まったくと言っていいほど進んでいません。モチベーションが下がりまくっています。くのいちのイメージでポーズをつけて気分転換です。
エコール8巻の巻末にある設定画に矛盾点が多く、手が止まっています。
例えば…
肩ベイは、全体図では前後で分割されているようなラインが入っており、前側だけが開くように見えますが、ベイを開いたアップ図では全体が上方に開いています。
シールドもマウント部で回転するとの記述がありますが、シールド裏の設定画では下腕スラスターのフィン状の部分が喰い込むような段差がついており、そのままでは回転できないように見えます。
2次元と3次元の矛盾を解決するのは3DCGを作る上で避けられませんが、設定画そのものの矛盾はどうしようもありません。やっぱり独自設定を盛り込まなければならないのか…。