☆◆ 今日のつぶやき ☆◆
今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月24日(木曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 晴 ・ 30 ・20℃・夏日・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 6月24日は UFOの日・空飛ぶ円盤記念日( 記念日)
1947年(昭和22年)のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルド(Kenneth Arnold)が自家用機で飛行中にコーヒー皿のような謎の飛行物体を目撃した。
最初の目撃例となったこの日をUFO研究家たちが記念日として命名したとされる。
謎の飛行物体はワシントン州のレーニア山付近の上空に9個あり、当時では信じられないほどの高速で急下降や急上昇を行っていた。アーノルドはこの物体をその形状から「空飛ぶ円盤(flying saucer:フライングソーサー)」と呼び、全米で報道されると、同様の目撃証言が相次いだ。
事態を重く見たアメリカ空軍が、これを「UFO(unidentified flying object:未確認飛行物体)」と名付け、調査に乗り出したが、正体はつかめなかった。結局、1969年(昭和44年)にUFOは「車のサーチライトの誤認や目の錯覚の類」との調査報告を出した。
なお、「科学的に説明できない正体不明の飛行物体」を意味する「UFO」という語は、現在の日本では「ユーフォー」という読み方が一般的であるが、英語では「ユー・エフ・オー」と読まれる。
関連する記念日として、この「UFOの日」に由来して同日は「UFOキャッチャーの日」となっている。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 6月24日は ドレミの日( 記念日)
1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツォがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日のために、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導している時、曲の音に一定の規則があることに気が付いた。その曲の各小節の最初の音に相当する歌詞「ウト・レ・ミ・ファ・ソレ」で発声練習をさせたのがドレミの音階の始まり。後にウトがドになり、シが新たに加えられて現在のような形になった。
☆◆ 6月24日は 林檎忌・麦の日( 記念日)
麦の日【6月24日】│美空ひばりさんの忌日・林檎忌
それは、麦が大量に実るこの時期は、 麦畑に鳥の“ひばり”が大量に住み着く時期 なんです。 それにちなんで、 美空ひばりさんの忌日を麦の日 と言うそうです。 また、美空ひばりさんの忌日ゆえに、 彼女のヒット曲「リンゴ追分」から 林檎忌とも呼ぶそうです。
第二次世界大戦後の代表的歌手・美空ひばり(みそら ひばり)の1989年(平成元年)の忌日。
ヒット曲『リンゴ追分(おいわけ)』から「林檎忌」、「ひばり」という名前にちなみ、麦畑が鳥のひばりの住処となることが多いことから「麦の日」と呼ばれる。
美空ひばりについて
1937年(昭和12年)5月29日、神奈川県横浜市磯子区滝頭に魚屋の長女として生まれる。本名は加藤和枝(かとう かずえ)。横浜市立滝頭小学校、精華学園高等部(現:東海大学付属市原望洋高等学校)を卒業。
家にはレコードがあり、幼い頃より歌の好きな両親の影響を受け、歌謡曲や流行歌を歌うことの楽しさを知る。1946年(昭和21年)の9歳から劇場に出演、1948年(昭和23年)に歌手デビュー、「天才少女歌手」として評判となる。翌1949年(昭和24年)、映画『踊る竜宮城』に出演し、その主題歌『河童ブギウギ』でレコードデビューを果たす。
『悲しき口笛』(1949年)、『東京キッド』(1950年)など主演映画とその主題歌が次々にヒット。1952年(昭和27年)映画『リンゴ園の少女』の主題歌『リンゴ追分』では当時の史上最高記録となる70万枚を売り上げる。
