夢・デザインの立方体が着工いたしました。
船橋市飯山満町 Y様邸
保証会社 JIO の地盤調査が4月16日に行われ、周囲の自然環境や新築の様子を見たところ地盤は安定していると思われたが、1.25mまでの地層が不安定なので改良工事をして下さいという判定が出てきました。造成の時に盛土をした部分が多少柔らかかったようです。
埋蔵文化財の地域の為、地盤改良の判定が出た時は工事が出来ないかも・・・!!
すぐに市役所へ行き工事内容を説明して、4月30日に埋蔵物の調査をして頂きました。結果1.25mから1.3mに埋蔵物がありギリギリでしたが、工事着工の了承が出ました。
5月1日地盤改良工事
これで、地盤は安心ですね。
5月9日から基礎工事が始まります。
最新の画像[もっと見る]
-
dd-cubeが外断熱にこだわる理由 1ヶ月前
-
dd-cubeが外断熱にこだわる理由 1ヶ月前
-
船橋市高性能住宅「多層立体空間設計」(2007年) 1ヶ月前
-
船橋市高性能住宅「多層立体空間設計」(2007年) 1ヶ月前
-
船橋市高性能住宅「多層立体空間設計」(2007年) 1ヶ月前
-
東京都目黒区 dd-cube 071 注文住宅 工事状況 2ヶ月前
-
東京都目黒区 dd-cube 071 注文住宅 工事状況 2ヶ月前
-
東京都目黒区 dd-cube 071 注文住宅 工事状況 2ヶ月前
-
東京都目黒区 dd-cube 071 注文住宅 工事状況 2ヶ月前
-
2019年建築 dd-cube 057 3ヶ月前
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます