goo blog サービス終了のお知らせ 

酔いどレッズ【酔いどれ×2ッズ】

浦和レッズ中心にいろいろな視点でブログが書けたらと思っております。「先ずはスタジアムに行く事」をモットーに頑張るぞ!

児童向けのブログを書いてみる~【浦和駅西口】

2009-04-11 13:49:08 | 浦和レッズ
イベント多数 6日からの春の交通安全運動 埼玉県警

埼玉県警は6日から10日間、「春の交通安全運動」を実施する。今回の統一目標は、子供と高齢者の事故防止▽飲酒運転の撲滅▽シートベルト・チャイルドシートの着用徹底と安全車間距離の保持-の3つ。
 6日を「街頭広報の日」、8日を「子供・高齢者安全指導の日」、10日を「交通事故死ゼロを目指す日」と指定し、活動を強化する。
(4月4日7時57分配信 産経新聞)

よい子のみんな~

きのうは、うらわのえきまえで「けいさつのおじさん、おねえさん」そして「おじさんやおばさん」が協力して、みんなのこうつうじこを少しでもへらそうと ポケットティッシュと夜でも「くるまのおじさんにわかる」ピカーってひかるうでバンドをくばったんだよ。

これが、夜でもピカーってひかるうでバンドだよ ちゃんとつけようね


ティッシュの中には、たいせつなことばがかいてありますよ。「守ちう命」じゃありません「守ろう命」ですよ。
ジャワダンスぢゃないです。
           

よいこのみんなは、知ってますよね。さいたまけんのマスコット「コバトン」ですよ。
中のおにいさんはたぶん、ちがうとおもいますがさいたまスタジアムにも やってきました。

クルックー クルックー クリック↓
        


よいこのみんなは、がっこうでなふだをつけていますよね。
とうきょうのけいさつのマスコット「ピーポーくん」は知っていますよね。
みんなにおぼえてもらえるようにじょうずにできなかったからなふだで「ポッポくん」て書いているんですよ。


このかいじゅうは、知っていますか?
みんなのさいたま市のマスコット「ヌゥ」ですよ。
「ヌゥ」ですよ。「ヌゥ」ですよ。「ヌゥ」ですよ。知りませんよねえ
         

よい子の みんなだれかたりないよっておもいますよね。
うらわでやっているのにレッズニートくんじゃなくてレディアが またまたいませんよねえ。
きっときっときっときっと おびょうきでおうちでねているんです。

さあよい子のみんな しゅうごうしてくれたマスコットたちに おれいのことばを言いましょうか。

着ぐるみの中のおにいさんかおねえさん あついなかありがとうございました





こっちは児童向けです(笑)













 

新規フットレリーフの設置につきまして

2009-04-01 00:41:00 | 浦和レッズ
誰じゃいこの足は!!!

1 新規レリーフ  ゲルト・エンゲルス監督の名前だけの「ぷれいと」のところ
                   

2 設 置 日   平成21年4月1日(火)
          【魚民東口店開店半額セール】

3 設置場所    浦和駅西口
            (株)伊勢丹浦和店前

4 理   由   設置場所足形を取らぬまま名前のプレートだけで途中解任されましたゲルト・エンゲルス監督のところに設置することが決定いたしました。


       

ポンテさん


            

※おと出ます
一日ひとつ豆知識

赤い紐で結ばれているんかな~浦和の街並

2009-03-14 06:58:52 | 浦和レッズ
一昨日に 商店街は新しいフラッグに 模様替えされましたね。

浦和駅西口交差点 はてこの光景は どこかで見たような
奇しくも 同じ場所で同じおやじさんに出くわしているじゃない。

このおやじと酔いどれは、電柱に赤い紐で結ばれているんだ運命の人。
        


浦和レッズ レリーフ(路面盤)を設置します

浦和レッズのJリーグホーム開幕戦に合わせ、新規レリーフを設置いたします。今回新たに1基設置し、合計43基となります。

1 新規レリーフ  ロブソン・ポンテ選手
                   フットレリーフ

2 設 置 日   平成21年3月14日(土)
            浦和レッズホーム開幕戦
            の開催日
            【VS FC東京  
                 14:00キックオフ】

3 設置場所    浦和駅西口
            (株)伊勢丹浦和店前

4 主  催     さいたま市サッカーのまちづくり推進協議会

5 協  賛    (株)伊勢丹 浦和店
           (社)さいたま観光コンベンションビューロー
           レッドダイヤモンズ後援会
           浦和レッドダイヤモンズ


6 オープニング  平成21年3月14日(土)10:30から、浦和駅西口   
            伊勢丹浦和店前にて新規レリーフのオー プンに合
            わせ浦和レッズレリーフ設置記念「クリアファイル」を
            先着1,000名様にお配りいたします。是非、お立
            ち寄りください。
            なお、予定枚数を配布次第、終了となりますので予
            めご了承ください。
(さいたま市政策局 政策企画部 スポーツ企画課トピックスより引用)

