戸までは10時間超の長旅でした初めての神戸ウィングスタジアム(現ホームズスタジアム)見やすいし規模もコンパクトでいいスタジアムでした客が少なかったのがちょっと残念でしたけどね試合はなんともいえないドロー。。。失点しなくなった . . . 本文を読む

FC東京vs横浜FCin味スタ

2007年04月23日 | FC東京
なかなか勝てない東京は最下位の横浜FCとホームで対戦裏天王山なんていわれてたね結果は1-0でホーム初勝利~まずは結果ということで先発したワンチョペ。。。個人的には悪くないと思ってます。一人で何かするというよりワンタッチでボールをはたいたり、ワンツーを狙ったりするのが好きそうだから、彼の近くに他の選手がいるといいプレーがもっと出てきそう個人的には馬場憂太と一緒に使って欲しいなと思うこれから調子を上げ . . . 本文を読む

19.3.3vs広島in味スタ:開幕戦。。。あちゃ~

2007年03月06日 | FC東京
待ちに待った開幕戦。。。vs広島相手は超苦手な広島。。。いやな感じ(ーー;)駅からスタジアムまでいつもはベルディと交互に掲揚されているバナーフラッグ今日は完全にFC東京一色フロントグッジョブですw観客は2万5千。。。開幕としてはちと寂しい広島相手じゃしょうがない部分もあるが、3万はほしかったなぁ開幕ゲストの歌は(llll ̄~ ̄;lll)う~ん・・・微妙それでも盛り上がろうとする東京サポは嫌いじゃな . . . 本文を読む

vs東京Vin味スタ:練習試合

2007年02月25日 | FC東京
開幕戦1週間前。。。ホームお披露目の練習試合飛田給の駅前はみんな青赤に染まってましたそれにしても結構人が入ったね~FC東京側は開放予定の席では足りずゴール裏の1階2階すべて開放それでも足りずベルディ側の半分も開放だって、開門時間前にスタジアムについたら、正面入り口からゴール裏そしてバックスタンドまでズッラッと長蛇の列開門後も続々来るしさ、、、結果、約1万8千人の観客となりました。。。集まったね例年 . . . 本文を読む