1954年(昭和29年)、『ひばりのマドロスさん』で第5回NHK紅白歌合戦に初出場。江利チエミ、雪村いづみとともに「三人娘」として人気を博す。その後、熱狂的なファンの少女に塩酸をかけられるなど、不運の時期を経て、「歌謡界の女王」と称される存在となる。
52歳で死去。没後、長年の歌謡界に対する貢献を評価され、女性として初めてとなる国民栄誉賞を受賞。全作品は1000曲以上に及び、その他の代表曲に『哀愁波止場』(1960年)、『柔』(1964年)、『悲しい酒』(1966年)、『川の流れのように』(1989年)などがある。
:Wikipedia、コトバンク、美空ひばり公式ウェブサイト、日本コロムビア
☆◆ 毎月24日は 地蔵の縁日( 年中行事)
毎月24日は「地蔵菩薩」(じぞうぼさつ)の縁日である。この日には、地蔵菩薩を祀る寺院において供養や法要が営まれる。
その中でも特に7月15日の「お盆」に近い旧暦7月24日の縁日は「地蔵盆」と呼ばれる。現在では新暦で行われ、新暦7月24日前後の地域と、月遅れで8月24日前後の地域に分かれるが、8月23日・24日に行われることが多い。
また、1月24日の一年で最初の縁日は「初地蔵」、12月24日の一年で最後の縁日は「納めの地蔵」と呼ばれ、全国各地の寺院において様々な行事が行われる。
地蔵菩薩を祀る寺院として、関東では東京・巣鴨にある「高岩寺」が「とげぬき地蔵」として親しまれており、病気の治癒・改善に利益(りやく)があるとされる。
その他、大阪・八尾にあり「八尾地蔵」と呼ばれる「常光寺」や、京都・壬生にある「壬生寺」などが有名である。また、奈良の「法隆寺」や「東大寺」でも地蔵菩薩が祀られている。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 毎月24日は 愛宕の縁日( 年中行事)
毎月24日は「愛宕権現」(あたごごんげん)の縁日である。
1月24日の一年で最初の縁日は「初愛宕」、12月24日の一年で最後の縁日は「終い愛宕」と呼ばれ、愛宕神社には多くの参拝者が訪れる。
愛宕権現は、火災を防ぐ「火伏せ(ひぶせ)の神」として有名である。神仏が霊力によって火災を防ぐことを「火伏せ」または「火防(ひぶせ/ひよけ)」という。「秋葉権現」(あきはごんげん)も、「火伏せの神」として広く知られる。
京都市右京区の北西部にある「愛宕山」の山頂に鎮座する「愛宕神社」は、全国に約900社を数える愛宕神社の総本社であり、「愛宕さん」とも呼ばれる。
古くから火伏せ・防火に霊験のある神社として知られ、「火迺要慎」(ひのようじん)と書かれた愛宕神社の「火伏札」は、京都の多くの家庭の台所や飲食店の厨房、会社の茶室などに貼られている。
:Wikipedia、コトバンク、愛宕神社
☆◆ 松下幸之助一日一話 6月24日
歴史の見方
私は最近、お互いの歴史に対する態度の中に、何か人間の醜さとかそういったウラの面を強調しすぎている面があるのではないか、ということが気になっている。
今日の姿をつくっているのは歴史である。そして今後の歴史というものは、われわれが、祖先が営々と努力を積み重ね前進してきた姿なり、子孫に残した遺産なりをどのように受け取り、生かすかによって変わってくるのである。
そういう意味から、歴史の長所短所そのままを認識し、いい面はどんどん伸ばしていかなくてはならない。興味本位にこれを扱うことなく、もっと美しい面も同時に見るようにしたいと思うのである。
☆◆ カープVメール
今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。
☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月24日(木曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 晴 ・ 30 ・20℃・夏日・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
6月24日(ろくがつにじゅうよっか、ろくがつにじゅうよんにち)はグレゴリオ暦で年始から175日目(閏年では176日目)にあたり、年末まであと190日ある。
今朝は曇っていますが、すぐに晴れて真夏日の予報です。昨日と同じで湿度は高いようです。蒸し暑くなるのかな。
水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
昨日は、朝から曇り午後から晴れて気温も予報よりは高く真夏日でした。湿度も高く蒸し暑かったです。歩くと汗がでました。時々吹く風は気持ち良かったです。暑いので昼間はイオンで休んで本を読んでいました。
今は、朝早く夜遅くまで明るいです。
いろんな人の時代小説も読んでいます。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋・神田川などです。
今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって真夏日の予報です、暑いのは苦手ですからイオンの中を歩いてきます。
(6月21日)からの規制緩和でイオンも通常営業に変わりました。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。
今月もお茶会サロンは中止になりました。
季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。紫陽花が綺麗に咲いています。見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。
今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月24日(木曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 晴 ・ 30 ・20℃・夏日・
(^^)今日も お立ち寄り 下さいまして 感謝します(^^) 今日は何の日。 お話しのネタ があれば幸いです。 (^^)
☆◆ ~今日は何の日~ ☆◆
☆◆ 6月24日は UFOの日・空飛ぶ円盤記念日( 記念日)
1947年(昭和22年)のこの日、アメリカの実業家ケネス・アーノルド(Kenneth Arnold)が自家用機で飛行中にコーヒー皿のような謎の飛行物体を目撃した。
最初の目撃例となったこの日をUFO研究家たちが記念日として命名したとされる。
謎の飛行物体はワシントン州のレーニア山付近の上空に9個あり、当時では信じられないほどの高速で急下降や急上昇を行っていた。アーノルドはこの物体をその形状から「空飛ぶ円盤(flying saucer:フライングソーサー)」と呼び、全米で報道されると、同様の目撃証言が相次いだ。
事態を重く見たアメリカ空軍が、これを「UFO(unidentified flying object:未確認飛行物体)」と名付け、調査に乗り出したが、正体はつかめなかった。結局、1969年(昭和44年)にUFOは「車のサーチライトの誤認や目の錯覚の類」との調査報告を出した。
なお、「科学的に説明できない正体不明の飛行物体」を意味する「UFO」という語は、現在の日本では「ユーフォー」という読み方が一般的であるが、英語では「ユー・エフ・オー」と読まれる。
関連する記念日として、この「UFOの日」に由来して同日は「UFOキャッチャーの日」となっている。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 6月24日は ドレミの日( 記念日)
1024年のこの日、イタリアの僧侶ギドー・ダレッツォがドレミの音階を定めた。
この日に開かれる「洗礼者ヨハネの祭」の日のために、ギドーが合唱隊に「聖ヨハネ賛歌」を指導している時、曲の音に一定の規則があることに気が付いた。その曲の各小節の最初の音に相当する歌詞「ウト・レ・ミ・ファ・ソレ」で発声練習をさせたのがドレミの音階の始まり。後にウトがドになり、シが新たに加えられて現在のような形になった。
☆◆ 6月24日は 林檎忌・麦の日( 記念日)
麦の日【6月24日】│美空ひばりさんの忌日・林檎忌
それは、麦が大量に実るこの時期は、 麦畑に鳥の“ひばり”が大量に住み着く時期 なんです。 それにちなんで、 美空ひばりさんの忌日を麦の日 と言うそうです。 また、美空ひばりさんの忌日ゆえに、 彼女のヒット曲「リンゴ追分」から 林檎忌とも呼ぶそうです。
第二次世界大戦後の代表的歌手・美空ひばり(みそら ひばり)の1989年(平成元年)の忌日。
ヒット曲『リンゴ追分(おいわけ)』から「林檎忌」、「ひばり」という名前にちなみ、麦畑が鳥のひばりの住処となることが多いことから「麦の日」と呼ばれる。
美空ひばりについて
1937年(昭和12年)5月29日、神奈川県横浜市磯子区滝頭に魚屋の長女として生まれる。本名は加藤和枝(かとう かずえ)。横浜市立滝頭小学校、精華学園高等部(現:東海大学付属市原望洋高等学校)を卒業。
家にはレコードがあり、幼い頃より歌の好きな両親の影響を受け、歌謡曲や流行歌を歌うことの楽しさを知る。1946年(昭和21年)の9歳から劇場に出演、1948年(昭和23年)に歌手デビュー、「天才少女歌手」として評判となる。翌1949年(昭和24年)、映画『踊る竜宮城』に出演し、その主題歌『河童ブギウギ』でレコードデビューを果たす。
『悲しき口笛』(1949年)、『東京キッド』(1950年)など主演映画とその主題歌が次々にヒット。1952年(昭和27年)映画『リンゴ園の少女』の主題歌『リンゴ追分』では当時の史上最高記録となる70万枚を売り上げる。
1954年(昭和29年)、『ひばりのマドロスさん』で第5回NHK紅白歌合戦に初出場。江利チエミ、雪村いづみとともに「三人娘」として人気を博す。その後、熱狂的なファンの少女に塩酸をかけられるなど、不運の時期を経て、「歌謡界の女王」と称される存在となる。
52歳で死去。没後、長年の歌謡界に対する貢献を評価され、女性として初めてとなる国民栄誉賞を受賞。全作品は1000曲以上に及び、その他の代表曲に『哀愁波止場』(1960年)、『柔』(1964年)、『悲しい酒』(1966年)、『川の流れのように』(1989年)などがある。
:Wikipedia、コトバンク、美空ひばり公式ウェブサイト、日本コロムビア
☆◆ 毎月24日は 地蔵の縁日( 年中行事)
毎月24日は「地蔵菩薩」(じぞうぼさつ)の縁日である。この日には、地蔵菩薩を祀る寺院において供養や法要が営まれる。
その中でも特に7月15日の「お盆」に近い旧暦7月24日の縁日は「地蔵盆」と呼ばれる。現在では新暦で行われ、新暦7月24日前後の地域と、月遅れで8月24日前後の地域に分かれるが、8月23日・24日に行われることが多い。
また、1月24日の一年で最初の縁日は「初地蔵」、12月24日の一年で最後の縁日は「納めの地蔵」と呼ばれ、全国各地の寺院において様々な行事が行われる。
地蔵菩薩を祀る寺院として、関東では東京・巣鴨にある「高岩寺」が「とげぬき地蔵」として親しまれており、病気の治癒・改善に利益(りやく)があるとされる。
その他、大阪・八尾にあり「八尾地蔵」と呼ばれる「常光寺」や、京都・壬生にある「壬生寺」などが有名である。また、奈良の「法隆寺」や「東大寺」でも地蔵菩薩が祀られている。
:Wikipedia、コトバンク
☆◆ 毎月24日は 愛宕の縁日( 年中行事)
毎月24日は「愛宕権現」(あたごごんげん)の縁日である。
1月24日の一年で最初の縁日は「初愛宕」、12月24日の一年で最後の縁日は「終い愛宕」と呼ばれ、愛宕神社には多くの参拝者が訪れる。
愛宕権現は、火災を防ぐ「火伏せ(ひぶせ)の神」として有名である。神仏が霊力によって火災を防ぐことを「火伏せ」または「火防(ひぶせ/ひよけ)」という。「秋葉権現」(あきはごんげん)も、「火伏せの神」として広く知られる。
京都市右京区の北西部にある「愛宕山」の山頂に鎮座する「愛宕神社」は、全国に約900社を数える愛宕神社の総本社であり、「愛宕さん」とも呼ばれる。
古くから火伏せ・防火に霊験のある神社として知られ、「火迺要慎」(ひのようじん)と書かれた愛宕神社の「火伏札」は、京都の多くの家庭の台所や飲食店の厨房、会社の茶室などに貼られている。
:Wikipedia、コトバンク、愛宕神社
☆◆ 松下幸之助一日一話 6月24日
歴史の見方
私は最近、お互いの歴史に対する態度の中に、何か人間の醜さとかそういったウラの面を強調しすぎている面があるのではないか、ということが気になっている。
今日の姿をつくっているのは歴史である。そして今後の歴史というものは、われわれが、祖先が営々と努力を積み重ね前進してきた姿なり、子孫に残した遺産なりをどのように受け取り、生かすかによって変わってくるのである。
そういう意味から、歴史の長所短所そのままを認識し、いい面はどんどん伸ばしていかなくてはならない。興味本位にこれを扱うことなく、もっと美しい面も同時に見るようにしたいと思うのである。
☆◆ カープVメール
今はパソコン・プリンター・HD不調なので仕事もうまくいかないです。
パソコンとプリンターとHD買わないといけません。
☆◆ 今日のつぶやき雑記 ☆◆
今日は令和3年(2021年) (水無月みなづき )6月24日(木曜日)先勝です。 ・ ・奈良(北部)の天気予報・ ・ 曇 時々 晴 ・ 30 ・20℃・夏日・
今日もお立ち寄り感謝です。新しい一日の始まりです。
6月24日(ろくがつにじゅうよっか、ろくがつにじゅうよんにち)はグレゴリオ暦で年始から175日目(閏年では176日目)にあたり、年末まであと190日ある。
今朝は曇っていますが、すぐに晴れて真夏日の予報です。昨日と同じで湿度は高いようです。蒸し暑くなるのかな。
水分補給をしっかりして、熱中症にならないように対応しましょう。
新型コロナウイルスが収まるまでは、マスクをして、手洗い、消毒対策をしましょう
昨日は、朝から曇り午後から晴れて気温も予報よりは高く真夏日でした。湿度も高く蒸し暑かったです。歩くと汗がでました。時々吹く風は気持ち良かったです。暑いので昼間はイオンで休んで本を読んでいました。
今は、朝早く夜遅くまで明るいです。
いろんな人の時代小説も読んでいます。
東京に住んで居たときに良く歩いた場所なので、思い出しながら読んでいます。
神田・上野・小伝馬町・八丁堀・茅場町・日本橋・両国橋・神田川などです。
今日もラジオを聴きながら、午前中に歩いて来ようと思います。昼間は気温も上がって真夏日の予報です、暑いのは苦手ですからイオンの中を歩いてきます。
(6月21日)からの規制緩和でイオンも通常営業に変わりました。
しばらく会わない人に、会うと元気かですかと声をかけています。
みなさんと、話ができないのがつらいと言っていました。
今月もお茶会サロンは中止になりました。
季節の変わり・気温の変わり・蒸し暑さ・などで身体もだるく不調です。
マスクして歩くと息苦しいす。
マスクをしてるので、知っている人とすれ違っても顔が分からなくて挨拶ができないですが、今は、マスクをしていても知っている人なのか、だいたい分かるようになり挨拶もすぐできるようになりました。
毎日歩かないと足腰弱って来ますので、人のいない所を歩いています。紫陽花が綺麗に咲いています。見ながら歩いています。木も緑が濃くなってきました。小鳥もたくさん飛んでいます。
イオンモールの入り口には顔を移して自動検温できるスマホを置いてあります。
自分で顔を移して検温しますと、正常な人は緑に変わります。消毒液も置いてあります。
ラジコ プレミアムにも入会したので、スマホで全国のラジオ放送をイオンモールでもいろんな場所で聴くことができるようになりました。
イオンモールで何時もの場所で本などを読んでいると、知った人にも出会いお話もできます。毎日来る人もいます。
最近は、いろんなお茶会に参加したせいで、出会う人に寄っては声掛け挨拶もされるようになりました。良いですね。今は「新型コロナウイルス」の影響でお茶会も中止しているので、買い物などで出会っても名前が出てこない時がありますば、会えば元気ですかと声を掛けます。
身体も少し不調です、両肩と背中にハリがあり首筋も痛いです。 毎日いろいろあり精神的に少し疲れています、精神的な病気を持つ娘2人と親子の関係。家にいられないから毎日朝8時から夜8時までイオンで休んでいます 心の叫び どこにだそうかな。
外で家族以外の人と、お話をする事は健康と長生きのコツだそうです。毎日実行するようにしています。
今朝もラジオを聴いています。ラジオ体操もしています。
今朝も目覚ましていただき感謝です。
今日という日は二度とこないので、心穏やかに大切にして元気に過ごしましょう。
皆様にとって良い一日になりますように。
今日も読んでいただきありがとうございます。
☆◆ パソコン入力の仕事が有りますように。生活のために ☆◆
パソコンも、保存用のHDも壊れたので、保存していたデーターがなくなりました。
いろんな所で保存していたので探すのも大変です。ぼちぼち直していきます。