さいたま市は、栗鼠さんにはお金かけないのかな~って素朴な疑問

アスリートらしい 土踏まずが はっきり出た足型としきりに感心
しかし今までなかったんかと不思議に思う。

設置場所は、コンパネで覆った ここですよ~

           

良いな良いな チョットエロイ場所じゃない。(殴)

KO・U・HU・N☆


はいはい 今から出かけます。





浦和 ISETAN の報告~【スネーク】

2009-02-20 19:39:36 | 浦和レッズ
2/20 17:00伊勢丹前

スネーク「レッズのショーウインドウに異変あり」

ビッグ・ボス「そのまま 様子を見て報告せよ」

スネーク「そんなに暇じゃねえよ(怒)」

ビッグ・ボス「そのまま 様子を見て報告せよ」

スネーク「そんなに暇じゃねえよ(怒)」


ビッグ・ボス「命令違反は、大罪だ!! そのまま 様子を見て報告せよ」

スネーク「そんなに暇じゃねえよ(怒)」

エ バ 「お願い スネーク(泣)」

でれ~っとしたスネーク「判った 帰りみてみます~(はあと)」


        

2009年シーズンのバージョンにお色直しですね

浦和駅に 降りられる方は じぶんでスネークしてみてくらさい。

はいはい8時過ぎに 見てきました。

   スネーク「ボス 準備段階といったところです」
    




    





ラフレさいたま合宿中止のお知らせ

2009-02-16 23:28:39 | 浦和レッズ
スネーク&エバへ

バレンタインの神様のいたずらか・・・
なんせ イヴ好きより 大原が 暖かかったんですからねえ

ということで埼玉県は真冬並のさぶーさに戻るようです。又 不正灯油を売りにでかけます。

今夜も 風が唸ってますねえ。

ラフレさいたま合宿は 中止です。(殴)

スネークご一行様は 指宿に向かってくらさい。

さいたま 最低気温  -1度   最高気温  8度
鹿児島  最低気温  2度   最高気温 13度

大原に仙人~本命チョコ?義理チョコなのか

2009-02-15 22:41:09 | 浦和レッズ
さいたま市 本日は 16:24現在 15.1℃ 4月上旬並
一昨日の バレンタインデーは、23.5 ℃って
婦女子のチョコレートもとろけたんじゃないのかな?

ちなみに指宿
本日は 20.2℃ 一昨日は 23.0℃でした バレンタインデーは 大原の方が暑かったんじゃないの ということで 暖かいところで 温泉に入って体を作る目的の 指宿のキャンプは中止です。ウソウソ・・

大原で 練習して、温泉付きのラフレ埼玉で宿泊、ミーティングすることになりますた。

暖かさに誘われ 大原に仙人いや1000人のサポーターが詰め掛けたようです。

練習試合 vs栃木SC
浦和レッズ -1(前半-0)栃木SC

さて本日も昨日に続き、オウンゴールによる失点をしたようですが、イレギュラーバンドによるボールの処理をミスしたようですね。

基本は バックパスは オフ ザ ゴール(キッパリ)
昨シーズン 清水エスパルス 鮮やかなオウンゴールがありました。

まして開幕戦は、芝が病気天気も霧も病気、そして一部○○が病気の鹿國ですから きっちり基本を反復しましょう。

まあ 聖地「駒場」の芝も隆起したグランドも ガンバ戦の制裁も棚に上げてはおりませんが 鹿さんだろうが、ドロンパさんであろうがレッズだろうが Jリーグの処分基準の明確化をしっかりしていただくために電子署名いたしました。

さて昨日は、本命なのかギュー義理なのか(間違いなく義理)チョコを娘から頂戴いたしました。
明らかに芋焼酎のお味が(笑)
        

そして この人と素敵な婦女子と偶然に飲みました。

彼女の 鹿島臨海鉄道の駅員さんとのやりとりは、腹痛てーくらい笑えました。

帰りには 二つのチョコレート争いで じゃんけんに 負け・・・
急遽、用意していただいたもう一つ(どっちが急遽なんだ?)

結果 残り物にはフクアリだったんですね。
あ( ̄○ ̄)り( ̄◇ ̄)が( ̄△ ̄)と( ̄0 ̄)う この人!!
 

さて 色々なことを考慮して企画いただいた素敵な新宿発バスツアー

少し仕事が一段落できたら ジュピロ磐田戦では お世話になろうかと思います。





ポンテさんのリズムとテク

2009-02-07 23:44:49 | 浦和レッズ
ポンテさんの 試合中に悪いリズムを打破する (ダブル)ドリブル
執拗なボールへの執着心

野暮なコメント書きませんよ!!

浦和レッズ - 大原サッカー場1(2009年2月5日)

スネーク!!!乙です。有難うです。
百聞は 動画に しかず。

自分独自のリズムに変える 試合中の溜め(当然、自分のリズムですから縄跳びも苦手でしたね)

何も 言う事ありません。

今 気になってるのは、オヒサルのニヤニヤ動画

URAWA REDS OFFICIAL MOBILEの動画&フォトが外部にコピー出来ずに携帯電話の容量がイパーイなんです。

スタッフさんは 更新し過ぎですよ~

坪井のブラジル体操リズム感0編、暢久のアタック&ジャンプ力編、技師の回転レシーブ編、練習後フィンケ(殴)

誰か教えて~、 


おーいスタッフ・・全部がフィンケ流じゃね。

2009-02-03 01:14:24 | 浦和レッズ
URAWA REDS OFFICIAL MOBILEのスタッフの皆さん
315円/月のモバイルで
毎日の NEWSが 楽しく今年のレッズは疑う余地も一つもありません。

おーいスタッフさん
フィンケ流鬼ごっこ」って手繋ぎ鬼ごっこじゃないの? 昔からあったよ

おーいスタッフさん
フィンケ流アップ」ってブラジル体操の発展系じゃないの? 昔からあったよ

おーいスタッフさん
フィンケ流クロスカントリー」ってただのクロカンじゃないの? 昔からあったよ

しかし 何故か フィンケ流って言われると新鮮で 練習方法も間違っていなくて選手が成長しそうで 正しい気がするんです。

スポンサー様

足回りの良い 三菱「フィンケ」???どんなんや
カール「フィンケ味」???どんなんや
ジョギングには「エアーフィンケ」???どんなんや
フィンケマンションシリーズ」???どんなんや
「DHLエクスプレスフィンケ流9:00」???どんなんや
「Kabuマシーンフィンケ流」???どんなんや
「awayはフィンケ流で行こう」???どんなんや
「温泉フィンケ流の旅」」???どんなんや
「あなたとフィンケにファミリーマート」???どんなんや
フィンケ預金」これは、固そうです。

そして 相馬選手に謝らなければいけません。
いま、スポルト見ました。
志は「フィンケ流」でした。
ただ 相馬選手!!レッズの始動間際まで 結論を延ばしたことで 少し○ゲルトと疑いましたから。(殴)

URAWA REDS OFFICIAL MOBILEのスタッフさん

2月のカレンダー携帯待ち受け配信
1.フィンケ
2.エジミウソン
3.ジョギング

誰でもジョギングだと思いますがなにか?




【北ゴル裏の会話】

お前 最近やけにフィンケっぽいんじゃない

彼女との付き合いはフィンケだよ。

最近のお前の髪型ってフィンケだよ。

あのゴールは、フィンケだよ。???

って なりそうな予感がします。


最近のお前の髪って○ゲルトだよな・・・(殴)(殴)













賄いって大変~北のりょうぼはヨ~

2009-01-26 23:51:45 | 浦和レッズ
レッズ中心に書き綴っておりますが、オヒサルの情報量には 舌も腰も巻いております。
スポーツ誌泣かせ=完全にブログ泣かせ
コンサドーレ札幌 村野晋ゼネラルマネージャー 村野明子「しまふく寮」寮母退任のお知らせ


「しまふく寮通信」なるブログ


りょうぼさんの最後のブログタイトル「ありがとうでは足らない言葉。」(2008年12月18日)

りょうぼさんに対する感謝のトラックバックは、感動的でした。

仲間は 「しまふく寮のりょうぼさん」の話は知っているらしい。けど 今更 何を?って

「今更で 悪いか!!」

だからブログに 上げさせていただきます。

村野ご夫妻、お疲れ様でした。

りょうぼさんの お弁当をいつか食べてみたい。
正月休みから 「しまふく寮」を少しずつ読んでいます・・・

北の女にゃョ 雪が巻いて飛ぶ♪♪
北のりょうぼはョ 女の仕事場サ♪♪


 さて、埼玉の寮父さん。

12/20はママさんバレーの忘年会、20人分の食事を作りました。
総カロリーはお腹一杯になればお構いなし。
今更、良質な筋肉を作るためにカロリーを気にしてる人はいないから(失礼)

【きりたんぽ鍋】 だまこ鍋

家内の実家は 男鹿ですが きりたんぽ鍋=だまこ鍋じゃね

     バケツ並みの鍋を購入したぞ。カロリー?
     
だまこ作りに 5合飯を炊く 20人分
だまこは、ご飯に 片栗を混ぜて 適当に丸める
そして、天日干しにする。



      ダシは比内鳥、濃厚でいて、あっさりしただし
      これは鶏では不可能だと。
      4人分×5袋 
      牛蒡のみ あくが多いが、こまめにすくう、程よく鶏肉も煮込む
      


          だまこを 軽く煮込んで セリも根から入れて完成~。
          



あとは20人分のコロッケ&春巻き カロリー?分かりません


         

    賄いの食事は
 

  
いのち温(ぬく)めて 酔いながら
  酒をまわし飲む  
  北のりょうぼ はョ 男の仕事場サ