コロナになってちょうど一週間になりました。
だいぶ体調は良くなってきましたが、咳や鼻水鼻詰まりとはもうしばらくお付き合いしなくてはならない感じです。
うつさないように注意してましたが、昨日から父親が発熱して、母親も咳き込んで鼻声に。
心配してましたが、診察と検査の結果コロナではなかったようです。
ほっとしました。
しかし、家の買い物などもしなくてはならなくなり、用心しながら掃除したり、家事をしたりしています。
こればかりは仕方ないですね。
という訳で家族揃って体調を崩しております。
どうか、この先は良いことがありますように!
かずとさんが最初に病院に足を運んだ時に入院ではなく、自宅療養となったのは「重度ではない」と診断されたからかな?
後の手続きも考えたら、病院の事情もありますが入院して直した方がよかったかも。
今はよっぽど重症でなければコロナで入院はしないようです。
幸い症状は重くないようなので、家族みんなでおとなしくしています。
宝くじ80周年を記念した物で3000万枚限定ですが、
体調が回復されたら「ゲン直し」で買ってみては?
疲れが出たかもしれないですね。
お忙しいと思いますが、かずとさんもご両親も今は休養優先のほうが良さそうですね。
コロナではなくともご心痛のことだと思います。
でもコロナでなかったのはかなりラッキーことでした。
ほんとうにちょっとしたことで健康は損なわれてしまいますし、
ひとりでもメンバーの健康が損なわれてしまえば、
昨日までの家族のかたちも変質してしまいます。
かずと家はそれを免れたわけで、
またもとに戻ると確約されているとなれば、
買い物も家事もなんのその…というわけでもないでしょうが、
射精力善用、無理せずお気張りやす。
ですね、買ってみようかな。
風のようですね。
家族揃って寝込んでます笑
久しぶりにしっかり寝ることが出来たのは良かったです!
本当にコロナでなくて安心しました。
僕もだいぶ良くなったので、家事や掃除など担っています。
やっぱり健康第一、家族のためにも頑張ります!