にんにんの楽しい毎日 

おでかけ大好き主婦が、素直な大学生の娘と高校3生の受験生の息子との毎日を綴ってます。

4時間待った桃パフェ

2015-09-03 14:34:58 | お出かけ
なかなかリアルタイムに追いつきませんが
お盆休みの最終日、半田のシャンドールという喫茶店に桃パフェを食べに行きました。

黄金伝説でも紹介されたお店らしく、3時間待ちは普通らしい。
ということで、10時開店の1時間前に着く予定でした。
30分くらいで着くと勝手に思っていた私は、何だかんだで8時40分頃に家を出発。

途中で1時間以上かかることがわかり、到着は開店間際の9時55分くらい。
パパにどれくらいかかるか前日に聞いておけばよかった

この時点で3時間待ちでした

ここでコンビニに移動して作戦会議。
もう一度他の日に出直そうか、となったのですが、もう他は予定いっぱい。
桃パフェは期間限定なんです。

パパさんは待つのは嫌だと言う事で、最初はまるは食堂にしようと知多に向かったのですが
私が次の週に知多に行くことになっていて、多分まるはも行くので少しドライブして待ってみようよと提案。

知多半島をぐるっとドライブしました。
途中ぐっさんちで見たことのあるポン菓子専門店に寄ったり
イカ焼きを食べ、半田のイオンに寄って時間つぶししていたら
順番が来ました、のお知らせメールが届きました。
この時点で2時間半くらい待ったかな。

いよいよだ~!と店に行ったら、メニューを渡され注文を決めてくれとのこと。
そしてさらにそこから1時間半待たされました
ひたすら車の中で時間潰しましたよ。

メールくるのが早すぎるんですけど

ようやく食べ物にありつけたのが3時近く。
まずはピザ

これがお腹すいてたのもあったけど激ウマ!

スパゲティ


そしていよいよお待ちかねの桃パフェ

おいしかった~

ただ、あれだけ待って食べる価値あると言えるかな。。。微妙なとこです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ 40代主婦へにほんブログ村