goo blog サービス終了のお知らせ 

嵐ファン・大人のひとりごと

嵐大好き人間の独りごと&嵐の楽曲から妄想したショートストーリー

図書館へGO!

2012年02月21日 | アラシゴト
昨日から盛り上がりっぱなしの私

またしても図書館へ行かねば。

貴志祐介さん原作かぁ~

にのちゃんの初主演映画『青の炎』の原作者さんですね。

この方の著書、何冊も読みましたが、『鍵のかかった部屋』は未読。

なんのことかって?

ま、それは公式発表を待ちましょう



この前の“しやがれ”での大宮

タップを5人で教わってるとき、

おーちゃんが時々押し出されてて、

つまりにのちゃんが肘で押しだしたりしてて

なんか二人の様子に目がいってしまいました

可愛すぎるよ

僕たちいくつ?

あ~いつまでも大宮は大宮なのだ意味不明?


そうそうショックなことが。

どうもはずれを引いたようで、ブルーレイが調子悪い

とうとう昨夜のラッキーセブンが撮れてないという事態が発生

潤くんがめっちゃかっこよかったというのに。

デスクトップのパソコンに始まって、DVDレコーダー、テレビと

立て続けに不調な家電ばかりに当たってしまう我が家です

まいるなぁ。

でもこんなことで不運なくらいどうってことないからいっか



ところで私事ですが、仕事のほうも周りでドタバタ劇?

もうね、この1年で出会った人たちがすごいの

みんなキャラ立ってるねェ、って感じ。

ドラマとか見て、『嘘くさい』とか思うこといっぱいあるけど、

現実にもドラマみたいなこといっぱいあるんです。

だから嵐くん見てるとホッとする

明日からまた頑張ろうってね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする