まっちーはなんであんなに診察時間が短いんだろう
そう思ったからググってみた
「病院 診察時間 短い」
患者さんが多いから短いんじゃないかという結論に達した
まっちーは待ち時間長くて
だいたいまっちーが1人でさばいている
他の先生がいるときもあるけど
だいたい1人でさばいている
だからか?
だから診察時間が2分かからないの?
でもさ、こっちが話すのが大前提だけど
言いにくい、気づきにくいことだってあるんだから
質問くらいしてほしい。
「こうなんです」
「○○ですね、こうなんですよ」
「そうですか」
「じゃあまた来月に」
だいたいこうです。
診察の間隔も、昔は2週間だったのに、
いきなりなんの説明もなしに1ヶ月になった
たしかいつしかのゴールデンウィークかなにか挟むから1ヶ月になったような覚えがあるけど
そこから急に1ヶ月になった
これはなんなの?よくなってるから?
よくなってるなら「よくなってます」とか言ってほしい
そこまで医者に求めるのは間違っているのだろうか。
今度突っ込んで聞いてみようか
そう思ったからググってみた
「病院 診察時間 短い」
患者さんが多いから短いんじゃないかという結論に達した
まっちーは待ち時間長くて
だいたいまっちーが1人でさばいている
他の先生がいるときもあるけど
だいたい1人でさばいている
だからか?
だから診察時間が2分かからないの?
でもさ、こっちが話すのが大前提だけど
言いにくい、気づきにくいことだってあるんだから
質問くらいしてほしい。
「こうなんです」
「○○ですね、こうなんですよ」
「そうですか」
「じゃあまた来月に」
だいたいこうです。
診察の間隔も、昔は2週間だったのに、
いきなりなんの説明もなしに1ヶ月になった
たしかいつしかのゴールデンウィークかなにか挟むから1ヶ月になったような覚えがあるけど
そこから急に1ヶ月になった
これはなんなの?よくなってるから?
よくなってるなら「よくなってます」とか言ってほしい
そこまで医者に求めるのは間違っているのだろうか。
今度突っ込んで聞いてみようか